いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

早春の北海道旅行の続きです。

 

 

 

前回の記事はこちら

むらさき音符【少し早い春の北海道旅行】旭川到着と美瑛の丘の神秘

 
 
 
旭川到着の翌日、富良野のホテルから出発・・・。
 
 
 
この日は気温もだいぶ上がってきたので、旭山動物園へ。
 
 
 
image
 
 
 
白樺の並木道を通り・・・、
 
 
 
まずは旭川市内のラーメン屋さんへ。
 
 
 
旭川といえば、旭川ラーメンですねニコニコ
 
 
 
醤油ベースらしいのですが、
あえて私は・・・。
 
 
 
 
image
 
 
 
味噌!!
 
 
 
をチョイスしてみました照れ
 
 
 
お腹も満たされ・・・。
 
 
 
午後からになりましたが、旭山動物園へゴー車
 
 
 
駐車場はすぐに入れましたが、
チケット購入に長蛇の列・・・。
 
 
 
夏季開園が4月27日(土)からだったらしく、
この日は、2日目ということもあってか、
お天気もいいからなのか・・・、
 
 
 
かなりの人出だったようです・・・びっくり
 
 
 
30分ぐらい並んで、チケットを購入・・・。
 
 
 
image
 
 
エゾシカさん、目線いただきました・・・ニコニコ
 
 
 
image
 
 
 
ヨガのポーズにこんなのあるよね!?
 
 
 
ずーっとこのポーズしていました・・・。
身体柔らかいの・・・うらやましーおねがい
 
 
 
image
 
 
 
クジャクさん・・・。
 
 
 
羽を広げていました・・・。
この時期には羽を広げること、多いそうです・・・。
 
 
 
なぜなら、オスの求愛行動だからです。
 
 
 
この時期は、こういった求愛行動をするのだそう・・・。
 
 
 
それにしてもきれいですよね・・・。
 
 
 
オスにしか、この羽はないらしいのですが
メスでもみたいなぁ・・・。
 
 
 
羽を広げながらメスに寄っていくらしいです・・・。
 
 
 
私が見たクジャクさんは、クルクル回っていました。
 
 
 
これも求愛行動なのでしょうね・・・・。
 
 
 
動画があります。
 
 
 
きれいで見とれてしまいました・・・おねがい
 
 
 
よかったらご覧くださいませ。
 
 


クジャクが羽を広げている場面。

 

 

 
 
 
image
 
 
キリンさんも、目線いただきましたニコニコ
 
 
 
キリンって座らないイメージありますけど、
動物園のキリンは、外敵に襲われる心配もないので
ゆっくりくつろげるのでしょうね・・・。
 
 
 
のんびりした感じで、いいですねー照れ
 
 
 
image
 
 
最後にペンギンさんです。
 
 
 
ほとんど動かないの・・・。
 
 
じっとしているペンギンさんがほとんど。
 
 
じっとしていても、見ていたいですよね・・・。
 
 
こちらも動画があります。
 
 
よかったらご覧くださいませ。
 
 
 
 


 

 
 

 

そして、夜は富良野カレーのお店へ。
 
 
 
image
 
 
 
主人が探してくれましたニコニコ
 
 
 
ログハウス風の建物で、
雰囲気のいいお店。
 
 
 
image

 

 

 
 
ご飯が余ったら、合言葉を言うとルーのおかわりができるそうですニコニコ
 
 
 
かなりのボリュームだったので、おかわりはできませんでした・・・ショボーン
とてもおいしかったですおねがい
 
 
 
こうして、2日目もあっという間に終了。
 
 
 
夢中で遊んでいる時って、あっという間に時間は過ぎていきますね。
 
 
 
一瞬一瞬が、とてもまぶしくて
どれも思い出の瞬間キラキラ
 
 
 
思い出しながらこの文章を書いている時も
なんだかありがたく感じています・・・おねがい
 
 
 
まだまだ楽しみなことがいっぱいな北海道旅行。
 
 
 
続きはまた次回の記事で・・・。
 
 
 
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませキラキラルンルン