クリーニングを取りに来たら、
「買うものないの?」と次男。
「買うものないよ」と私。
でも「買うものあるよ」と次男にチルドコーナーに連行され結局ジュース買わされてしまった…

3/18
郵便局とお金調達の旅から帰宅したら
「松ぼっくり拾いに行こう!」というのでそのまま外をうろちょろしてきた。
次男「俺がこっち探すから母ちゃんはそっちな!ヽ(*゚∀゚)ノ」とダッシュ。
「転けないように気を…」
バターンッ!うわーん!痛いー!(ノД`)・゜・
転けた…orz おでこと膝を負傷して撤退。
次男が「本屋に寄りたいのー!」というから寄って、
つい目についた本(自分用)を購入。
長男が国語が微妙に苦手なのよねー
、特に自由作文系が物凄く苦手、
というか何を書いたら良いのか思いつかない感じ?

春休みから毎日(春休み終わっても)日記書かせようかなと考えてたが、
もう少し楽しく交換日記っぽく私も一緒に書くかな。
私が気になった本メモ
『卵と小麦粉それからマドレーヌ』
『オオカミチビ太のわるい子ノート』
『つるばら村のレストラン』
『チリメンモンスターをさがせ!』
『霧のむこうのふしぎな町』
『都会(まち)のトム&ソーヤ』
『ふしぎなキャンディーやさん』
『ふしぎなたね』
『いっぽんの鉛筆のむこうに』
順不同
幼稚園の体操服類の購入と園長先生のお話を聞きに次男と幼稚園へ
次男は先生に預けられるので預けてるので(一時保育)、
話を聞くよりそっちをこっそり物陰から観察したい|д゚)
なお、留守番長男から
「宿題終わったから遊んで待っとくの?」と
「ポケモン2時間のやつ見ていい?」と2回電話かかってきた。
長男には私の携帯番号覚えさせてるので
留守番中に時々しょうもない事で電話かかってくる。
一瞬(何かトラブル発生かっ!)ってびっくりするから止めて…
3/19
あさイチの片付け特集を見て
「片付けするわ!(`・ω・´)」と張り切りだした長男。
自分の宝物置場を片付け…た…のか?ん?これ片付いてる?

「すぐ出したい物はすぐ出せる」仕様らしい…
次男は長男にせっつかれて一緒に自分の宝物Box片付けてたが
「俺、捨てるものないのにー(´・ω・`)」って泣きそうになってたww
3/20
ゼリー食べながら
「何の味かなぁ?」
「あ!この動物の絵の味がするのかな!(*゚∀゚)」と次男。
いや、さすがにアザラシ味はないわぁ…

補足;旦那の父親が「孫とUSJに行くんだ!」と長男が乳児の時から張り切ってて今までのらりくらりとかわしてきてたが、旦那が海外赴任になると決まって更に張り切りだしてしまい、さらに旦那が出張中でストッパーがいなかったので、私と息子達、そして旦那両親とUSJに行く羽目に…(私、死ぬほど人混み嫌いなので辛かった…orz)
↓
昨日のUSJ帰りの次男
色んな人からのメールが自分宛に届くという設定でずっと遊んでたんだが
「ピッ、あ、じいちゃんからメールだ。(今日は抱っこしてくれてありがとう、じいちゃんより)ピッ」と言ってて皆から
「逆だ、逆、逆www」とつっこまれてた。
「ピッ、あ、次は母ちゃんからメールだ。(今日は抱っこしてあげなくてごめんなさい、母ちゃんより)ピッ」
えー、母ちゃんもいっぱい抱っこしてたやんと文句言ったら
「ちょっとだけだった!」と怒られた。酷い。
そういや今日長男から折り紙で折った作品をもらったんだが、
その時に「皆で先生にあげたら先生泣いたのに、母ちゃんは泣かへんなぁ」と言われた。
いや、だって、先生は3月でお別れだけど母ちゃんはこれからもずっと君の母ちゃん続けるからねぇ…
で、その後三人で
「母ちゃん大好きー」
「俺も母ちゃん大好きー」
「母さんも長男と次男大好きー」とキャッキャウフフしてたのに、
その直後、
トイレの順番を長男が横取りした結果次男がパジャマのズボンを濡らしてしまうという事件が発生し、めっちゃ叱られる羽目になった長男orz
余計な事しなきゃ良い気分のまま寝れたのに…
3/21
晴れてるのにパラパラ降ってきた、狐の嫁入りじゃ

雪柳、咲き始めた(*´Д`)

花がいっぱい咲き出してる、春だねぇ…風冷たいけど

みつまた?

最近の息子達
「お邪魔しますー」
「邪魔するんやったら帰ってー」
「じゃあ帰るわー」
という吉本ネタを繰り広げるようになった…|д゚)
どこで覚えたの?と聞いたら長男が「学校で覚えてきたー(*゚∀゚)」との事。
家で吉本見てなくても学校で覚えてくるのか…
こうやって関西人が育っていくのか…なるほど…
歯磨きの仕上げ磨きの順番で喧嘩する兄弟…
仕上げ磨きの順番決定じゃんけんで負けて泣く長男…
突然(先日転倒してケガしたところに)「絆創膏貼りたいー」と泣き出す次男。
昨日の夜から貼ってへんやん…
3/23
3連休中の工作、影絵の型。
ロケットが長男、魚(本人談)が次男の作品。

3/25
今日は午前中に長男の散髪に行ったのだが、
次男が「俺も切りたい!」「切りたいのにー!!」と大号泣し続けてお店の人に笑われた。
「普通は切りたくないって泣かれるんですけどねーw」って。
客がうちの長男一人だったんだけど、あまりにも大号泣し続けるので無理矢理確保して連れ出して外で待機。
迷惑だろうから捕まえて店内から退避しようとしても
次男がジリジリ後退して逃げまわりながら「俺も切るのー!」と泣き続けるので
確保するのに手間取った。
3/26
次男の幼稚園の体操服の長ズボン、
長いと運動しにくかろうと100にしたんだけど…
今履かせたら超ジャストだった…
あかんやん、今ジャストやったらあかんやん…orz
失敗したわ……
ちなみに長袖は、若干まだちょっと袖の長さに余裕がある感じ。
足が長いと解釈して喜んどくか……
一瞬目を離した隙に次男が行き倒れてたwww
行き倒れ感満載

ほっぺプニプニし放題。全然起きない。おーきーてー。

起きた。長男の「起きて一緒に写真見よー」の声でご機嫌で起きた。
3/27
タイヤ交換で実家帰省。
砂場遊び。田舎の砂場は猫のトイレになってないのでうれしい。

NHKの人形劇のシャーロックホームズ、
初めてちらっと見たけどイケメン、というか美少年…こんなのやってたんだ…
設定が学生?
え、これ、再放送してくれないかな…
ちなみに途中で次男に「もうーテレビつけたの誰ー」と消されてしまったよwww
3/28
タイヤ交換中。

田舎ですよ

田舎

3/29
みんなで田舎道散歩
オオイヌノフグリ

菜の花

つくし

神社

すみれ?

桜


今朝の午前中の散歩で疲れてた次男が19時半に就寝。
その際「長男と一緒に寝たいのにー(ノД`)・゜・」と泣いたので
仕方なく長男にも添い寝してもらった。
長男は20時半就寝。
そして同じく疲れてたうちの両親も22時前には就寝。
3/30
息子達にティッシュで花を作ってたら、
長男に「母ちゃんティッシュ無駄にしてるー」と怒られた…

3/31
花見

息子達がくっついてゴロゴロしてるのがかわいかったので写真撮ろうとしたら
次男に「写真ダメなのー」とテーブルの下に逃げられた…
