オランダ生活🇳🇱36ヶ月のMegですおねがい









こんなブログを書いたばかりで

またEftelingに行ってきました!!

エフテリングはオランダのディズニーランド。

と言われています。

が、別物ですうさぎ






前回は車で日帰りでしたが

夫は仕事なので

今回は電車で泊まり。





結果。

電車つらすぎ問題。。。

車だと1時間ちょいで行けるエフテリング。

電車だとなんと。2時間40分かかる。。。





本当に行きたい?

と何度も確認しましたが

『行きたい!オランダ人の友だちに絶対行った方がいいって勧められたの!』と姉。





そうなのよ、オランダ人は勧めてくるのよ。

でも行くなら電車になるし帰り辛くなるから泊まりだねということで

特にそれ以上つめずに

話が終わっていたのですがなんと。





ある日買い物から帰ってきたら

姉『ホテル取っておいたから!』

私『え!いつに!?』





・・ということでうさぎ

私も急いでチケットを5人分手配。





でも残念だったのは

前回のブログで私が熱く語っていた

CAROのショーが姉がホテルを取った月曜日にはやっていなかったのです〜

皆さまお気をつけくださいませ。

月金はやっていないようです!





どうせだったら姉に見せてあげたかったけれど、ホテルに問い合わせても日程変更が出来ず。断念。





そして私たちが行った月曜日。

なんとオランダ🇳🇱真夏の暑さ!!!

32℃!!!






暑がりの次男。

Tシャツも着ていられず。





オランダに来てからこんなに暑い日は初めてで、私も汗を滝のようにかきました。ペットボトルの水も4€もするのに子どもたち何回も飲み干してしまい。。。買うの辛かったです泣くうさぎ





そして今回は甥っ子がガンガン絶叫系に乗りたいということで、前回はスルーしていたMax&MoritzやVogel Rokという比較的怖くないジェットコースターにも挑戦。甥っ子はフジヤマにも乗ったことがある強者なのですが、私たちはピヨピヨ🐣なので、本気でこわいやつには誰も一緒には乗れず、このあたりで我慢してもらいました!





次男は乗ってみたら案外ジェットコースターが大丈夫なタイプでした!長男はやっぱり好きではなく。次男と甥っ子だけ『もう1回乗る!!』とMax&Moritzは結局3回乗りました〜

Vogel Rokは三半規管、弱めの私にはしんどかった〜。真っ暗な中、星だけが見えている状況でグルングルングネグネ進んで行くので正直酔いました。。。





そんなわけで。

2回目行った私のおすすめを上げておきます!

エフテリングは6個の国に別れています!


①SPROOKJESBOS /おとぎ話の森

ここは赤ずきんちゃんやピノキオや7匹の子山羊などのお話の1場面が再現されていて、アトラクションはないのですが、見ていて面白いエリアです。

おすすめはきのこハウス。かわいいです!

ただ、通り抜けが出来ないので、このエリアに入る際には気合いを入れて時間も余裕があるときがよろしいかと!


②MARERIJK

ここはなんと行っても

『Raveleijn Park Show』を観ていただきたい!1日何回もやるのでエフテリングアプリで時間を調べて都合のいいタイミングでどうぞ!結構迫力のあるシーンがたくさんあって、子どもたち👦🏻🧒🏻🧒🏻大喜び!うちの子は前回も観ていますが2回目だって大興奮だったので観る価値あります!

あとは妖精の世界観のアトラクション、『Droomvlucht』もかわいいのでおすすめです!


③REIZENRIJK/トラベル

ここは前回も書きましたが

『Carnaval Festival』✨

イメージとしてはIt's a small worldみたいな感じです!あとは『Gondoletta』もおすすめです!ボートに乗ってのんびーり湖からの景色を楽しみます!


④RUIGRIJK

ここはガチな絶叫系が勢揃いしているエリアです。子どもたち見上げてびびっていました。パーク内を走っている電車の駅があります。あとは『Nest!』という森の中というか、遊具があるところがあって、そこでは楽しそうに遊んでいました!


⑤ANDERRIJK/アンダーキングダム

『Max&Moritz』そこまでこわくないジェットコースターです!レベルが選べて青が早め、緑が普通です。青は1週目は普通、2週目は少し早めでこわさが少しだけ足されます!


⑥FANTASIERIJK

ここはお城にあるアトラクション『Symbolica』が有名。1番人気なんじゃないかなーと思ったり。メルヘンチックな乗り物です!プーさんのハニーハント的な。エフテくん(エフテリングメインキャラクターのことを私がそう呼んでいるだけ。本当の名前を知らない。。)も出てきます!


あとはCAROのショー!!


それから噴水ショー!!




今の時期は22時までパークが開いているので、19:15、20:15、21:15の3回やっていました。

日が落ちてからの21時15分の回は光の演出もあって更にきれいでした!





近くのホテルはもうすべて埋まっていたので

私たちのホテルはエフテリングから歩いて

21分のところ。5人なのでUberだとバン🚐で高くなるので歩こうかということで夜道を5人で歩きましたが、、、すでに2万5千歩以上歩きまくって夜になっても気温が下がらない暑い中での21分は辛すぎました💦しかも人通りがなくてこわい!

なので、22時めいいっぱい遊んで帰るなら、車か近くのホテルを超絶おすすめします。

2025年にはパーク内に新しいホテルができるみたいです!






次の日、みんな10時まで爆睡。笑

朝食を食べ損ねました・・笑





そしてユトレヒト(ミッフィちゃんの街)に寄って遊んで帰ろうかーなんて話していましたが、大人たちにそんな元気は残っておらず。まっすぐ帰りました。笑





今回の教訓は、暑さで人は余裕をなくす。

です!!めっちゃ暑くてクタクタでした〜

この感覚は忘れていました。

日本の夏がこわいです・・







あ!

前回開けられなかった

純粋な心を持った人だけが

開けられる宝箱の鍵!










なんと!

3人で協力したら








開きました!!!




どうなるかはお楽しみラブラブ