1月ラン♪壊れたガーミン⤵ | 長次郎の茶RUN歩RUN♪

長次郎の茶RUN歩RUN♪

趣味のジョギングが高じて2016年富士山マラソンを完走,2018年つくばでサブ4達成し(3:58:36) 現在ランナー余生を楽しみ中。
フルにウルトラ,トレラン,登山&ハイキング…無理せずのんびり続けたい
因みにハーフPBは2018年京都亀岡(1:51:37)

12月は怪我で走れず、しかして

1/2からラン再開したとは再びながらニコニコ


1月の月間走行距離は223km(距離が2つに分かれているのは途中で初期化したから←後述)




スピ練していないのでタイムはまだまだ期待できませんが(-_-)





先週末は土曜に4部練 合計30km(←微妙w)


日曜はTV&NAVIで別府大分を堪能ニコニコ選ばれし者達の祭典(MさにぃさんPBおめでとうございます🎉)


ハラハラ驚きワクワクよだれビクビク無気力も〜だめネガティブ




 

…とまあ 私は復調した(?)のですが、

1月末にガーミンforeathlete(R)235Jが壊れましたえーん正確には「充電が効かなくなった」。ガーミンのサポート期間は切れてるし初期化しても復調しなかった



たぶん今は4時間ギリギリしか保たない。

フルを走るなら買い替えなきゃ!!

…ってことで手軽なガーミン55を考え中キョロキョロGPSモードで14時間保つらしい。値段は3万円位。高くはないけど2021年発売なのに値下がりしてない…最初のランニングウォッチである現ガーミンほどときめかないだろうし⤵…







コロナ前とは違い、

サブ4✨という明確な目標もなく

ガーミンも体もガタがきていて意欲満々とは言いがたい状態ですが、


また、スピ練してないので

レースが不安ですがガーンガーン


2/18青梅マラソンと3/3東京マラソンは完走したいと思いますプンプン



三連休のランライフ

どうしよ…ガーンさいたまは無理だと思って回避しちゃった…何をしたらいいの







HR🎐さんSR🌊さん大阪国際ナイスラン(伯爵もナイス記事w)/別大他 完走できなかった人達もナイス挑戦/🍌んさん いぶすきお疲れ様でした(素敵♥行くの大変そうだけどw)/カバー画像はテイラー•スウィフト♥のカレンダーより(^^)/〜〜〜