火曜〜土曜

先週金曜から左足膝◯◯◯◯でリハビリ中❣️

整骨院に通うこと数回、電気治療、超音波治療、マッサージなど

先週金曜よりかはずいぶんよくなってきたけど…

ジャンプ、シャッセ、左足重心でキック、左足を内側に曲げるなどが痛くてできない😅

膝を守ろうとふくらはぎに力が入るのか、ふくらはぎがパンパンになる🌀

テーピングやサポーターをして
、ストレッチやマッサージに時間をかけないと…😓

…で、いい事を思いついた💡

私がよく行くジムに「マッサージプール」てのがある☝🏻






プールと同じ水温で、足裏、ふくらはぎ、太腿などにジャグジーでマッサージしてくれる❤️

お風呂のジャグジーだと、熱すぎてすぐに上がりたくなっちゃうからこれはいい✌🏻

人があまりいないからゆっくりできる💕

そして、「マッサージプール」の横に広めの「ジャグジー」もついていて、そこでものんびりできる💗

土曜のレッスン後、「マッサージプール」と「ジャグジー」で約2時間、左足の筋肉を緩められたからOK🙆🏻‍♀️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🎵今週の1曲🎵

FMラジオから流れてきた、ダンスするにはナイスな曲🎧

「We belong together / Mariah Carey♪」



↑この曲を聞くと、無性にヒップホップが踊りたくなる😊

ヒップホップが踊りたい❣️

ヒップホップが踊りたい❣️

頭の中で心の声が繰り返し響いてる😣

早くヒップホップが踊りたい‼️‼️‼️

(エアロじゃなかったのには、自分でもびっくり🫢)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(火曜〜金曜は、エアロもダンス系も受けてない🌀
マシンでゆっくり歩く日々🚶🏻)

〜土曜〜

朝イチで整骨院に行き、午後からレッスン2本

でも、まだ様子を見ながら軽く動く程度😝

1本目は●IRのリトモス45分

「リトモス79」11回目

1週間ぶりのダンス系は、強度が強くないリトモスから☝🏻

それでも…

ディスコで左足ふくらはぎが痛くなり…

レゲトンでダウンができず、跳ぶのもNGで…

エアロダンスではジャンプボックスのジャンプができなかった😥

だけど、久しぶりにヒップホップが踊れたから嬉しかった❤️

選曲も自分が踊りたいヒップホップ、エアロダンス、レゲトン、後半のラテンが全部入ってたからOK🙆🏻‍♀️


2本目は、同じスタジオで◎IRのメガダンス45分

「メガダンス66」11回目

◎IRの説明によると…

5月になって「メガダンス66」のスタイルアップのアレンジバージョンが発表されたらしい✌🏻

「まるで、新しい振り付けに感じるかもしれません❣️」
て、◎IRが言った通り…

1ヵ月目のシンプルすぎる振り付けとは、かなり違っていた😙

アレンジバージョンだと、シンプルすぎてテンションが下がってた「ロボットダンス」も全く違う振りで、楽しかった❤️

最初から、このバージョンにすればいいのに…

ラテンポップには「ランバダ」が入り…

ディスコには「チャールストン」が入ってた👍🏻

アラビアンは新曲みたいに振り付けを覚え直し😜

そして、念願のヒップホップ❣️

めっちゃ楽しかった❤️❤️❤️

レッスン後は「マッサージプール」と「ジャグジー」でクールダウン💦💦💦

今日は1週間ぶりにリトモス、メガダンスに復活できてよかった😊

明日はエアロに復活しよう👊🏻