おかげさまで、あかりが無事1歳を迎えることができました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

{048EE949-23DF-446F-BB3F-2ED3FFBAE949}

(↑近所の写真スタジオで500円)


この日の朝、あかりが大好きな主題歌が流れる朝ドラが最終回。
よりによって今日。
なんか運命を感じる!
あの曲が聴けなくなると寂しくなるなあ。

{848DA689-85D9-4382-95B0-F587C8DE7EDF}


昼間はママ友とカラオケ!
あかりをキッズ会員にしたので、誕生日ケーキを頂けるのです🎂♪
みんなでわいわい祝ってもらいました☆

{3AFAB3B1-A986-4674-81CE-5454ED8CD297}

ありがたいなあ(*´꒳`*)♪

{D4E5C0FE-189D-4128-88BA-BE280A3B3868}

子だくさん☆

{4E6A21D8-D67A-48AD-B6FD-20810FF042D7}

泣いてる子をなぐさめることができるのか?!

{50CD2614-C567-4D8B-841A-E058B1FFA1B4}

女子にも積極的ありなあかり。

{ED0D383D-6E9C-4DC5-991A-EAAA3C51D044}

{22AB3D5B-07D0-45BD-8544-6981BDBFE578}

{2BCA2EF3-52DD-4973-9EB7-491D9691759E}

久しぶりに熱唱ができた☆

{609857A1-F58A-4BDC-8885-CDD2DCC79F03}

{E47D7F1B-AC52-4A42-912C-AE0611383A13}

楽しかったね!
みんな、本当にありがとう・:*+.\(( °ω° ))/.:+

{6817D193-7E4E-4631-8C32-985883CDAFFA}


お誕生日の夜は素朴になりました。

{39FC5E63-851A-48F8-ADF2-911996CA0573}

鯛の尾頭付き。
昨日旦那が飲み会で買って来てくれた横浜中華街の肉まんがメインディッシュ!
お赤飯。
最近ハマってる生もやしサラダ。
お誕生日モンブランケーキ♡

{DC857CB6-8BF0-4F2A-A24C-C58247655EDE}

あかりは鯛のおかゆ!

{99D05225-5164-4937-BF25-603B66465FD9}

楽しく1歳を迎えられたね^^

元気に育ってくれてありがとう!

これからもよろしくね♡








お洒落なモール、湘南T-サイトへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さーカフェるぞー!

加トちゃんぺ?

{04B1AB33-34C8-416B-9054-EFB5A080818C}

違う違う!ビスケット食べてたらぺになっちゃったの!

{8D3F7D95-6976-4AC3-9BD5-8C3ACA036CA7}

{04A8204A-994E-4FDC-B3A7-97E777D8644B}

{3815A538-1511-4F13-B5D6-4AD2E7B5840E}

{A4D9E363-BF1B-473F-A239-73087E5661D6}

{2E8406D8-7CC3-4DCB-873A-E8E1B8D49C44}

{E19B4196-B59D-4C16-9FFD-17BEFEB85B70}

{4B79E6A5-3D9B-41A5-B514-E29221D01514}

ご機嫌でーす!

{5B4FFF9C-779C-4B72-BD71-6331965BD73F}

{7DAA980C-76F8-4A7B-81D7-5010985E83E0}

{C7A88DC0-6D90-4130-8D82-EB7389DCE484}

↓あかりの自撮りw
頭…

{1E0758F3-9E96-454C-9E70-B85347AE5DBA}

{83DAB6C2-C25A-4B42-AA3C-64EB85FA7B16}

{7C828137-9796-4B66-977E-2D5806A8DA1D}

↑ゼロ歳最後の写真。

元気に育ってくれてありがとう!
1歳になってもよろしくね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



もうすぐ一歳!

あかりを産んだ産婦人科からプレゼントが届きました!
えー!びっくり!
嬉しいなー♡

{8FCF8915-23DB-4814-8CB1-67186CE97083}

{9BE6B793-5C32-48BE-A712-8C592FDA856B}


さて、近所のららぽーとでキッズスペースがあると聞き、遊びに行って来ました☆

{0D912A60-97FF-448B-8D54-1E608DE35107}

{1CA1D0B0-28FF-4C69-BF76-36B4E6DAF8A8}

{39879F21-3AF1-48F4-B45B-A5C52B782DAD}

{A0315D06-BCB5-4DB1-B306-B3F59011A42A}

{E245D978-248B-431D-A271-B051F9050D4A}

{C0249B22-7990-4F82-820E-80C693B03224}


滑る滑る
このままトカゲのように降りれるようになってしまいました。
目は離せないけど。

{F4F51905-9E2D-4CAA-B953-65522F8AD188}


登る登る
目は離せないけど。

{607B3992-EBA3-4703-A0B7-CBBC1E17BA88}

{7CBCF0C2-A787-48C4-979C-CD14BFC49977}

{2EA546E0-7C5E-459E-A125-036918C39CA7}


さて、よく遊んだのでららぽーとでカフェタイム☆

{E466FD30-DB6D-411F-AC75-8FEEDD142BAC}

{AF347034-95B2-44B6-BC78-AF59CC8BC129}

{FD91E9EB-6F4C-4D27-8EC8-9127E4583BBB}


夜は…
お誕生日のお餅を入れたくて、すき焼きー!

{4714A511-3425-4EB4-9A39-15DC669B64E4}

美味しくいただきました♡



あかり、ディズニーランドデビュー(=´∀`)人(´∀`=)!

{31DB7672-FFF0-4A18-A955-3740CAADBA90}

お隣さんのママ友と行ってきたよ☆
2人の子どもを持つ彼女は、子連れでのディズニーの楽しみ方を知っていて頼もしい☆

入場してこのアーケードのこの雰囲気!
そうそう!ここのワクワク感がたまらない(≧∀≦)!

{AB7E5961-8240-4608-B94D-7371B8B287C0}

ハロウィンだよーん☆

{4D59CA91-F0B3-435C-8D0C-83E80C10FB7D}

{7153281B-A9F7-4FA0-8843-4FDA3E468031}

↓お誕生日のステッカーをもらったよ。
これをつけていると、あらゆるところでスタッフから「あかりちゃんお誕生日おめでとー!」と言ってもらえるのです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

{03347DB0-727B-40FF-837E-11044D503080}

船に乗ったり電車に乗ったり♡

{E5F0CA94-A7C9-4A03-9D55-172D04CEE426}

{73EE782D-B525-48A4-9316-76C4AECD3C9E}

{C82E5095-D8FD-4DC1-99F8-11A15E3B41E5}

ランチタイム☆
赤ちゃん同士仲良くしてくれてたよ^^

{6CDD88DA-D887-446A-8D81-7812C62E5FF6}

{6AD1DAB1-35E4-426F-B49D-62E64262504F}

{8B7F25FB-726C-4E19-8398-196B6A5F7E1A}

{0B1C5F70-3D81-408F-A4FA-7776A3AE65D2}

イッツアスモールワールド☆

{0EEB9AAE-C107-4601-90A3-A8084B8FE7B2}

あかり、想像以上に楽しんでいて、音楽にのってレイザーラモン並に腰振りヒートアップ!

{E999177E-E860-4262-AD1A-3D7F888DF021}

ここだけで、
ディズニーランドに連れてって良かった!!
と思えた\\\\٩( 'ω' )و ////

{289C2BDF-EDF4-4D6E-84D3-E1A673753DE2}

{B9F167E3-5787-4EBD-8DFD-B282833049E3}

昼過ぎから、曇り空から晴天に!
暑ーい!

{139E0EBB-3A7F-4154-9339-642E5C3A6480}

{F20F3DB7-E5EE-429B-B3E1-8B38FDEA3ED0}

{C7022B71-046C-45CC-8173-7ED07328CB6D}

{F1C2C3E1-772D-49C3-90E9-D6CE770D6117}

{EF56C1A4-4BF9-4438-975A-D788D172CC4E}

{23BB3038-7158-4C1C-98E1-A9D4919DCAC9}

{33FF11ED-92DF-41CD-A0B1-0E73B344053A}

そうそう、楽しんでいるのは大人なのです。笑

{EA85F5A6-8208-4791-AD5F-E80D9A908082}

{BEA51B30-A7D7-451E-853F-88DFDC16A1C7}

{B0EB9680-93EF-402F-831A-27FFAD924D00}

{96421AB8-6CB0-4515-9D5C-20E069C2605A}

{5E0FCE3C-1055-4F14-98C2-A0B0C5D02558}

{8F60947A-8959-43A3-A285-DF5D187D5547}

{6AA7D80A-1DE5-4978-B9DB-748CC74DFEF5}

{1B43341D-ADB8-4B55-8048-6A11A39F947F}

カフェタイム☆
お友達があかりにバースデーケーキをプレゼントしてくれたよ(*´꒳`*)

{EA9476CC-5896-4381-AC54-67B4F9C27930}

食べて楽しむのは大人♡笑

{9E4111A2-5B39-47BF-A308-DCF8D43C35D7}

{A2E23353-C0D2-4DDA-8204-BA5DE9D44A64}

{19BD58D1-742B-4C78-9493-7DA015BBBF96}

すると友達が、バースデーフォトをプレゼントしてくれました!
スタッフにこんな風に写真を撮ってもらうのです☆
ありがたいなあー╰(*´︶`*)╯

{7EA8B0F3-54B3-4D38-8324-E0B4C2E83EB9}


あー楽しかった(=´∀`)人(´∀`=)♪
お友達に感謝!

年間パスを買って育休中に通い詰めようかと真剣に悩んでしまった。

また行けるといいね^^!

{873AC109-16B8-4A7A-8828-16DB45D0F2CE}




あかりん、日々のやらかしオンパレード☆


ティッシュを抜く振る舞いが華麗でとっても上手なのです。

{6668473E-3E64-4BFE-B4D7-E0AADEB6C96F}


年賀状が4年分混ざってしまいました。
困った!

{9040934C-3541-47E4-8BE2-93E88B51A8F7}


失くしていたコットン、ここにあったのね。
み…みつけてくれてありがとう(゚д゚lll)

{51B966AB-51C3-4F35-8DC8-78EFBD6B7E7E}

そうなのです。
思わぬところに手が届くようになって焦る日々ですε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



そして相変わらずカフェを楽しむ日々でございます。
あかりはビスケットを食べながらおとなしく過ごしてくれるのです☆


↓ららぽーと

{B04B8AC0-BAF0-4BB2-A26F-929CCF70F4A3}

{5D06E8FF-90F0-480C-9897-342E73920CEA}


↓テラスモール湘南

{6C26A08A-5ACB-47E6-B56A-51F26672DE79}

こうやってグズることも

{11629287-1A3C-4CFC-8C12-BA89E7859FC5}


↓ダルトン

{2DC86EFF-1ADE-48F4-988F-F918B0D7D117}

{4CD0CCF8-D904-45B0-9166-54E432D68C7E}


↓町田のスタバ

{DA691725-E348-4F82-9A08-5E81D490E688}


↓海老名のスタバ

{C78790D9-8BFA-49AD-A327-1DCCF5A3BA30}


↓たまにはお友達とららぽーと♡

{23AA924E-1FA1-4EB5-A379-FD9B2E4B81CA}


↓湘南モールフィレ

{72327E84-CA97-4BFC-93AC-92AB665DEAEE}

{3DC35018-154A-426F-956E-3EAE2F930830}


↓風邪の余韻

{891FA6D5-4ABC-4B49-A768-F098530D5AFB}


↓志茂田景樹風ルックス

{A0F4D468-C351-4ACF-8984-C20371233412}

{F780F6ED-2E88-4F93-9F30-DBCEFE1FB3A0}


お出かけしない日はバイクに乗ってみるの☆

{29162A25-8F8B-4585-AAD1-4FF22F4109BD}

{8654A526-DB67-434D-8312-8F738E6177EB}

{7EE070E4-7907-4F9F-A7EC-431241C53F2B}

{5B2088F2-8515-4A98-B697-AA8AF5DD2666}

{1340566B-7975-456F-854B-55F3ACE6FBDE}


くまいあかりちゃーん!
「あーい!」
とするようになりました。

{89804DA8-E82A-41A6-80F3-9273A391EB4C}


↓タイ料理の本に釘付けです。
15分くらい黙々と。

{5EE3BFA3-E197-4320-88A7-D8C1A920EE00}

{35C436C0-6285-4C47-88FC-69AC89036BDB}


毎日楽しんでいます^^☆

{61392D00-19B8-4EEF-95A8-0A003A4BC7D0}


いないいない…

{A2EC1492-62F9-4E22-9A45-383300631ED2}


ばあ!

{F641001F-5328-4B83-9545-BAC6D7EB1A9B}



義両親と義姉家族で、来週1歳を迎える娘のお誕生日会を開いていただきました☆

来週ついに1歳です。

早ーい!

もっと赤ちゃんを楽しみたいような、
成長が嬉しいような。


朝、近所の老舗な饅頭屋さんで一升餅を(σ・∀・)σゲッツ!!
つきたて過ぎると形が崩れるから、
前日の遅くにつきましたよ、とのこと。

寿はようかん(ういろうだったっけ?)で書いてあるんだって☆

{554BCE5F-36E0-4F48-AD15-AD41CC734142}

しつこく撮ってたら、泣くよね。笑

{23632553-58ED-4683-8632-2EE88DF7AEC5}

{D4489498-4AF6-4165-A649-25ED77ECC413}


お食事会で一升餅を背負う儀式では…

やっぱり重くて泣くかな〜と、そんな写真を撮るのを楽しみにしていたけれど
ちゃんと支えていただいて、
無事泣かずに済んでしまいました。笑

{1BD5A5B5-8D2A-41AA-B616-781E66B829A6}

従兄弟のお兄ちゃん達がとっても可愛がってくれます。

{EEA5AFD9-FA28-488B-AAC7-12169E30EA0C}

素敵なケーキも用意していただきました☆

{52E13AA9-E380-4ADC-A1C0-E602D878D1A7}

{F7BFD336-9E45-4F2D-B229-003C751784F4}

良かったね!
幸せに1歳を迎えられるね!
あなたのおかげでとっても美味しいお料理が食べれたよ!



{D62E6C45-4E25-4F65-930B-7C430A0D43C9}


あかりが生まれて初めて風邪を引きました!

{2EB76136-5C0D-4B3B-9DCF-49B8F3FF4CCF}

夜泣きがひどくて、夜泣き中鼻が辛そうだったので今朝病院へ。
今思えば、一昨日の初めての夜泣きはその前兆だったのかな。

病院の先生は、「普通の風邪でそのうち治るから。お風呂もオッケー。特に家で安静にする必要もありません。」と言われました。

昼寝はいつもよりたくさんしたね。

{2A5E7B56-0A16-46AD-A1CA-EFA392F7E0A8}

家に居るより、散歩していた方があかりも気分が良さそうだったので、
タイから帰ってきたラリーカーを引き取りに来たモンチと、海老名SAでコーヒーを☆

{57DC9A4D-D3B9-43DA-BE48-71A6B8A13992}

よし!帰ったら出来るだけ寝て、水分をたくさん摂ろう!

初めての風邪、しっかり免疫がつきますよーに^^!

それにしても昨日から、あかりを産んでから初めてのリュック生活。
快適過ぎてやめられねー(≧∇≦)!







9年前、友人とバックパックに近いスペイン旅行をした時に、電車でフィゲラスという北部まで足を運んで行ったサルバドール・ダリの美術館。
ダリが素敵すぎて大好きになった思い出が♡
そんなダリ展が日本にやってきたよー!

先日までは京都で。
今日から東京六本木で!@国立新美術館

あかりと電車の旅。
あかり、電車の40分間、一睡もしていないのに泣かないという奇跡。喋りかけてくれる隣席の方たちに感謝。

目的地は、美術館直結の乃木坂駅。
田舎者としては乃木坂48の場所だーって感じです。
これが乃木坂の坂かな?

{6DBBF4FA-2EFB-40F6-8930-6E07B4176E0E}

まずはランチ。
ちょっと足を運んで乃木坂駅最寄りのタイ料理屋さん^^

{32231C5E-ADB5-40E7-B942-41A92B39B632}

タイ人のご夫婦が切り盛りしている普通に美味しいタイ料理。
狭い店内であかりの席を作ってくれたり気にかけてくれたり可愛がってくれたり。
あかりの暴走を抑えながらとっても大変だったけど、美味しくいただけた♡

{E50A93C0-ADD7-4128-92D3-67670B41E983}

帰り際「家は近いの?」って聞かれて
「少し遠いです」って言ったら突然とっても驚いて、
「えー!遠くから!ちょっと待って!」と言ってレジから150円をくれた。
どこからかも言ってないのに、
他のお客さんも見てるのに、
なぜ150円、
突っ込みどころ満載だけど、歓迎されたのは確かのよう。

{36C5B06D-537F-4CBE-8290-30649B51C4E9}

あとで、美術館の音声ガイド代に使わせていただきました☆

ここです!素敵なタイ料理屋さん♡

{7F93110C-0A66-4EC2-8165-EAC03784F83D}


さて!ついたー!
初めての国立新美術館!

{22F1CDEF-919A-4D63-A574-566A6E1DC9EA}

斬新な佇まいですねー^^

{7CB7E30B-EB58-4DB4-AD53-47BFBFE0DF20}

なんだか素敵なテラス席が。(狙い目)

{39231EBF-0278-4C70-A7BA-F3BE420153EF}

そしてダリ展。
いやあ!やっぱりダリって素敵!
↓ここだけ写真が撮れました。

{E35E8DD2-B054-4782-9302-C42C2A72DD06}

スペインフィゲラスのダリ美術館にもあったこの作品。
こちらは複製とのこと。

{11566242-89CA-4807-9948-3121ABFA3C30}

何が凄いって、あかりがずっと寝てくれていて、しっかりゆっくり音声ガイドを聞きながらダリの絵を全て楽しめたこと。

{7C1948A3-4E19-4E55-955D-2E4FF2DDF4C5}

フィゲラスのダリ美術館は内容がもっともっと素敵で、今回とっても物足りなかったけど、でもダリの魅力を再確認することが出来た☆

そしてさっき狙っていたテラスにてコーヒータイム♡

{00649B95-E082-41D6-9555-E3D3FB648CFF}

気候も快適で楽しかったねー^^

{879D0B2B-68A5-4133-8FC4-DE39E4603B00}

{A7CCCC9F-BFFC-4AED-AF72-CD6DC88C58F9}

{8D66A649-DA25-4FF2-8279-4AA4F8EC6EC2}

{C0A75EBC-DAC6-447A-BB67-70A2108A71CA}

{7A06982F-7381-4D31-9E9F-1A0494886F9F}

{49BC242A-8CA0-4487-BC18-54322903E146}

{03317678-7ADB-46C0-AAA7-FFB0DAF8D11F}

{87E05FB3-2187-4729-9998-A257A62C4052}

{A2C2962B-9963-428B-A145-3408403E972A}

{5A352CC9-0FC2-49BF-BD5F-1B5C5BE617D9}

{50353195-33F2-45CA-8532-64B9C9DCE27B}

{AAB09B48-CEBB-42CC-BD18-20A83BB59F6E}

帰りの電車も、一睡もしてないのに泣くことなく。
全力であやしていたけれど、何故だ!本当にありがとう!


帰りは、夕食楽をさせてもらって、旦那とららぽーとで待ち合わせ☆
1日きゅうくつだったので、お父さんが来るまで遊ぶぞー!

{5A9BB6E0-D291-45D8-9596-9A04174F0741}

{EA5057AF-1F39-48F5-9997-B1731893560C}

{AFF41B80-6C65-4521-9B16-271DE4D7E8C9}

{FAAEFF6E-BD40-49A8-B20D-4E6EF4A11F9A}

{CCAC6E3B-7CD9-40CB-BE7F-C14C7BE9A830}

{74EC6A21-648B-4666-99EB-C7102F028798}

{2FE58EEA-A649-4FE7-8838-86976E45DEFB}

{E85DFE33-50E8-4290-BFC2-FC9759A96946}

{90C3FA31-98C9-4EDB-B13F-63BA38D7E343}

{5316E5FF-EF77-4721-9AC7-6F730DF369AD}

{1C212731-5622-41BF-9DCD-4B26B6BD091D}

あかり、1日ありがとね^^!




朝ごはんを食べて、宮城県からのお友達が帰ってしまって、イベントが終わったーと思っていたら、
旦那の電話にお友達からお出かけの誘いが♡
そして電話から20分でお迎えが!
対応出来て良かった!汗

Let's go!サファリパーク(=´∀`)人(´∀`=)

大人になってから行くのは初めてだな〜♪
あかりが大きくなったら行きたいなーって思ってたけど、こんなに早く行けると思わなかった^^

{E44672AD-6E94-4912-BE67-EE0B9F23BEEB}

やあ!カピバラちゃん!

{59CB486E-D569-4572-A3A5-8B679C3C8525}

カンガルーも身近に♡

{9BDD2D67-2B22-442E-8B04-F0DD2D8F4A1F}

↓お腹に赤ちゃんがいるっぽかったな〜
見たかった!

{31989031-D3FE-4580-80C2-912D1FE90495}

みんなセクシー

{41E79012-7590-4DF4-87B3-EC44B0734FA6}

{9AD781E9-A82C-460A-A483-83C2A2879616}

{E5B0537E-2B3A-4D61-BB46-F189D01FDDAF}

{D97AB234-C740-4AAF-99CB-5021ACCFE990}

{18193649-6CAB-43D3-A255-211D8EBB4EA1}

エサはイモムシ^^

{58638539-11FA-4C7A-8EAB-EBA8F44FF65C}

{5D7A12E6-E313-408B-B1C3-BD84B40A49C8}

{27BB85F5-D73E-4DBF-8B20-6E2CC40B89BE}

とら、格好良かったなー

{EF17AA82-672A-41B5-A681-BE43940910D8}

{7871E115-6D8A-453B-9570-9CF2D8B915E0}

カバも迫力満点!

{8E0C6948-2031-4AFC-9600-2DE7BBD837F2}

{DF140810-D804-4720-B28E-16D4DE24C0B3}

{4325AF16-0D38-4395-AB6C-AB55D58F95A2}

{9551951B-D67D-478D-AEC4-F3A1F4196CA8}

{502E86DC-FBD4-405D-8004-AEE2336BE47E}

{D03C3E92-3670-4B06-A7F6-3BCDBAD96CFD}

↓目の前でウンチ!

{F886581C-F85E-4BE3-9ED6-8B81AEFE193B}

{818F9EC6-E74D-48CD-819D-10B394F2EAA8}

{B0701C40-87A6-40E9-A947-A61A1E257398}

↓ライオンはメスしか木に登れないのだとか!

{1C392D31-DAB0-415D-8EEF-984F86F542B3}

{19288B4D-3D03-42F4-BBFD-F017D2D761B9}

{0BF3F02A-0876-4DD6-8841-16BDF3D4DCE3}

{7E8D675C-E2E8-447C-9AA3-AA0227517848}

{D2F28018-B6D3-44F8-83C7-72CD57731919}

{C24E4556-6F55-489B-8DE8-2E69CB5B0336}

{43A66E77-0475-4F67-9ED1-E3CBA4F5669C}

{B07761E3-C5DD-4195-AD6D-26159E509615}

{791C1032-4094-43B4-A2F4-5DB9D045D937}

{291CFE10-621B-4AF2-92A7-BEF3F59B532A}

{3F63BCA3-FF30-473A-B702-5AB170475311}

{3C72C993-FF38-4D70-B31C-0AB4B70BC97F}

{D209D3D5-1CBF-42EE-9EF6-669925678BBA}

サファリを共にした車とみんなで記念撮影☆

{1DE63F35-522B-4F04-A312-93F285AA4B7F}

{1B736D8E-3BB2-418C-A6E5-BAFB7652DA28}

いないいない…

{358AC36D-7DE6-4748-BFA6-F6C803E63047}

ばあ!

{EEB2C3C5-6689-4624-A2F7-936D003F87DE}

みんなに上手に見せてくれました!

お姉さんにも遊んでもらったねー^^

{16CA116E-B8E0-4F34-A05E-E9D8FAB5812A}

とっても楽しいお出かけでした☆




今日は平塚市にあるオリンピックというショッピングモールをブラつきに♡

子どものお店が充実しているのです。

まずはランチ☆
離乳食用ポット大活躍!

{DB43AEDC-C1D7-4E46-9E45-280BEFF28AED}

新しい季節に向けてあかりんグッズの買物が充実ー!
靴下も買えたし(しまむらだけどね)、
ファーストシューズも安く買えたし(しまむらだけどね)
ファーストシューズをブーツにしてしまった☆

そさて恒例のカフェタイム。

{036B266C-12AB-40F3-AFF7-BDF708D3C890}

眠たそうだったのを無理矢理付き合わせてしまったけど、
高校生くらいのお姉さんたちが後ろの席から可愛い可愛いとキャーキャーしてくれて
、あかりは終始ご機嫌。

{3CE5757D-5CA6-47EA-997B-0E42D58506AD}

{26C8F6FC-0685-4AA2-B96D-601F2074A293}

嬉しそう。笑

{A3E7CFE9-CE2F-4643-B4BE-878D8DDBCC86}

ヒートアップ!

{BDC24177-A3D6-4D4E-AED9-670DD6E1E66D}

{ABD8D916-0252-49BA-96CB-62006E922BEE}

↓自撮りモードで自分が写ってるのを見て大興奮のあかり。

{DB0E8533-D102-4B04-9D99-21786BBB9CDA}


そしてお家に帰ると…
この日は宮城県の車仲間のお友達が我が家にお泊りです^^

あかりはすぐに懐いて、とっても気を許していました☆
可愛がってもらって良かったね!

{38B52E4F-C6FA-4471-9FCB-1ACB2209DB8B}

旦那とお友達が車仲間と飲みに行ったので、早朝のパラリンピック番組の録画を観ることに!

NHKのパラリンピック番組に、私が以前サポートしていた車いすランナー伊藤智也さんが、解説で出演さているのです!
そう今朝も♪

{66ACEA62-D57D-4CEE-A938-EA7DB79D0E28}


↓そしてこの画面の中の画面に映っているのが陸上の長距離の久保選手。

{40EE9E2C-1638-4B08-AB0A-86C2F8AAA157}

伊藤さんをサポート始めた頃に一緒にトレーニングをしていた仲間で、私と歳も近いのでまだ私が場慣れしていない頃に仲良くしてもらっていた選手。

{42682C6E-FE0B-4718-8D1A-B96D3264B547}

{3F8AAEFE-0283-41C4-9B85-D91291A25873}

このレースは5000m予選。
悔しい結果になってしまったけど、
マラソンも残っているので頑張れー!

{FDCBF200-F4B9-493C-B266-904632003326}


良く知っている人が、良く知っている選手の気持ちを読み取りながらテレビで解説をしているのを観れるという贅沢。

10年以上携わっていただけあって、流石に陸上は知っている人が多すぎて楽しいな!

{3EFA14D7-2E48-4307-AB13-661651B6302F}

伊藤さん!連日早朝から、頑張ってくださーい☆