こんばんは。
今日も暖かい☀️
今日は娘は卒業式に出る為に、
登校日でした。
私はその間に、
キッチン掃除、
娘の花粉症の薬を買いに薬局へ💊
花粉症の薬が品薄と
聞きましたが、
本当なんですね。
ガラガラでした。
なくはないのですが、
娘の歳に飲めるのが決まってくるので、
それが少なくて。
一箱だけあったので、
ゲット。
今年はこれでもつかな。
さて、今日は、震災があった日。
12年。
12年経っても忘れません。
本当にあの日はラッキーで、
ガソリンも満タンにしたし、
娘のオムツの大量注文も午前中に届き、
スーパーに買い出しも行ってからの出来事でした。
一回目の地震の後、
なぜか私は、
娘のオムツを替え、
自分もトイレに行って。
二回目の地震が来た後からは、
断水でした。
2ヶ月位、断水だったかなあ。
外の水道が、
井戸だったのもラッキーでした。
うんざりするほど
毎食カップラーメンだったり、
誰かがトイレするたびに、
タンクにバケツのお水を運んだり。
でも、家の物を全部電気にしないこと、
井戸があるといい、とか
思いました。
停電しても、
ガスは使えましたし。
非常時の用品はきりがなくて。
皆さんは、
どこまで備えてますか?
で、気づく。
息子に何も持たせてない!と。
何か見つけようと思います。
娘が下校してからのお昼ご飯です。
焼きラーメン?と
五郎島金時。
焼きラーメン、
食べたことがないので
合っているのかなあ?
トロリと美味しかったです。
夜ご飯は、
ビザ。
ジャンクにいきました🍕
ごちそうさまでした。
WBC、今日も勝ちましたね

野球はいつもは見ないのですが、
勢いがスゴくて、
見ていて面白い。
今日、この日に、
佐々木朗希投手で勝てて、
たくさん元気をもらいました。
あ、今日のキンプるも
たくさん笑わせてもらいました🤣
皆様、今日もお疲れさまでした。
引き続き、良い週末を
お過ごしください🎶