こんばんは!351回目の更新です。 | 旅館まいきゃっと湯河原のブログ

旅館まいきゃっと湯河原のブログ

横浜と湯河原の2店舗で運営しています。
ねこさん達とのやりとり、日々の状況を綴っていけたらと思います。
横浜店は猫カフェ、湯河原店は旅館と猫カフェをしています。

こんばんは!まいきゃっとです。
快晴の続く湯河原地方。

日中は過ごしやすいというよりは暑く感じました。
これからもっと気温や湿度が上がっていきます。
ねこさんにとっては気を付けなければいけない。
特にこの時期は冷房がかかせません。
高台にあるので日差しが強い分2階は1階と違い
温度に差がでます。



当館は2階と1階にねこさん部屋があります。
2階は開放していないので一般の方は入れませんが、朝昼晩の掃除があり、時間によって
見に行ったりします。
ねこさんは元々が毛に覆われているので
寒さには強かったりしますが、暑さには弱かったりします。
ですから夏場のエアコンは重要です。



今日は土曜日という事もあり、満室で賑わっている館内です。
先ほどトライアルに出たねこさんが早めに帰ってきました。
理由は色々とありますが、ねこさんも性格が様々ですので
トライアルを利用されるお客様はその辺りをご理解いただければ幸いです。


さて、久しぶり親子のショットを、、、
イメージ 1
手前がもか、奥が娘のれんげです。
親子はあまり仲が良くありません(笑)
現在真っ盛りのれんげに対して厳しく出るかなと思いきや、、、
優しい対応をするもか。
娘を察しているのでしょうか??
イメージ 2
前回の子猫時代から2年。
立派に成長しました。
もかは元々れんげみたいに小さいねこさんで
体重も2.3kgぐらいしかありませんでした。

出産をしてその後手術をして、、、現在は3.6kgぐらいあります。

イメージ 3

野性的な猫種のベンガルですが、性格はとても懐っこいねこさんです。

それでは今日はこの辺りで!