伊豆ホテル リゾート&スパ①の続きです。

 

<食事>

食事は、夕食も朝食も「WAVE」というレストランでいただきました。

 

夕食はフレンチのコース、朝食は和食か洋食から選ぶ形でした。

 

レストラン入り口。こちらもブルーがテーマです。

 

前菜。盛り付けが可愛いですね。

 

冷菜。エビのタルタルだったと思います。

 

パスタとスープ。

 

お魚料理。お肉を撮るのを忘れてしまったのですが、肉料理もありました。

 

デザート。

 

盛り付けはきれいだったのですが、印象に残る料理はありませんでした。

この前日にコルテラルゴに泊まったせいもあると思いますが、取り立てて美味しい!と思えるものはなく(不味いものもなかったですが)、やや肩透かしでした。

あまりにも部屋と施設が素敵だったので、過剰に期待してしまったのかもしれません。

この時はまだオープンしていなかったのですが、その後お寿司と割烹のレストランもオープンしたようなので、次に泊まる時はそちらにも行ってみたいと思います。

 

朝食のセットメニュー。和食を選びました。

お味は普通に美味しかったです。

 

<温泉>

部屋の露天風呂の他に、大浴場もあります。写真はありませんが、こちらは立ち湯で、立ったまま入るお風呂でした。もちろん外の雄大な景色を見ながら入ることができ、素晴らしい入浴体験でした。

こちらは湯上がり処にあったフリードリンク。小さいサイズのビールが嬉しかったです!

 

<その他施設>

このホテルには、宿泊客以外も利用できる「ベーカリー&テーブル スイーツ伊豆」というカフェがあります。こちらのカフェはぜひ行っていただきたいです!

店内にはパンも売っています。

 

その他オリジナルグッズも販売しています。

 

ケーキ。美味しかったです。

 

菓子パンも売っていました。奥がカフェスペースです。

 

私はこちらのドリンクとケーキを頼みました。ドリンクはきれいですが味は普通でした。

 

こちらのカフェ、なんと足湯に浸かりながらケーキをいただくことができます。外の景色はもちろん絶景。天気がいい日はいつまでもいたくなると思います。

 

こちらはホテルフロントの下にあるパティオです。

 

どこもかしこも素敵なソファが置いてあります。

 

こちらにも足湯があります。

 

チェックインまでに時間があったので、しばらくここでのんびりしていましたが、天気も良く、足湯も気持ちが良くて最高でした。

 

こちらは宿泊客が自由に使えるラウンジ。

 

とても広々しています。客室数も少ないので、座れないということはまずなさそうです。

 

青いソファが印象的でした。

 

カクテルタイムには無料でビールをいただくことができます。

 

ススキと山と海という雄大な景色を眺めながらのんびりする夕暮れ時は最高でした。

 

<まとめ>

とにかく施設は素晴らしいの一言でした。「ハレクラニに行かなくても伊豆があるじゃん!」と思ったくらいです。が、食事が期待以上とは行かず、しかもこの時はレストランが1つしかなくて選択肢もなかったことから、ややテンションは下がってしまいました。部屋と施設があまりにも素晴らしかったので、食事にも過度に期待しすぎてしまったのかもしれません。

その後新しいレストランもオープンしたようなので、次に訪れる時はそこで食事してみようと思います。

全体的には、部屋もサービスもスタッフも皆素晴らしく、非日常感を味わうには最適なホテルだと思いました。