子どもを認める声のかけ方 | 岐阜県 瑞穂市・思春期 反抗期 子育てに戸惑うママにコーチング

岐阜県 瑞穂市・思春期 反抗期 子育てに戸惑うママにコーチング

岐阜県瑞穂市でママ向けのコーチング講座をお伝えしています。
思春期、反抗期、イヤイヤ期など子育ての困ったや不安はどんな時期にも顔を出します。
子育ての困ったや不安には、自分らしい子育てを見つけるヒントがあります。
コーチングで子育てをもっと楽しく。

子育てコーチング協会には協会を盛り上げようと

有志で作るインスタ部があります。

私もメンバーに入っています。

 

フォローよろしくお願いします。

 

 

 

こんにちは。

子育てコーチング協会 インストラクター

服部まいです。

 

 

先週は私がインスタの投稿を担当していました。

 

 

子どものこころのコーチング講座の内容からお伝えしますね。

 



 



夏休みは子どもの


「ママ見て~!」


の回数も増えますよね。

 


 

さて、どこに着目して子どもを認めたらいいのでしょう?


子どもを認める声かけのポイントはコチラ!

 


 


・見たまま、感じたままを実況中継する


・以前とのちがいを伝える


・がんばっているところ、子どもが認めてほしいところに注目する




ポイントを押さえることで、子どもに



あなたのことを見てるよ

あなたに関心がありますよ



が伝わります。

 


 

では、このイラストの子にどのように認める声かけができるでしょうか?

 


 

 

 

あさがおに水やりをしている子

 

 


ありがとうは承認です。

 

 


他には、

 


「毎日、水やりごくろうさま」

 

と、以前から見てるよが伝わります。

 

 


「お花をたくさん咲かせたね。」

 

と、水やりをがんばったということを認めることができます。

 

 

泳いでいる子

 

 


時間の経過で、見ているよを伝えます。

 

 


「前は水に顔をつけられなかったけど、今日は顔をつけれたね。」

 


「この前のタイムより伸びたね!(落ちたね。)」

 

 

ママはあなたのことを見ているよ、知っているよが伝わります。

 

 


絵を描いている子

 

 

子どもがこだわったポイントに声をかけます。

 

 

声をかけたときに、こだわったポイントではない時もあります。

 

「ちがう!そこじゃない!」

 

そう言われても大丈夫です。

 

ママがみているよが伝わればOKです。

 

 

 

ママが見てくれている、わかってくれていると感じることで


子どものこころに安心感の土台ができますよ。

夏休みは、お子さんを認める声かけをお試しくださいね。

 

 

 

 

 

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・

いいママから幸せなママへ

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・ 

 

 

子育てコーチング協会の

 

初級講座(子どものこころのコーチング)

 

に出会ってください。

 

 

ドキドキ子育てコーチング協会ドキドキ

 

こころのコーチング講座のテーマ

 

他者受容と自己受容

○子どものこころのコーチング講座

子どもとなかよく 自分となかよく

○家族のこころのコーチング講座

家族となかよく  自分となかよく

○自分のこころのコーチング講座

まわりの人となかよく 自分となかよく

 

 

他者を受け入れること

 

自分を受け入れること

 

 

どちらかだけではバランスが悪く

 

どちらも苦しくなってしまいます。

 

 

ママのこころを軽~くして、

 

子育てをもっと楽しくしませんか?

 

 

 

 

ぜひ、学びにきてくださいね。

 

リクエスト開催もお受けしています。

 

 

***ご案内***

子どものこころのコーチング講座 【準備中】

 

 

コーヒーまいまいのティータイム(私の休憩室)

 

子育てコーチング協会ホーページ