明けましてラン♪ | 長次郎の茶RUN歩RUN♪

長次郎の茶RUN歩RUN♪

ランニング+お茶に散歩?初マラソン…2016年富士山(4:54:23),初サブ4.5…2017年豪GC(4:28:19),初サブ4…2018年つくば(3:58:36),ハーフPB…2018年京都亀岡(1:51:37),最長ウルトラ…2019年チャレ富士71km,最長トレラン…2023年奥武蔵ロントレ35km(TO),2017年富士山登頂

(以下、実は2月に書いた記事ですw)

12月初旬に転倒して以来
ランオフしていましたが、
1/2からラン再開しましたニコニコ駅伝観ながら♪

…最初のうちピリピリしたけど
大丈夫そう笑い泣きうれしい


と いうことで、

今年のランRUNライフ的に

アケオメのコトヨロでこざいます🙇‍♀

 



《旧年中のレース結果まとめ》

2022.12.11 ITJ AA28 4:43:23(4:43:18)
2023.2.26 ふかやシティハーフ 2:04:22(2:03:07)
2023.4.2青梅高水山トレラン30km [TOV5:20:37]
2023.6.4奥武蔵ウルトラマラソンでボラ
2023.6.17奥武蔵ロングトレラン                                            35km[TOV11:32:52]

🙄タイムを狙うならITJ AA28は4時間半、
青梅高水山と奥武蔵は当然制限時間内(各5時間と11時間)だったなあDASH!sigh



《旧年中走行距離(下グラフはイメージ)》

1,560.7+(118.7+145.2)−(225.2+116.6)
=1,482.8≒123.6km/月
(※23年の1,2月を足してと24年1,2月を引いた)





一応5月までのテキトーな予定↓


2/18  青梅マラソン

3/3    東京マラソン

4/3 青梅高水15k(トレラン開眼したい)

4/21  かすマラ(予備)

5/18   野辺山40(青春の思い出にw)



😅途中で止めて方向転換するかも。



コロナ前は海外マラソン参加も夢みていたのですが私の実力ではなあ(^_^;)…



ランオフしていた12月と走った1月と

どちらが良かったかなキョロキョロ?

…とか感覚・記憶を反すう中…



少しずつ進み

少しずつ変わる景色の中

神様のいう通りに舵を切りますプンプン出たとこ勝負ともいうかも!!!


仕事の他 英語、の他 できれば仏語もやりたいのです↑この字をみて「書道がやりたい(書き直してあげるのに)」とも思いました。気だけ焦る。一歩一歩…




☆☆《余談その1 新年会》☆☆



テキトーにスルーして下さい。

新年会は中華。テキトーなコースだったのでワインは考え過ぎずにテキトーに、マリアージュしなくても美味しく飲めそうな物を。ドンペリ'08,エゴン・ミュラーのシャルツホフベルガーカビネット'11(若い女子2名にうけた?),アルマヴィーヴァ'09(若い男性1名に受けた?)



☆☆《余談その2 元日の思い出》☆☆



N伯爵がハマっている『ブルーロック』、

正月に一気読みしようと注文しておいたのに

何故か届かないキョロキョロ?


連絡を取るために会社概要を見ると、

dmmは石川県の会社でしたガーン復旧をお祈りしています(;O;)/〜〜〜