休日は森の図書館へ | 愛しのタミーちゃん

愛しのタミーちゃん

子供の頃遊んでいたタミーちゃんと再会しました。

この土日

近くの大きな公園へお散歩がてら行ってきました

以前にも書いたMUFGパークです

まちライブラリーという図書館もある公園です

 

土曜日のこと

午前中から出掛けていた夫が帰ってきて

あの公園にキッチンカーが出てたよ

食べに行く?

とのお誘い

 

実は私はまだ夢の中~でした

(ぇ 昼過ぎなのに?)

 

ん~どうしよかなあ

起きてる時でも優柔不断なのに

起き抜けの脳はまだ夢うつつ~

 

それでも行くことにして急いで支度をして

 

 

 

ここへゆっくり来るの久しぶり~

来てよかった

 

実は10日ほど前に

買い物帰りにちょっと横切ったことはあったけど・・

 

 

 

買い物の荷物を置いてしばし休憩する之図

その時の滞在時間は10分ほどでした

 

 

 

さてキッチンカーが見えて来ましたよ

 

 

 

ワッフル&ホットドッグとホットドッグ左ホットドッグ右

 

 

 

BBQオーバーライス&カレーのお店🍛

 

 

 

私はホットドッグを

夫はカレーを買って

空いてるベンチを見つけてそこで遅いお昼ごはん

 

このあと追加で夫もホットドッグを買ってくるというので

ワッフルも買ってきて~と頼んだら

 

 

 

夫もワッフル食べるんだって 笑

ワッフル、もちもちしてて美味しかったです♡

(手があまりにもカサカサなので

文字入れてみたけど隠し切れないあたり・・w)

 

その後 図書館の中にも入ってみました
 

 

 

ちょうど二人席が空いたのでラッキーピンク音符

 

 

 

図書館の中を探索してたらスヌさんコーナーを発見!

 

 

 

でも今回選んだのはこの本でした

 

数多有る本の中で

選んだ一冊の中にさえ見つけちゃうこんなページ↓


 

 

ブックトートバッグ図鑑!

(嗅覚すごくないデスカ??w)

作者が旅先で購入したブックトートバッグコレクションらしいです

写真ではなくイラストで紹介されていました

 

これは↑アジアの本屋さんで

 

 

 

ヨーロッパの本屋さんで

 

 

 

アメリカの本屋さんで

 

あっ!はらぺこあおむしが!

 

 

 

太ってる!!恐竜くんハッ

食べすぎたときのはらぺこあおむし レアでは?

このあとおなか痛くならないといいけど(なるけどね)

左のは 本は爆弾ではない トート

どんなブックストアに売っていたのか気になります

 

ゆっくり本を楽しんだので今日はもう帰ります

が!

明日の日曜日も違うキッチンカーが来ると知って

翌日もまた行く気満々の私ら夫婦 笑

 

翌日曜日です

昨日より寒いね・・

 

 

 

日曜日のキッチンカーはクレープ屋さんと

 

 

 

肉巻きおにぎり&おでんのお店 おでん右

こんな寒い日にぴったんこ!

 

 

 

買いました!

こぼさないようにそーっと運びます

 

 

 

外のテーブル席がひとつだけ空いてました

汁ものをベンチで、はツライので助かる~おでん左

 

どちらもハフハフ食べてあったまっていると

夫がクレープも買おうかなと言うので

またまた私のも!ってなるよね笑

 

 

 

ラッピングが可愛いクレープ♡

 

 

 

バナナのと白玉小豆のと♡

 

昨日はワッフルで今日はクレープ

食べすぎかな~

美味しかったけどちょっと心配

(カロリーもおサイフもw)

 

そして本日は

また昨日とおんなじ本と違うのとを2冊選んで

 

 

 

このまま外の席でパラパラ読みながらひと休み

 

少ししたら寒くなってきたので今日はここまで

お家へ帰りましょ

 

そんな土日でした

遠出しなくてもお買い物しなくても

のんびりゆったりできた楽しい休日

(アレ?私は毎日休日だったわ 爆  笑 )

 

あとで聞いたら日曜日は長男も

午後ずっと図書館にいたんだって

全然気付かなかった!