こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございますニコニコ
 
 
 
 
「ご自愛ハート
 
 
自分を大切に想い、
相手も大切に想う。
 
 
 

 

 
「ご自愛」関連の記事下矢印
 
「相思相愛」というのは、
自分自身が”愛”にあふれているときに
感じるのではないかと思います。
 
 
ネット辞書には・・・

男女がお互いに恋して、愛し合っていること。

男女が仲睦(むつ)まじいこと。

 
注記
「相」は、相手の意と、相互の意とふたつの意がある。
「相思」は、相手を一方的に慕うことで、
「相愛」は、相手を一方的に愛することであったが、
この二語が結びついたら、互いに慕い合い、
愛し合うという意になった。
 
 
相思、相愛、どちらかだけだと、
一方的な意味だけど、ふたつが結びついたら、
互いに慕い、愛し合うという両方の意味になるなんて、
言葉の解釈は本当に難しいな、と思います照れ
 
 
これを、
自分=他人、という
宇宙の法則にあてはめると、
相手も自分なので、
「人間の自分(ニセの自分)」と
「ほんとうの自分」が
互いに慕い合い、
愛し合うということになります。
 
 
まさに、「ご自愛ハート」なのです。
 
 
宇宙の法則では、
自分も他人もない、
内側と外側の境界線はないので、
すべてはひとつ、
自分のことを好きになれない人が、
相思相愛になれないのです。
 
 
たとえ、そういう状況が訪れたとしても、
ほんのいっとき(恋愛が一番盛り上がる初期だけ)です。
 
 
今日は、いつもがんばっている〈わたし〉を
思いっきり甘やかしてあげましょハート
 
 
いつも、がんばってくれてありがとうおねがい
 
 
自分を置き去りにして、
他人を気遣い、他人の意見に同意し、
自分の考えがなかなか言えない〈わたし〉。
 
 
そんな〈わたし〉を労ってあげましょ照れ
 
 
自分のイヤなところもまるごと受け入れることは、
弱くなることではありません。
 
 
むしろ、強くないとできません。
 
 
自分の強さを信じて、
イヤなところもまるごと受け入れる。
 
 
そんなところがかわいいのです・・・おねがい
 
 
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませハートキラキラルンルン