一昨日の大雨から一転、気持ちの良い快晴の湯河原地方。
気温も上がり春から夏への切り替わりを感じさせる日ですね。
こういう晴れた日にうれしく思う事があります。
前にも書きましたが洗濯物を干している時に気持ちの良さを感じます。
まいきゃっと湯河原の建物は高台にあり、石垣の上に建っているので
隣家の陰に隠れることなく日差しが降り注ぎます。
また、特にねこさん部屋は1階も2階もふんだんに太陽の恩恵を感じ
ねこさんの日向ぼっこには最適なお部屋です。
エアコンで暖かくしたり涼しくしたりするよりもこういった自然の状況は理想的です。
やはり自然のぬくもりに勝てるものはないと思います。
この湯河原に来て6月で早2年が経ちます。
旅館の画像を撮影した時に映っていたもか、みるく、もなか、めるが
それぞれもう2歳と思うと何か感慨深いものがあります。
ちなみに左がもなか、中がもか、右がめるです。

2年前のもか

横浜店にはふじがいます。
親子はあまり仲が良くありません(笑)もかが気性の荒いせいもあると思いますが、、、

めるは粗相が多いのでトライアルは現在していません。
人懐っこい性格なので治ればいいのですが、、、

ちょっとボサボサしていますが
現在ではサラサラの三毛さんです。
温厚な性格であまり喧嘩をしたりしませんが
スイッチが入ると扉に三角飛びをしたりするアクティブなねこさんです。

もなかは当館で生まれ育ちました。
生まれた時に脚にへその緒が絡んで生まれ、すぐに病院に連れて行きましたが
脚が壊死してしまいました。病院ではその後に何かあるかもしれないので
長く生きないかもと言われて早2年、、、
今ではまいきゃっと1の俊足を誇ります。
爪切りや耳掃除の道具を出すとサッといなくなります。
次回は成長後の画像を乗せたいと思います。
それでは今日はこの辺りで!