トンバンは~~~。
さっきまで意識が無くなってました。
最近夕食後が、
非常に耐え難い睡魔に襲われることが多くて、
まずい習慣になりつつあります(^_^;)
お腹がいっぱいになって、
眠くなるなんて、私は幼児か!?
昨日、外出していて、帰宅したら、
届いてました。
中から、チェガンの便箋が……。
オンニだ~~~。
どれどれ。。。
ふむふむ…。。。。
なるほど。
そうか、店によって置いてるものが違うのか。。。
!
へぇ~~。知らなかった。そんなことが?
あ~、、、私のブログ読んで、
まだ見たことがないって書いてあったから、
送ってくれたんだね~~~。
ありがとね~ヾ(@°▽°@)ノ
ま、いつもなら、お礼はメールだけど、
みっきぃの声が聞きたいから、
電話しちゃお。。。
まだ、旦那様お帰りじゃなさそうな時間だから~~。
Hello, Hello, 呼び出し中、呼び出し中。。。
もう、暗記するぐらい聞いたのに、
毎回、オンニが出るまでの間、
ずっとしゃべってるみっきぃの声に、
顔がにやけて、笑いが止まらなくなるぅ。。。。
「もしもし、、、」
オンニが出て、笑いながら会話が始まるの。
Pinkyのお礼のあとは、
トン情報交換。
さすが、オンニの仕入れるネタは違うわぁ。
「彼らに近しい人からの話」を聞いた、
または見た人からの話は、非常に強烈でした。
誰が、いつ、どこで、それを確認したんだ~~~!
もし、自分の近しい、信頼できる友人が、
彼らと直接連絡が取り合える人なら、
そういう人から聞いた話なら、
ビックリして震えが止まらなくなるかもしれなかったけど、
やっぱり、又聞きの又聞き。
確証が無い話だったから、
冷静に、冷静に。。。。
オンニも全面的に信用しているわけじゃなくて、
疑問符がついてる感じだったからね~。
以前に、私は近所のコンビニで、
勇気を振り絞って、Pinkyの外箱ちょ~だい、って
お願いしたけど、無理って言われて、
それ以来、どこにもお願いしたりはしなかったのね。
やっぱり、ちょっと、、、いい年して恥ずかしいというか、
頼まれたらイヤとは言えないたちなんだけど、
人に頼むのは苦手で。。。。
いろいろと融通してくれるコンビニがあるようで、
オンニは、着々とコレクションを増やしているみたいだったな~。
止まらないトン話に、
終止符を打ってくれたのは、
オンニの旦那様からの家電コール。
ホントすみませんm(u_u)m。
夕食の支度を遅らせた上に、
ケイタイが話中で。。。。
で、昨日のオンニとの会話を思い出して、
今日、スーパーに買い物に行ったついでに、
外箱ゲットしようと思って、
唯一置いてあるPinkyのグレープとピーチ。
ピーチは、未だに新旧両方の箱があって、
ポップもついてて、
箱に残ってたピーチ2個とグレープ1個を入れて、
レジに持って行ったよ。
すご~く、ドキドキした。
ちっちゃい声で、「箱ごと下さい。」
「はい。承知いたしました。」
あ~、よかった。
「えっ?」って顔もされず、
すぐにOKしてもらえて。
つぶれないようにたたんで持ち帰ったよ。
家の前まで来たら、、、
ダーリンが帰ってる。。。
早っ!
「おかえり~、、、、早かったな~。」
私の台詞、ダーリンに先に言われた( ´艸`)。
買ってきたものを片付けて、
夕食の支度にかかる前に、
箱を組み立てて、ケイタイで撮ったよ~。
今では貴重な、古いほうの外箱。
ダーリンも、
「これ、ど~したの?」
って聞くので、
「Pinkyと一緒にレジに持っていって、
箱ごと下さいってお願いしたの。」
「へぇ~~~~。頑張ったなぁ。」
前回、コンビニでトライしたときには、
「無理」の一言で一蹴されたて、
ボッキボキに折れた私を知ってるから、
「頑張ったなぁ」ってことなの。
「1個、ちょうだい!」
というので、ピーチをあげました。
が、ここで、
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ガビーン。。。
ピ、ピンキーに応募券がついてない!
ど~せ買うなら、Pinky本体だけは、
応募券がついてる新しいのにすればよかったのに、
素直に箱ごと持ってきたので、
こうなるんですわ。。。。
ま、いつも詰めが甘い、
私ならではのエピソードです(;´▽`A``。