コースター | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は風もなく、そう寒くもない、穏やかな一日でした。


娘の担任の先生、暖房が入っていると即消して、窓全開で一日過ごさせるらしく、寒い、寒い、と。


カイロを全身に貼るしかない、で、明日はそうしてみるつもり。


先生、太めの先生で、あまり寒さを感じないらしく、風邪をひいて熱を出したらどうしよう、と心配になります。


困るわ~😕


息子が小学生の頃、ロープワークにはまっていた頃、夏休みの消防署体験に行って作ってきたコースター。



赤と青を作ってきて、青は息子用で、アパートに持っていき、赤は私にくれたんですが、娘は一人、別だし、揃えたいな、と、ずっと思っていました。

探していて、可愛いのを見つけました。


くすんだ、この色に一目惚れ✨😍✨

黄色は私、赤は娘、青は息子です。
娘と、お兄ちゃんが春休みに帰った時から使おう、と話しています。

何せ、お兄ちゃん、帰ったら、アンパンマンのコースターなので🤣

今日の夜ご飯です。


久しぶりのお刺身。
最近、お刺身や切り身等の生のお魚を見掛けなくて、久しぶりに見つけました。
冷凍と干物で埋め尽くされていて。



・さつま揚げとほうれん草のごま和え
・ちくわと青梗菜の辛子醤油和え
・ウインナーシチュー

ごちそうさまでした。

皆様、今日もお疲れさまでした。
感染対策をして、明日も頑張りましょうね。