なめんなよ!!(全日本暴猫連合なめんなよ?) 2022年 No.70 | 猫と散歩するはりきゅう師、野澤のブログ

猫と散歩するはりきゅう師、野澤のブログ

頭を殴られ、高次脳機能障害者にされました。(-_-;)
→右半身不随、記憶喪失、視界の複視 等々 を一部のみ医学的治癒。

1: 雨の中でもカンケーネェ

2: なめんにゃよ!?

3: お財布は猫のために(≧◇≦)

 

健康になる為には…

【身体の悲鳴を聴く事】です。

走る人最高『81kg』 (脂肪たっぷり)

  現在は【64kg】筋肉筋肉筋肉

 

★経絡と経穴(ツボ)の紹介は、

2016年12月8日 No.515~516

https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12226861595.html

2016年4月7日 No.346-1&2

https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12147774536.html

をご参照ください。

 

昨晩は節電節電と喧しく

テレビに一切興味のない個人としては、

1日の電気使用量半分を占める?パソコンを

一時停止していたはりきゅう師は誰でしょう?

 

そう、私です。三毛猫黒猫グラサン

 

1:雪が降ってたYO♪ えーんえーんえーん

 

越冬を終えたはずのアロエ

 

師匠のアロエを車庫から駐車場に出し、

(軽く腰を痛め…)

我が家のアロエも2鉢のみ枯れ果てた状態。

 

その後は、

最低気温が0℃を上回ったので、

日光に当てて、復活の準備を進めておりました。

 

アロエは凍ると腐るん DEATH!

 

上差し深夜の気温予報を見ると、

【0℃以下になる】

 

雪の結晶いや~、

やっちまったなァゲッソリゲッソリゲッソリ

 

雨の中、ブルーシートで応急処置を済ませ、

今朝外を見ると、一面真っ白。ガーンガーンガーン

     下矢印

ブルーシート内のアロエは…

何とか無事。

     下矢印

隣のバケツに入れてある土は、

しっかり凍っていました。

 

2:気温差があるとこれだよ… ガーン

 

三毛猫グラサンすずと私の4畳半の寝室には、

出窓にプチプチシートを貼って、

少しでも暖を逃さないようにしています。

 

注意ですが、

昨日のように、一気に気温が下がると、

内外の気温差で結露が生じてしまう。

 

三毛猫予想の最中、今朝もすずが、

出窓に上がってひなたぼっこするのかと思いきや、

 

もやもやシートをぺろぺろ(≧◇≦)もやもや

 

ムカムカムカムカムカムカリバース同様、

反射的に飛び起きてストップをかけます。ムキー

 

バレエその後、足下に水を用意しても、

全く意に介さないもんだから、

舐めて遊びたいだけなのでしょうね…ショボーン

 

 

3:猫モノだけで3,000円↑ 三毛猫黒猫笑い泣き

 

近所のトライアル、

半期に一度の感謝祭を行うという事で、

10時に出勤。ランニングランニングランニング

 

リムジン後ろリムジン前既に駐車場の8割が埋まっていましたが、

こういう時には、

上差し駐車場の端に停めるのが

車を大切に扱うオトコ♪ 筋肉筋肉筋肉

 

拍手事前の暗算をせずにセルフレジで会計を進めると、

『5,000円あれば余裕っしょ』という予測を

ギリギリオーバーしてしまい、2点、返品する羽目に… ガーン

 

 

バレエ事前の昨日は、停電になるかもという事で、

アトム5という乾電池式エアーポンプを購し,

水槽の酸欠に備えましたが、無駄に終了。

 

 

チョキ実際、我が家には

弱った車のバッテリーと

300wインバーターがあるので、

にゃんずのペットヒーターの電源は確保できています。OK

 

ムカムカですが、水槽は1階。

場所が場所なので、

『最低限空気だけでも』という事で、準備したまで。

 

注意ちなみにこの【アトム5】

小型の水槽やバケツ程度の大きさに、

酸素を供給するというものなので、

時間稼ぎといったところですね♪笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ムカムカ昨日のTVからは、散々に

節電を!

と呼びかけていましたが、

 

他の一般家庭は、わずかでも

『節電したのか?したはずがない』と思う、

 

猫と散歩するはりきゅう師でした。 三毛猫黒猫ムキー