こんばんは!352回目の更新です。 | 旅館まいきゃっと湯河原のブログ

旅館まいきゃっと湯河原のブログ

横浜と湯河原の2店舗で運営しています。
ねこさん達とのやりとり、日々の状況を綴っていけたらと思います。
横浜店は猫カフェ、湯河原店は旅館と猫カフェをしています。

こんばんは!まいきゃっとです。
晴天が続く湯河原地方。今日は暑かったですね。
道東の方は38度になったみたいで5月にしては異常な気温だったそうです。



まだ5月。これから暑くなる時期です。
暑くなると個人的に嫌になるのが蚊の存在。
この時期ですが、すでに活動しています。
対応策としてはすべての客室にベープマットが置いてあります。
そして、入口のドア近辺に2つ、外に蚊取り線香。
厨房に2か所設置しています。



また、網戸にはたっぷりのヒバ水が毎回撒かれています。
蚊が嫌う匂いのようなので。
それでもやってくる蚊の連中。
古い建物ですから、それだけではなく色々な虫が発生します。
自分の場合はそれらを見つけたら即捕らえ滅しますが(笑)
スタッフは自分以外女性なのでそうもいきません。
特にGの存在は誰しも苦手のようです。



自分の場合は幼少の時からとても古いアパートに住んでいたので
結構身近にいました。
慣れているわけではありませんがもちろん好きではありません(笑)
外から飛んできたりするので注意が必要です。
日々を気を付けて過ごしていきたいと思います。



さて、本日は日曜日です。
普段なら数室の空室がある状況ですが、本日は満室です。
大変有難い限りです。
お子様連れの方が多いのは何かあるんでしょうかね??
明日は。
一説によると(?)運動会の代休なんて事を耳にしましたが定かではありません。


5月の半ばから後半はどうしても暇になる時期です。
こういったリピートいただけるお客様を大事に運営をしていきたいと思います。


過去を振り返る特集です。
今日はもなか。
4月生まれのもなか。
丸2歳になりました。
イメージ 1
生まれた時にへその緒が右足に絡まりすぐに病院に連れて行きましたが
足は壊死してしまうと言われました。
あまり長く生きないかもと獣医の方から言われました。

生まれは横浜ですが、離乳をしたら湯河原に連れて行こうと思ってました。

イメージ 2

ぼやってて申し訳ありません。
右がもなか左がけいです。
2匹とも湯河原に現在います。

とても仲の良い兄弟です。

イメージ 3
湯河原にきたばかりのもなか。
うんちをした後に足に付け歩き回っていたので結構大変でした。

この頃は旅館もほぼ無名で毎日がエブリディ(?)だったので暇でした。

ねこさんとの時間が流れあっという間によるになり、、、みたいな。

イメージ 4

成長したもなか。
逃げ足もさることながら高いところも平気で駆け上がります。
何もハンデがないようにも見えます。

イメージ 5

いまではまいきゃっとの癒し系になっています。


それでは今日はこの辺りで!