GW始まりましたね~。
今年も「我慢のGW」
私は暦通りの休みなので、今日は出勤。
休みの日も、お出かけは少し早い母の日のお祝いくらいで、基本的にはステイホーム。
あとは大掃除をしようかなと思っていますが、雨つづきの予報。
大掃除も、天気のいい日がいいですよね?
コロナ禍がこんなに長く続くとは思いませんでしたが、来年も「我慢のGW」かもしれませんねえ・・・。
【旅行期間:2021/3/20-3/22】
2泊目は、SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)

天皇皇后両陛下が皇太子時代にお泊りになったこともあるホテル。
前庭から、こんなにきれいに桜島が見えます。
エントランス
美しい桜の花がお出迎え
ロビーからも桜島が。
ロビーに飾られていたお雛様、マスクをしています。
お部屋
バスルーム
シャワーのみですが、大浴場があるのでOK
ここの大浴場、そう広くはないのですが、露天風呂から桜島を一望。
露天風呂につかりながら桜島からのぼる朝日を拝むことができるという、素晴らしい体験ができます。
お部屋のアメニティ
じゅうぶんですね。
無料のミネラルウォーター2本あります。
JTB予約者特典として、知覧茶ジャム。
中央エレベーター改修中で、大浴場に行くのにエレベーターの乗り継ぎが必要で不便をかけるからといって、知覧茶どらやきをいただきました。
絵葉書つきウェルカムカードも。
夕食は外で食べてきましたので、ここではなし。
朝食はビュッフェですが、JTB予約者特典で、きびなごの刺身が特別に提供されました。
きびなごは鹿児島の特産です。
ビュッフェ戦利品第一弾
オムレツはその場でつくっていただけます。
茶碗蒸しはかるかん入り。
ふんわりした食感で美味しい。
第2弾
白熊ムースがかわいくて、大人気でした。
つづく。