いつも訪問、ありがとうございます
鎌倉、箱根旅行の続きです
前回までの記事はこちら
旅の最終日。
なぜだかいつも足が向かってしまう素敵なミュージアム、
「星の王子さまミュージアム」に行きました
「星の王子さま」の作者、サン=テグジュペリの世界観が好きで、
私たちにとってとても落ち着く場所。
ミュージアムは20世紀初頭のフランスを思わせるヨーロッパの庭園や町並みが再現されている屋外と、物語の世界を表現している展示ホールとに分かれています。
「星の王子さま」の世界がとても好きです

暑い日にもかかわらず、
きれいに咲いている、花たち。
花の使命をしっかりと生きています。
ちょうど、お昼ごろだったので
ランチをいただきました
主人が頼んだ、アクアパッツァ。
私は、ハンバーグを注文
見た目からも楽しませていただきました

















 Le plus important est invisible
Le plus important est invisible
「大切なものは目にみえない」
 All grown-ups were once children,,,
All grown-ups were once children,,,
but only few of remember it
おとなは、だれもはじめは子供だった。
しかし、そのことを忘れずにいるおとなはいくらもいない
 True love begins when nothing is looked for in return
True love begins when nothing is looked for in return
本当の愛は、もはや何一つ見返りを望まないところに始まるのだ
















多くの名言を残している、サン=テグジュペリ。
|  | サン=テグジュペリ 星の言葉 (だいわ文庫) 648円 Amazon | 
心に響く言葉が多く載っています。
少年のような、サン=テグジュペリ。
名言からもわかるように、いつまでもピュアな心で
自分の人生を生き切る・・・その姿が今でも私たちの心に響く。
純真な心は、私たちにもともと備わっているもの。
そこに揺り動かされるから、
私たちは惹かれるのでしょうね
えのすいでのイルカたちとも通ずる、
純真な心の波動の共振。
ずーっといたくなる・・・とても「気」の合うミュージアムでした
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ









