待っていますが、、、 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

あんにょん!



まだねぇ。

夕べ見てしまった、ちょっと嫌な気分になるニュースは、

日本語訳が出てきておりません。


大まかにいうと、

「東方神起3人が、化粧品関連問題で、中国で訴えられた」

という話のようですが、

記事中に“詐欺”という言葉が翻訳されて出てくるので、

故意なのかそうでないのかが、さっぱりわかりません。


甘い声で歌う、感動をくれる3人が、

“故意”で”詐欺”なんてことはないだろうと思いますが、

文字で見るだけでもイヤですね。


既に化粧品事業には、投資も中止しているとのこと。





ここで、叫んでもいいですか!?



だから、やめとけ!って言ったでしょう!

そんな怪しい話。


お金だけ投資しただけ、名前貸しただけ、、、

そういうのはもうやめようよ。

片手間に儲けようなんて、

腹の中だけだとしても、今後一切考えるな!




本業以外に着手するのは、三十路過ぎでも遅くないよ。

そんなの、1曲踊ったら、立っていられないって状態になってからでいい。



財テクか何か知らないけど、

本業に邁進しろ!っていうの!




はぁぁ。。。。

スッキリした。


やっぱり、化粧品の問題って、

足元をすくわれてる気がしますよね?



世界に名だたる有名メーカーとのコラボも

彼らなら出来そうなのに、

そんな怪しげなところを手を組む必要はな~い!

一切ノータッチにしないとダメだべ!



でも、訴えられたようなので、

しかも中国のようなので、

話はややこしそうです。



しばらく騒がれることでしょう。



彼らが詐欺をしようとして行動したのではないと、

明らかになってくれたらいいなと思います。



他にも、明日の予定だった、深圳公演に関する契約書のサインが、

3人の直筆と違った、とかいうのもありました。


りんこのブログ

りんこのブログ

上かな? 下かな?

どちらがホンモノ?


偽造されたんでしょうか?



でも、私は、見分けられないよ。

本人たちが書く瞬間を目の前で見ていて、それをもらったことはないし。




そして、もう一つ、

これは、いい話ですね。


なんでしょう!? この二人!!!
りんこのブログ

誰だ? 右の女性は?





大丈夫。

交際宣言でもありませんし、

婚約や結婚話でもありません。


女性は、ファンボさんですね。



実は、ご本人がどうこう、という話ではなくて、

この二人のファンコミュニティが、

「聴覚障害児の朱t術費や、言語の治療費を寄付した」、

ということなのです。


シア本人が寄付した、って話だともっといいのになぁ。

でも、今はいろいろゴタゴタしてるから、

そういうことすらも、

かえって本人はしないほうがいいのかな~。


12月15日のシアの本当の誕生日の記念に、

カタチあるものをプレゼントするより、

意味があることとして、ファンコミュニティが寄付したそうです。


こういう話に写真が使われるのは、

イヤじゃないわ。




ざっくりの話です。

鵜呑みにしないでくださいね。


これに関する日本語訳が出てきたら、

ちゃんと載せようと思います。