車中泊の旅! ②うどん県 | さと 〜ワーキングママ奮闘記〜

さと 〜ワーキングママ奮闘記〜

2016年に男児出産。
産後ずーっとフルタイムで働いていましたが、子どもの入学を機にパート勤務に変更!

趣味はハンドメイド。
2019年マルシェデビュー!細々と楽しんでいます。

2015年にマイホーム建築。北欧インテリアが好き。

淡路島の次は四国に上陸チョキキラキラ



※泊まったところは別記事でまとめて書きます!





とりあえずうどん!!にっこり



この旅では2回うどんを食べましたが、

1軒目に行った宮武うどんさんめちゃくちゃ美味しかったハートよだれ



「ひやひや」の出汁も美味しかったし、

天ぷらも激うまでした!!


せっかくだからと2軒違うお店にしたけど、

もう1回同じお店にしてもいいなと思うレベルでしたピンクハート



そして、なんといっても安い!!

うどん県、うどん好きにはたまりませんねハート




時間があったので栗林公園へ。



すごーい素敵なお庭でキラキラニコニコ


ここも思ったより良かった!



子どもに庭園はつまらないかな?と思ってたけど、スタンプラリーがあっておいで

なんと園内すべてまわりました!!


さくさく歩いたら1時間ちょいでいけます昇天



紅葉の時期もよさそう気づき




昼過ぎに到着したので、鯉の餌やりは売り切れでした

うちの子、餌やり大好き。


好きな方は早めの訪問をおすすめしますOK

風情ある船にも乗れるし、なかなか見どころがある庭園ですにっこり




そして、天気が良かったら行きたいと思っていた場所へキラキラ


そこが地味〜に遠くてアセアセ

見るほどの価値があるかな…?とドキドキしましたが、行って良かった!!



父母ヶ浜でーーーす!!ニコニコ



え…??

と思うでしょ??笑





すっごく普通の浜に見えます無気力





でもね…

こんな素敵な写真が撮れるのですピンクハート






すごいよねニコニコ飛び出すハート


ただ写真とるだけなのに、きゃあきゃあ言いながら楽しんじゃいました拍手




やどかりやカニがいて、子どもも大喜び

波もすごい穏やかなので安心して遊べますキラキラにっこり


ただし、濡れてもいいサンダルが必須…!


砂浜も柔らかいし、靴だと確実に濡れますアセアセ

ちゃんと洗い場があって助かりましたダッシュ






実は、今回の2泊3日の旅で

息子は4回海に入りました凝視

数が合わん。笑



海が近いし、瀬戸内海は穏やかキラキラ

なぜサンダルを持っていかなかったのか。。。


1番の失敗ですネガティブ