いつも訪問、ありがとうございます![]()
早春の北海道旅行![]()
どんどん書いていこうと思います![]()
これまでの記事はこちら
【少し早い春の北海道旅行】元気な動物たち、旭山動物園とご当地グルメを堪能
北海道に来てから、日に日に暖かくなっていき、
この日は15℃を超える予報。
さらに、遠出したいと思い、
大雪山まで行ってきました![]()
高速道路の無料区間を走り、
上川層雲峡ICで下ります。
したみちで20分ほど。
山に上ってきたら・・・。
ゆきーーーーーーっ
車の窓を開けると、寒かったー
到着。
来たのは、「大雪森のガーデン」
こちらは、2015年春にも来ています。
その時の記事はこちら
この時は、携帯の電波が圏外だったと記事にも書いてあるとおり、
まったく通信ができませんでした
が、今は使えます
観光地対策をしていただいてありがたいです
ガーデンを見学する前に、ランチしました
併設のカフェで、軽く食べて・・・。
(この時私にはある試練が・・・)
上の写真は、髪飾りのシュシュです。
髪が少ないわりにひとつにまとめた髪にこんな大きなシュシュをつけているものだから
よく落とすのです・・・。
ここでランチしている時に、シュシュがないことがわかり、
慌てて周辺を探してまわりました。
「なくしてもいいか~」
「どこかで新しいものを買うか・・・」
という気持ちもありましたが、
髪飾りのない状態であと数日過ごすことにも抵抗があって、
なんとか見つけたい
と私としてはめずらしく必死に探しました。
そしたら、落としたと思われる場所の近くの花壇の上に
ぽんとシュシュが置かれていました。
上の写真の赤い矢印の花壇のところ。
誰かが拾って、花壇のところに置いてくれたんだー
よかったー、見つかって・・・
見つけてくださった人、本当にありがとうございます
そして、誰かが踏みつけないように花壇のところに置いてくれたことも・・・。
おかげできれいな状態で見つけることができました
最近の私はけっこうあきらめの早いことが多かったのですが、こればかりは必死になるんだ・・・と新たな自分の一面を発見しました
気を取り直して・・・。
5月17日(金)までは、入ってすぐの森の花園エリアのみの解放となり、
無料で入場できます。
少しは咲いていました![]()
チューリップは葉っぱだけでした。
これから咲くのかな・・・![]()
花は少ないけれど、雪が残ったガーデンがまたきれい![]()
雪解けしたところから、スタッフの方が植え付けをしていました![]()
北海道といえば、白樺。
スーッと伸びる白い枝が北海道の自然とマッチして
風情を感じます。
もう少し、高台まで上ってみました![]()
とても気持ちいい~![]()
芝生の上で安楽座になって、しばし瞑想~![]()
風の音だけ・・・。
大自然の息吹がいっぱい吸い込んで、
心と身体が浄化されました![]()
スッキリ・・・![]()
シュシュをなくしたり、必死に探したり
右往左往することもあるけど、
すべては最善だね・・・![]()
ありがとうございます![]()
北海道の記事はまだ続きます。
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()















