恒例・寒川神社お詣り | La・La・La

La・La・La

感動したこと、疑問を感じたこと、楽しかったこと、悲しかったこと、できるだけ自由に書けていけたらいいなぁ

気温が急激に上がった、この日
寒川神社へお詣りに行きました

とにかく、お天気が良く
木々も清々しく


今回、写真を撮り忘れたので😓

前回の写真です🤗


うやうやしくお詣りを済ませ

神嶽山神苑へ


*神苑は御祈祷を受けられた方のみ

ご入苑できます




5月中旬位だったので

まだ新緑っぽくて🌱🌱






苔がみずみずしいです♪♪

この美しい苔も森🌳も

日々手入れをしていらっしゃる方が

いてこそなのです






水面をうつしキラキラ輝く木々が✨✨

美しい🤩

左上をクリックしてみてくださいね〜


ひなたぼっこ〜〜

イヤイヤ、熱い🥵🥵🥵

そうこの日は気温が27度位‼️

日焼けしちゃうよ〜真顔真顔


この先には、撮影禁止‼️




さわさわさわ

ほんとに爽やか‼️



ウグイスの音楽会ルンルンルンルン

残念ながら、姿が見えないんですよ〜チュー

でも、鳴き声だけはすぐ目の前で

お披露してくれたんですよ‼️

音を大きくして

左側をクリックしてくださいね!


ウグイスの音楽会の後は……

抹茶あんみつで一息トロピカルカクテルパフェ



この寒川神社の周辺は

一体何があったのだろう?

周りは特に何もないのです…

寒川神社の一画だけが森林


この周辺は、昔

軍需工場として使われていたようです

しかし、この寒川神社だけは

大切に守られてきたのでしょう


寒川神社の八方除とは

参考まで







なぜか寒川神社に伺う時は

良いお天気なんですよね〜




著作権及び肖像権は各所有者にあります

ご協力ありがとうございます😊