X-T1の瞳認識って? 西みき@麻布十番ストリート by ODAIBA撮影会 7月12日 | 舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

   モデル撮影会で撮影したポートレート・ギャラリーです。

昨日は、朝からみきちゃんの麻布十番ストリートに参加してきましたっ
それにしても、陽射しも強く本当に暑かった

カメラはFUJIのX-T1に新ファーム4.0の瞳認識対応バージョン
設定は、瞳認識で自動的に手前の瞳にAFが合うAutoモードです。



主催者: ODAIBA撮影会
モデル:西みき
カメラ:富士フィルム X-T1+XF18-55/F2.8
RAW現像: Lightroom CC



ちなみに、これは顔認識すらできないカット




これぐらいだと、瞳認識できますっ




舞珍「瞳認識しな~いっ」って言うと
目を見開いて、この表情
瞳認識しないのは、瞳の大きさぢゃ無いようですっ




全身だと顔認識すらしない。。。






XF18-55/F2.8はAFも速くて、精度も十分ですねっ






最後は、スペシャルなみきちゃん


みきちゃん、暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m
あっという間の70分でしたねっ
沖縄の報告とかで、ず~っと話してたからかも知れないけど。。。
写真も120枚ぐらいしか撮ってないしぃ

でも、可愛いみきちゃんが撮れれば、それで満足なのだっ



来年はリオ五輪なので、そろそろD5の噂がチラホラ
新型2000万画素フルサイズセンサー
AFは173点
4K動画
15FPS
などなど

うれしいのは、画素数が2000万画素とAF測距点が173と3倍に増えたこと
AFのエリアも拡大してくれると、もっとうれしいのですけど、こればっかりはOVFのコストアップにも繋がるので微妙です。

4K動画はいらないなぁ。。。

ということで、マップカメラのポイントで5D貯金を始めました
使用頻度の低いD4は既にポイントに交換しましたっ
ただ、新24-70/F2.8と一緒だと70万円は超えるだろうなぁ~

D5購入時にはD810も売却するかどうか、悩みますねぇ。。。
高画素機は1台はあってもいいので。。。



スペックが発表になったら、本格的に悩みます。



そんぢゃ



人気ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ

クリック、投票をよろしくお願いします m(_ _)m