今日の夜ご飯 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


朝は雨、

お昼から晴れてきましたが、

暴風の1日でした。

そして、今日も暖かい!


WBC韓国戦、

始めはどうなるやらと心配になり、

娘と、

ママ達が見てるからかも、と

一時、Mステに。

なにわが出るから。

暫く見て、

チャンネル戻したら、

勝ってるー❗で、

安心したので寝ます~。


と思ったら、

息子から電話📱

ちょうどいい頃合いで、

娘が勉強のコツや

分からない所を聞いていました。

よかった。

私は電気代の忠告を。

本人はあまり分かってないみたいで、

去年より使ってない、と

言うので、

電気の単価が上がってるから、と。

電気の単価が上がる、というのが

分からなかったみたいです。

充電器を差したままは止めて、

夜は寝て、等々。


姪も越境受験を終えたようで、

結果待ちだそう。

地元の受験は、

100点!というくらい出来たのに、

石川県のは難しくて、

受かっているのかすら

わからない、と言っているようで、

へえ、と聞いていました。

越境受験は、

運もあるし、

妹もチャレンジとして受けさせたようだから、

深くは考えていないようで、

大学受験よりながーい受験期間みたいで、

大変~。

納得いく高校に行けますように。


今日の夜ご飯です。



・すき昆布の煮物
・切り干し大根とサラダチキンと三つ葉のポン酢和え
・さつま芋のレモン煮
・もやし炒め
・白菜と椎茸のお味噌汁

さつま芋は、
石川県の五郎島金時。
幼稚園の芋掘りは、
五郎島金時だったなあ、と
思い出しました。

ごちそうさまでした。


皆様、今週もお疲れさまでした。
良い週末をお過ごしください🎵