4Fは紅のカティー#3@Createur 押上 by フォトストロール | 舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

   モデル撮影会で撮影したポートレート・ギャラリーです。

昨日の天気予報が好天して、どうやら東京で雪が降ることはなさそうですねっ音譜

逆に、土日と日中は雨が降ることもなくなりそう。。。

寒くなるのは、間違いなさそうだけど。。。ダウン

こればっかりは、冬だから仕方が無いっビックリマーク

 

 

 

主催者:フォトストロール撮影会

モデル:カティー

カメラ:SONY α7RⅣ + Planar 50mm F1.4ZA

RAW現像:Lr Classic CC, Ps CC

 

 

 

5Fでファミレス撮影の後は

4Fで、この赤いライトだけで、紅のカティーをかなり撮ってましたっひらめき電球

ちょうどカティーの頭の上にライトがあって邪魔だったので、黒い布で覆って消したっビックリマーク

 

 

 

定常光とLEDにルーセントを付けて、ピュア・セクシーなカティードキドキ

 

 

 

 

 

 

 

これぐらいグット寄ると、ルーセントのキャッチがはっきり見えますねっビックリマーク

 

 

最後は、ピュア・ビューティーなカティードキドキドキドキドキドキ

カティー、お疲れ様でしたm(_ _)m

 

 

 

真空管式のプリメインアンプが頭から離れないけど、映画を観るためにはAVアンプは外せないあせるあせるあせる

だから、現状ではピュア・オーディオの真空管アンプに憬れはあっても、2chのシステムを組むことは難しい。。。

それで、AIYIMA Bluetooth5.0ハイファイ6 j 1真空管プリアンプを買ってみましたっビックリマーク

値段も6,416円とレンズのフィルターぐらい音譜

ただ、まだどこで使うか決めあぐねています。。。

BluetoothでiPhoneの音楽データーを飛ばして、鳴らすことができるっひらめき電球

だから、AVアンプの入力ソースとして使うこともできるし、寝室でBoseのアンプ内奥スピーカーをつないで、音楽再生用として使うこともできるっひらめき電球

その時に、真空管プリアンプを経由することで、音がや優しくなるとか。。。はてなマーク

音を出してみて、そのクオリティーでどうするか考えますっひらめき電球

 

 

 

明日は、スタジオ撮影からっ音譜

 

 

そんぢゃパー