午後に車で寝ちゃった次男さんが全然寝てくれずずっと
「寝るの疲れるー、朝になったらちぎりパン食べるー、今食べたいー、お腹すいたー、寝るの疲れるー(以下エンドレス)」攻撃を1時間程受けている。
もういいかげん寝ておくれ…
2/2
「お外行くの疲れるー、父ちゃんと留守番するー」という次男を置いてきたので、
珍しく長男と二人だけでスーパーへ。
で、次男に内緒でこっそりもぐもぐ。

2/3
次男待望の砂遊び。
先日の雨で良い感じに造形向きの湿り具合。

2/4
本日の次男迷言、夕日で赤く染まる雲を見て
「見て!血が出とる!!」
2/5
長男、いつも寝癖ついたまま学校行ってるのだが、
今日は芸術的なほど半端ない寝癖だったのでさすがに直してあげた。
あれ?寝癖直したりしたバタバタで長男歯磨きし忘れてるわ…orz
2/6
次男のおやつ、牛乳と一口チーズ。自ら選択。
「早くおっきくなりたい」らしい。
そして「おっきくなったら母ちゃんの荷物持ったり湯タンポの蓋開けたりしてあげるな(`・ω・´)」だって。

長男も「母ちゃんより大きくなったら換気扇のフィルター交換とか俺がやってあげる(`・ω・´)」的な事を言ってくれるので、
将来に向けて、ホントは踏み台あればけっこう平気なんだが大変なふりしてたりするwww
2/7
次男が「母ちゃんみたいに上手に絵が描けないー!狡いー、母ちゃん狡いー!」と
ピーピー泣き出したorz
朝5時半起きだから眠いんだろうな…
あ、ちょっと目を離したすきに寝てしまった…

2/10
「収穫しましたー」とボールをリビングに運んでくる次男…
収穫するのは良いんだけど、か、片付けてね…

どんどん増えてく…

ちょっ!なにしてんのwww
ボールが転がる、どっかいくwww

2/12
寝かし付け、読書後もまだ微妙に起きてた次男が
「寝るの疲れるー(=うまく寝れない)」と言うので
「大丈夫、大丈夫」と答えたら
「大丈夫じゃないー。大丈夫…じゃ…な………Zzzz」
(゚Д゚)え?寝た!あっという間に寝た!www
そういや今日長男が帰宅するなり
「練習中に縄跳び壊れたー」と持ち手の部分が修復不可能レベルにぶっ壊れた縄跳びを出してきた。
金曜の体育に間に合うようAmazonお急ぎ便で購入。Amazon便利。
しかしどうやったらあんな壊れ方をするというのだ…orz
そういや長男、傘、すぐ壊すから
「次壊したらカッパな」と言ってからは壊してないなwww
2/13
雪が降ってるというのに長靴拒否しやがった長男。
ショートタイプの長靴なら履くというから買ったショートタイプ長靴も結局履いてくれない!
仕方ないから撥水スプレーで運動靴をコーティングし直した。
そして一応替えの靴下を無理矢理持っていかせた。
小学校も中高学年ともなれば長靴嫌がるだろうなーという覚悟はあったがまさか1年生のうちから嫌がるとは思ってなかったわ…
いや、そういや、うちの長男、幼稚園の時も長靴嫌いだったな…
そして相変わらずの薄着で出ていったしな
2/14
さっき、おやつタイムに私がプリンと紅茶、次男がみかん2個と牛乳を食べてたら
「それ、おいしそうだなー、おいしそうだなー」と言われて
2口あげて「じゃあ代わりにみかんちょうだい?」とお願いしたら
一生懸命一番小さいのを探して一つだけくれたわwww
そしてその後、さらに小さいのを見つけて
「あー、母ちゃんにあげるのこれにすればよかったー」とまで言われた。
ケチだな!
雪の中、佐川さんが荷物持ってきてくれた。
カードのポイント交換でGETしたおもちゃだった。

ポイントたいして貯まってなくて
(うーん…どれもイマイチ…万歩計にでもするかなぁ…)とか思いながら見てたら
横から次男が「これ!これ、俺、欲しいんだけど!欲しいなー、欲しいなー、これ良いなー(チラッ)」とやられて決めた商品
飛行機の走行速度が思ったより速いwww

寝かし付け時に「手、繋いで寝よー」と言ってた息子達が今もまだ手を繋いだまま寝てるのに布団かけ直してて気付いた。
くそー、かわいいなぁ(*´Д`)(←親バカ)

2/15
朝マックの時間帯なのにマクドのポテトが欲しい欲しいと泣く次男を連れてミスドへ
→ポテトポテトうるさい次男連れて図書館へ
→ポテトポテトうるさい次男連れて買い物へ
→ずっとポテトポテトうるさいのでポテト買って帰宅
→今ポテト食べてる…
息子達は二人で絵の具で絵を描いてる。

長男作

次男作(雪の絵らしい…)

この前の『世界遺産』を長男に見せてる。
ついでに地球儀で何処か教えながら見てる。
バイカル湖、「近いやん」って言われた…
いや、地球儀で見たら近いけどな…
地球儀見てる次男が「あんパンだ」と言うので
「あんパン?」と思ったら「あ、パンダだ」だった件
