こんばんは
知的障害最重度兼
自閉症の長男くんが
脱走した日から
しばらく
長男くんは
おでかけしたくて
仕方なく
おでかけの準備をしては
玄関にいると言う日々が
続きました
チャイルドロックをしてるので
脱走した日のようには
もう玄関はあきません
おそらくですが
長男くんにとって
脱走したことは
とても楽しい
成功体験だったのでしょう
自由に公園で遊び
お腹が空いたら
大型スーパーに行き
従業員の方に良くしてもらい
ママとパパが迎えに来た
何も失敗してないですよね
😂
だから
自信がつき
また繰り返すのだと
思います
お盆休みが終わり
デイサービスがはじまり
デイサービスを
丸々一週間もお休みしたのは
初めてなので
いきなり再開し
疲れたのか
初日も二日目も
夜泣きがハンパなかったです
そして
三日目の今日
子どもたちとパパの
お風呂の時間が終わり
みんな寝室へ
やっとママは
お風呂に入れる時間
いつも通り
お風呂に入って
しばらくしたら
いきなりお風呂のドアが空いたんです!?
ホラー体験のよう
そこには長男くんの気配
パパはもう寝室だよな…
って思って
急いでお風呂切り上げて
上がったら
長男くんがウロウロしてました
😟
今までこんなことなかったのにな…
もしこれで
玄関にチャイルドロックが
かかってなかったら
また脱走してただろうなって思うと
ゾッとする
😱
長男くんが寝るまで
油断は禁物!?
なんかもう疲れました
来週は学校の面談が
控えてることもあって
詳細は
なんかママは(パパも?)
イライラしてしまいます
完全に余裕がなくなってる
😭
すごく嫌すぎる
学校の面談には
おそらく担任と学年主任と教頭が
在席されるのかな?
こちらは
ママとパパと
相談支援員さんに
同席してもらうことにしました
が伝えられる
自信がなさすぎて
イライラする
長男くんの行動にも
目が離せなくて
心臓に悪いです
😭