NIPTの記録の途中ですが、

またまたリアルタイム記事です。​​​​​​
 
 
夫の愚痴がたまりすぎて、
妊娠記録が進まない件泣き笑い
 
 
今日は暗めかもですーちょっと不満
そして長いです。​
 
 
 
 
 
 
 
 
世間はどうなんでしょう。
 
 
夫は、子供が産まれた後も、
相変わらず、
 
 
自分が中心
自分が一番の生活です。
 
 
娘ちゃんに
ご飯食べさせてくれたり、
お風呂に入れてくれるだけで、
 
ありがたいのかもですが、
 
 
ちょいちょい、
自分>>>>>娘ちゃん
が垣間見え、
もやもやします。
 
 
というか、時には、ブチ切れます指差し
 
 
 
 
 
 
 
例えば、娘ちゃんのおむつ。
 
 
 
 
 
夫は、小のときは替えてくれるのですが、
 
 
大のときはめちゃくちゃ嫌がります。
 
 
 
 
てか、
 
「娘ちゃん、大してるっぽい」
 
という報告だけで、
 
私がいると、替えません。
 


報告とかいらんねん。
気付いたんなら、替えろよ。
 


ですわ。
 
 
 
 
先日、
 
私が、出かけて帰ってきたら、
また言うんですよね。
 
 
 
 
 
「娘ちゃん、大してるっぽい」
 

え、いつからやねん?
と思いながら、
 
「気づいたんやったら替えてくれへん?
私、帰ってきたとこやしさ。」
 
 
「(めっちゃ嫌そうな顔をして)
えー……わかった。」
 
 
 
 
で、すぐ替えてくれると思ったら、
TVを観続ける夫
 
 
 
 
 
「??
替えてくれるんちゃうの?」
 
 
 
「これ終わってから替えようと思って」
 
 
 
「え。それ、後、何分あるん?
 
 
 
「15分くらいかな」
 
 

 

 

 

 

 

 
いらぁっ!!!!!
 
 
 
 
 
無言で、私は、娘ちゃんを抱き上げ、
おむつ替えをしました。
 
 
 
「え、俺が替えるで?」
 
 
 
「大をしたときは、
替えてあげんと、
すぐ肌が荒れてまうって言ったやん。」
 
 
 
娘ちゃん、肌が弱めで、
おむつ替えをまめにしないと、
すぐにおまたが赤くなります。
 
 
というか、赤ちゃんみんな
そうなのでは?
 
 
 
 
「そーなん?」
 
 
 
出たよ。
 
 
夫、確信犯『そーなん?』
 
 
なんと白々しい。
 
 
 
 
「何回も言ってるやろが!」
 
 
 
キレました。
 
 
 
 
自分やったら嫌やろー
大がおしりについたまま放置されたらさ。
 
 
 
何か、
娘ちゃんを、
 
 
同じ人として
見てないな
 
 
 
と思うことが、
多々あるんですよねー。
 
 
なんやと思ってるんやろ。
 
 
食事後、
食事椅子に座らせたまま
ずっと放置してたり。
 
もちろんベルトつけてるので
動けません。


その間、夫は何してるかというと

トイレ行ったり

お茶飲んだり。


え、それ

娘ちゃん降ろしてからしたら??
 
 
自分やったら、
そんな動かれへんとこに
何分も放置されたら
嫌やろー。
 
 

 

 

 

 

 

 
私は、
全く逆で、
娘ちゃん第一です。
 
 
皆さんそうかもですが。
 
 
 
 
自分のご飯なんて後回しですし、
 
 
 
お風呂後も、
 
髪濡れたまま、
 
顔がどんどんカピカピになっていく中不安
娘ちゃんのケアを先にしますよね。
 
 
 
自分のトイレも後回し。
 
 
 
 
トイレ行きたいなーと思っても、
 
娘ちゃんがおむつ汚してるのに気づいたら、
 
まず娘ちゃんのおむつを替える。
 
 
 
寝かしつけ中だって、
 
途中でやめると起きちゃうので、
 
トイレ我慢。
 
 
 
 
膀胱炎にだってなりかけますわ。
 
 
 
でも、
 
それが苦でも何でもないです。
 
 
むしろ、
 
当然のことかと思っているのですが、
 
 
 
夫には
 
 
 
自分より子を優先する
 
 
 
 
という価値観は
 
きっとない。
 
 
いや、
 
絶対ない。
 
 
 
これが
価値観の相違ですかねー。
 
 
これ、結構重たいやつですよねー。
 
 
 
 
 
今は、まだ耐えてるけど、
 
 
 
 
この先、ずっと、
 
夫が娘ちゃんを後回しにし続けたとして、
 
私はそんな夫と一緒に暮らしていけるのか?
 
と思ったりします。




自分の大切なものを大切にしてくれない人

と一緒にいるのしんどいですよね。
 
 
 


夫からしたら、
 
きっと私が異常で、
 
 
なんで
自分のことを差し置いて、
 
子供のことばっかりするんや?
 
 
と思ってるんでしょうね。
 
 
はぁ。。
 
同じ思いをしてる人いないですかね。
 
みんな
どうやって折り合いをつけてるんやろ。






■■ストレスでの脱毛に?!■■
育毛ローションです。
抵抗ありましたが、
サロンで勧められて、多分、
5年くらいは愛用しています。
コレの効果かは分かりませんが、
若白髪だった母の遺伝に
怯えてましたが、40歳現在、
白髪染めなしでいけてます指差し





読んで頂きありがとうございますひらめき


自己紹介はこちら↓

ブログ始めます 


アメトピに掲載いただいた記事はこちら↓

夫に嘘をついた宝くじのこと①