【掲載】クリナップ「予約の取れない自宅教室」最終回 | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

試作を食べ過ぎて若干胃もたれしております、高橋です。



こんにちわ!

そんな胃もたれ状態でこれから釣りにいってきます。
人生初。

仕事です!w



酔い止めの薬もばっちり飲んだので、いざ出航!


***

クリナップさま「予約の取れない自宅教室」に掲載していただきました。


予約の取れない自宅教室



4月から月曜日に更新されてきた全4回の掲載も今回が最終回。


一ヶ月が、本当に早いですねw


冒頭のタイトルが「1日1ミリでも成長していきたい
お話ししている最中にお話ししたのですが、すごく大切にしている価値観なので、さすが、窪田さんと思いましたw


内容的にはインタビューを記事にしていただいていますが、料理教室のことだけでなく、料理研究家として大切している想いや価値観みたいなところのお話もしています。

今回の掲載にいたったのも応援してくだっているみなさま、お越しいただいている生徒のみなさまのおかげですので本当に感謝しています。


まだまだ非力ですが、食や料理を通じて世の中がハッピーになるような活動をしていきたいと思います。
まだまだ挑戦はこれからですね!



第1回~第2回までの記事は下記からご覧いただければ嬉しいです。

クリナップさま、1ヶ月間にわたり掲載していただき、ありがとうございました✨




***


今朝は撮影用のお皿を借りに代官山にあるチェリーテラスさまのオフィスへ

しゃかしゃかパンツに代官山の景観が見事なまでにアンバランスです。
{8A6F7867-6239-4A6E-9F68-86428AEDFD12:01}

チェリーテラスさまのオフィス、この雰囲気と広さとお皿の好み、スタッフの方々など…くるとほっこりとした気分になると同時に、テンションがあがってしまいます。

素敵な調理器具に囲まれてると居心地がよくて何時間でもいれちゃいますね~
{EF253699-1173-436E-A92F-B69AC4CB074A:01}


東急東横線にゆられ間もなく、元町中華街。
日本食研時代は、横浜支店で営業を。
通勤で東急東横線を毎日使っていたのでなんとなく懐かしいです。


お魚さん、釣れますように><!


***********
◆絶賛発売中です◆
2014年8月7日(木)発売
宝島社「魔法のココナッツオイルレシピ

¥950 Amazon.co.jp

2014年8月22日(金)発売
エイ出版社「イケメンレシピ103(ムック)

¥1080 Amazon.co.jp

アメーバアメーバアメーバアメーバ募集中のイベントなどアメーバアメーバアメーバアメーバ

ナイフとフォーク日本橋三越 はじまりのカフェ「クリナップ」
【日時】5月30日(土)15:00~16:30
【主催】クリナップ:「クラフトビール・ビアカクテルの楽しみ方」

・お申し込みはお電話か上記WEBからお願いいたします。TEL:03-3274-8843(午前10時~午後7時)

ナイフとフォーク日本橋三越 はじまりのカフェ「チェリーテラス」
【日時】5月1日(金)11:30~13:00
【主催】チェリーテラス:「初夏を楽しむさわやかなお手軽和食」


・お申し込みはお電話か上記WEBからお願いいたします。TEL:03-3274-8843(午前10時~午後7時)

ナイフとフォーク新宿伊勢丹「クリナップ×ル・クルーゼ」キッチンスタジオ

【日時】4月29日(水・祝)①11:30~ ②14:30~
【参加費】3240円

【主催・会場】新宿伊勢丹 本館5階 キッチンスタジオ


ナイフとフォーク「魚のおろし方講座~和包丁を使いこなそう~」  
→Coming Soon
【日時】5月12日(火)
午前の部→お申し込みはComing Soon
午後の部→お申し込みは
Coming Soon

【参加費】3000円(貝印さまよりプレゼント付き、試食付き)
【主催・会場】:Kai House(カイハウス)

※イベントの内容やキャンセル待ち等については直接、貝印さまへお問い合わせいただきますようお願い致します。

ナイフとフォーク日本一魚がおろせる料理教室「Family」



◆毎月開催中◆

昼と夜の2部制になります。(すべて単発です。)
①11:00~14:30
②16:30~20:00

(※お時間は若干過ぎることがありますのでご了承ください。)

→料理教室についての記事はコチラ
→お申し込みはコチラ  
→2015年のメニューはコチラ


***********

ナイフとフォークキリンビール「おつまみ道場」

ナイフとフォーク白鶴酒造 「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」

ナイフとフォーク白鶴酒造 「糖質ゼロ」


ナイフとフォークぐるなび「ippin」

※バックナンバーはコチラ
ナイフとフォークオタフク「お好みソース」ナイフとフォーク