娘のお手伝い | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は更に寒さが緩み、過ごしやすかった、かな。

昨夜は津波警報が出て、ビックリ。

海の近くに住んでいるので、あまり眠れなかったです。


私はいつもお風呂上がりにソックスを履いているのですが、毛玉が出来てきたんです。


新しく買った毛玉取りで、ささっと取っていたら、娘が、

女の子 私がしてあげるよ、やりたい!


と、言うので、させてあげたら、


女の子 このガリッて聞こえたら、大きいの取れた感じがするね、


と、言いながら済ませてくれました。

履いてみたら、↓



何ヵ所もこの穴😥
すぐに新しいのをオーダーしました…
ガリッていう度に、生地をもっていかれていたのか、と💦
ほんとに、雑な娘…

東大の刺傷事件も驚きました。
お医者さんが少ない今、医者になりたい気持ちを大切に頑張って欲しかった、ような。
東大に行かなくても、医者になれる道はあるのに。
追い詰められる環境があったのかしら?
なぜ、東大に拘っていたのかしら?
色々考えさせられました。
最近、こういう事件が多くて、やはり、コロナで、なんでしょうか?
津波も重なり、今年の共通テストは、落ち着かない感じでしたね。
全力を出せた事を祈ります。

そして、私は今日はちまちまと掃除しました。
思い立って、です。
思い立って、長いブラシで、キッチンの排水溝を掃除し、部屋ごとの換気扇のフィルター交換しました✨
自己満足です😉

今日のお昼ご飯は、


エビドリア。
チーズをたっぷりかけました。

夜ご飯は、


キャベツと挽き肉のチーズ焼き



・さつま揚げとほうれん草のごま和え
・鯖の味噌煮
・じゃがいもと水菜のお味噌汁

ごちそうさまでした。

皆様、今日もお疲れさまでした。
明日からまた頑張りましょうね。