前回あかりがとっても楽しそうだったので、
空いている平日に行ける育休中にまた行きたい!温かいうちに!
ってことで、行ってきましたー٩( ᐛ )و!

{7EC1D7D2-D84D-42F0-856B-E0C37DE80535}

あかりとふたりでディズニーランド♡

{61A9381A-1A23-414B-B4AE-3C3F90CE4316}

{DE7ACEAD-EDC1-47CC-B73A-9D3DE649286C}

{5AC561F5-66D4-4268-9420-4D88DDD09495}

{11A595B5-5CC5-41A8-BC8B-BB0B30C3571E}

{8F4D0552-FEB3-4857-91F0-B90092353DD2}

{2EA45006-D04B-49AA-8532-246E0CA119EA}

{9BE31543-5BCC-4C79-BCBE-E349CB056983}

{F35D0965-2543-4705-8685-951E863A5289}

ここに座ってるだけでも楽しそう♡
(私が⁈)

{47C469C3-E2C9-47F5-8478-64AB8CD20183}

ハロウィンシーズンなので、お姫様が沢山!
色んなディズニーのキャラクターなお客さんがいます。
白雪姫6人組とか。
アリスが1番多かったかな?
その中でもわたし的ナンバー1はピノキオの2人組でした。
↓とっても可愛かった☆

{6CAA0D46-47CC-4CD6-B680-0CB0E96A4184}

↓そしてショーを見せたくて、肩車頑張りました!

{A55A343D-60DB-49A2-ACF5-44457F405F94}

ホーンテッドマンションも怖がらずにガン見!

{09570742-A2E2-40E3-9939-2ED11A9595D8}

パレードより見応えのあった彼女たちの興奮っぷり!笑

{0A9B547D-776E-44A8-84A1-DC0C57937511}

{37B916F3-B98C-45EC-A04B-2F143B36DAB4}

{A90F9F37-6E01-4A43-9599-780B2BDAA86A}

{3D013161-DA3D-4D89-8ED7-5A4C2E12872D}

{1D79B3D8-5B7E-4A15-BCC6-DD6FA5D3DB40}

{C7B47389-D431-4013-A02D-04979C44CFE6}

前回と同じカレー屋さん☆

{53F4C1F2-8E7E-41D5-98A6-FA9E9DB2CE3D}

{8F8750B0-8BCE-4F0F-B672-966F1A19DD24}

{5D4FBB92-B380-4A11-8225-2236E83A34BA}

1番連れて行きたかったイッツアスモールワールド٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

{841360FC-C286-43EA-9459-3EB25FAD1B67}

{38BC4956-36DB-4AE5-A251-AD587C3EBFF5}

{4C5E3F89-E42A-46CF-8772-C72C760103B5}

{64BA9AA8-E041-4C9B-9C7B-3B767B37782E}

{FE712EE1-2F23-43D0-8D3C-C28D2FD72FA7}

{8768E026-C5C0-49D5-9759-C88D7BDB53BD}

{BC0BA385-DE43-4EDF-9462-A43A0E982B4C}

{D50443D4-0D2C-4B6D-A9AB-2C9C1494B60C}

{920A7AB3-F343-48F5-86CE-9B9C8C98A54A}

↓いつも混んでて初めて入れたアリスのカフェ。
可愛かったなー☆

{D2C410EA-114B-4369-90B8-66C6EB2134CA}

{6E252CFC-8469-4F4E-B99E-39AB0E98C181}

{F7AA5824-E5EB-40A5-AC90-6F1D66BD1A3D}

{D2FBAE40-7415-43BD-B7BB-4734EF9E4FB0}

↓ほらお姫様が沢山。

{27E127FF-4303-4B1C-86BA-6D1B80A93236}

夕方の風景も素敵でした☆

{6B0D0B1A-D22A-4286-AFB7-43119C130738}

ああ楽しかった♡








今日はお友達とコストコ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

{F7A5311B-D9DF-4982-A39D-91127683AE82}

試食もランチタイムも充実して楽しかったなー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪


そして近所の電気屋さんで、家にあることを夢見てずーっと欲しかった精米機を(σ・∀・)σゲッツ!!

{579D901D-0E03-46FB-B7F3-8FAE71DEDE44}

きゃー!テンション上がるわー(((o(*゚▽゚*)o)))♡

明日のデビューは何分づきにしようかな〜^^♪




おまるに座ってる!

{3B1194FD-0E70-43C9-8EFF-CC88C6DA761B}

用をたす訳ではないけれど、自分から座るのは初めてで、思わずパシャリ☆


先日は図書館での赤ちゃん読み聞かせに行ってきたよーん。

{CDE5A4EE-6E74-4D8F-B085-3CE5E2453BCC}

破らずかじらずに、だいぶ上手にページをめくれるようになりました☆

{15EB3773-227B-44E7-8E00-757FF75F0D0A}

{607CB990-4405-40A7-B3BF-A62F6F5FE007}

アフターで図書館でテラスランチ♡

{15AB9335-2C8B-4868-806B-41C1417C2D72}

何となーくお友達とも一緒に遊ぶようになって何だか嬉しい♡

{8D169909-4CF5-4825-BD5A-EDA9E497ED20}

その後のカフェでも仲良くしてたね♡

{1E1147DE-6A2F-4D2D-B77E-549C7BAE16E9}

{AB0281D0-8649-4FF5-8213-ECC2E5FAE85F}

{D718B1EC-D6B4-43AD-88A4-83F9E9A23BF1}


そしてその翌日は海老名駅近くのビナフォークの広場で、お弁当持参のランチ。
七重の塔を拝みながら^^

{3B6414C2-F39B-4345-9DFE-47083BABA26E}

{A34854B6-31D3-4E97-8B15-C846419EC0E5}

{7C22FA42-BC83-4324-8ADD-95B215823EEE}

{FC57C886-CBD3-4615-A8C6-02005E3F338E}

そしてマルイのフードコートにあるロマンスカーの座席シート席。
珍しく空いていたのであかりを座らせてみました☆

{E642C017-192D-448A-B955-8E239001D19D}


そして今日。
足腰はしっかりしてるし、もうすぐ歩きそうだけどまだまだ焦らすぜ!ってな数ヶ月を過ごしているあかり。

何だか待ちきれなくなって靴を履かせて下に置いてみた。

{F5D8D250-FB9F-4CC6-99F4-C6B4EE883AEC}

まずは縁台にもたれて伝い歩きでもしてくれるかと思ったら…

{B2F3568D-56FC-415E-BCB4-ECE53A910E54}

で、ですよね。

{7D2779AB-91DB-4BFA-B9C1-FCA6C9C509C4}

{C279DB06-85A9-4478-B88F-2025782F3277}

↓そうそうこんな感じで靴を履いてる感がほしかったの♪

{581B54F4-BF70-4201-A80A-6A18AD70E330}

{D0F55B04-D48D-4586-832C-03826D0542DE}

{38CC0E65-6217-4067-80F1-CBBA536B82C2}

↓おっと!よくあるキッズスペースのなだらかな坂をいつもお腹をつけて滑って楽しんでいるから、そのつもりでお腹をついてみたけど滑れない!

{9C498648-3D09-4FFD-9F2C-54A31C149D2C}

ズボンは汚れる覚悟だったけど、上の服はそのつもりでは…。

諦めてハイハイ。

{3225DAAC-4BB2-46C3-A8D6-B7CE0700E952}

jeep下を探検☆

{6942B8FC-38EA-477B-96BD-A5BE6A5007D3}

jeepが大きいのか子どもが小さいのか^^

{7DE7D08D-1ECD-48A7-A73A-0FEAFC203C39}

初めての靴で外歩き体験。
はいはいのため靴のつま先が汚れてしまいました。

{CEDA2671-DBAB-46FD-97EC-7C88959A77CE}

がしかし拭いても取れない。
なにー!シルバーが削れたー!涙




土曜日の昨日は近所のコミュニティセンターへ。
初めて小さな遊具室へ行ってみました。

{1E831F21-DCA4-4112-A40B-4D4650922413}

貸切です☆
ってか他に人が居たら遠慮したいくらい小さな部屋。

{302F4847-24BD-4521-85DF-031E82EAE094}

まだ歩けないけど、たまーに少しだけ立つようになりました。

{40F02B28-4A8F-4B0B-8F5B-CFA6A9D15768}

出かける予定がない日とかは、車でららぽーとやオートバックスのキッズスペースまで行かなくても、こうやって近所で遊ばせれば良いのかな^^

{644EB9B0-DD36-41ED-8D65-AA3251448BD7}

{AE8A15DF-ED55-4581-AD75-172890D9CB40}

{50D4C5C8-64B5-4E1C-8738-CB6546A0B64E}

{618AA0DC-7CAD-48BF-8E6A-74E574A173C2}


で、日曜日の今日、お父さんへの日頃のお披露目でオートバックスのキッズスペースへ☆

いつも通り華麗に滑り台を登って降りて…。

するとついにロッククライミング、登り切ってしまいました!

{23C7292F-A74B-4718-9522-401B260FCF8F}

{0EE132C7-9128-4E69-B944-B68905EFDA88}


お昼は隣町、綾瀬市のベトナム料理屋さん☆
ここは安くて現地の味と雰囲気で美味しいんだー♡

これは豆ジュース!
旦那お気に入り^^

{3A8BE603-D2B5-4F9E-95CB-0D63A68A50E3}

これこれこの独特な味〜!
美味しすぎるー♡

{9EC5A10C-B2BA-42B6-A7F0-3A03D88FB2A2}


そして南町田のグランベリーモールでお買い物☆

{7E7B5EC7-9E3C-4DF4-BF71-CE2EA49C746F}

{62E879EF-8231-452E-BD64-9782801A5674}

{2F2006D1-00C1-4811-A6BD-9CC83A08E6F3}

{29E32DE5-752F-40A7-A90B-A64AE7C667E2}

{2922D156-38EE-4D44-B65C-8116AA725683}

今日も楽しくペアルック♡

{DB9E9DBB-7E73-4EC5-A6AD-A64AA9F5A1B3}

{D7D327D5-8502-474A-814C-BE53FBAB82C5}

{6870B215-EEB9-4D2E-BC0D-3B186771D8D1}

ここもすっかりハロウィンでした✨






今日はペアルック(=´∀`)人(´∀`=)

{87ADC12B-8A7D-4BE3-8DDC-976E6A89468B}

友達が出産祝いに私宛てにくれた服。

ブランドは違うけど、お気に入りの子供服屋さんで同じデザイン発見!

ってことで、そんな趣味があった自分新発見な感じで娘とペアルックしてみました。


気合いを入れて上野まで電車でお出かけだー٩( ᐛ )و
上野の森美術館!
デトロイト美術館展です☆


初めて相鉄線の特急に乗りました。
30分間、ぐずるもビスケットで回避。
乗り継いでJR東海道線。
30分。最初の5分、優先座席が埋まっていたので立っていました。一駅目でおばちゃんが「ここ空いたわよ!誰も譲ってくれないからビックリよねー!」と空いた席まで誘導してくれました。

明らかに優先座席を陣取るべきでない人が座っていて不自然だったのです。赤ちゃん抱っこしてるから譲ってというわけではないけれど、そういう人が座っていたら、「あの人目に見てわからないけどきっと障害者なんだ」と思うようにしています。
すると無駄にイライラしないのです。

とはいえこっちはまだ出発したばかり。
まだ疲れてないし元気だけど、有り難く座らせていただきます☆

ということで、あかりは寝てくれて、泣かれて変な冷や汗をかくことなく無事上野に到着ー٩( 'ω' )و

上野の森美術館

{EB3628D4-E197-48B4-BC26-2947EF768E40}

{BF89BB43-C5BA-4A5D-99A4-1F7DABB6EEBF}

{19B1E6C4-7E73-4D38-9337-40C3123A9328}

ご覧の通り、よく寝ています。

{16A9F79F-3ADE-46D3-8C8F-57018F8D816C}

鑑賞中もずっと寝ててくれました。
美術館の中で泣かれると本当に困るので助かった!よっ!親孝行!


そして上野駅の中にあるお食事屋さんでランチしている間もずっと寝てくれました。
食べ終わるころ起床。

{073230FA-0D80-4F1B-8F12-D7848B641FDA}

楽しんでしまったので、旦那にお土産を買って行こう!
ってことで、大好きなヨックモックの限定品パンダバージョンを発見!
パンダをヨックモックを食べる口実にした気がしないでもないが、これに決まり♡

{15D5B8BB-9D4F-48FA-9678-0C38E5ACC707}

この辺の7箇所でしか売っていないらしく、だけど和歌山のアドベンチャーランドには、パンダにちなんで売っているそうです☆
いつか行きたいなあ。アドベンチャーランド♡

そして横浜駅でカフェタイム☆

{674CCBDD-C10E-4B51-A510-6336953D0C4C}

{7FF2A219-A7A0-49DF-845F-53BB1AA9D46D}

{3677EE8A-8116-43C9-9EA9-32CFFBFA0649}

{A2FAFD5D-EFAD-4DE9-8129-5BBE8728826A}

楽しいお出かけだったねー♪
良い子にしていてくれてありがとう♡

今夜はタイ料理、ガイヤーン٩( ᐛ )و

{752B76A6-97A0-496B-90D5-381906EEF354}

美味くできたぜ(=´∀`)人(´∀`=)!






干すのに置いてあったプチスーツケース。

振り返ると…

{55F1C151-7F81-416A-9DE7-3ACE409F3E86}

入ってた♡
きゃわわー♡



そして今日は1日家にいたので、
オートバックスへお出かけ☆

お目当てはここー☆

↓前回より簡単に登ってる!

{F6DA26D1-13F0-47AE-B10D-9B42F810D380}


↓少しの下り坂をあえてお腹を付けて滑る!

{0AC57D0F-EA22-4A19-9EE6-645E2A66689F}


↓もちろん降りずに自粛しました。

{19B548A5-AE8F-4FCC-AB47-CFDF2B2C712C}


お?!

{354DD60E-1F9C-4310-8FC2-73750E6C25E7}


おお?!

{FA52956F-ED2A-4802-AAB9-03880DD94FC1}


おおおー?!
見てる方がヒヤヒヤ!

{AE988B00-1285-49A7-A283-44C09875E283}

もちろん登りきれず。
上手にスルスルと落ちて行きます。

ちなみに、すかさず支えられるようスタンバっているのと、何度か登って降りてを見守ってからの撮影です。

今度は真ん中。

{64B331B7-B904-4635-AD78-EDDCBEFE3760}

{A2CE6B68-840E-4C99-A198-259EC6F40230}

{FE98F1F4-807F-443B-87D0-54D8DE3428BF}

スルスルスル〜(落下)。

次来たら登り切っちゃうんじゃないか?
また遊びに来よう!




今日は旦那の従兄弟の結婚式(=´∀`)人(´∀`=)
しかもお洒落な場所、横浜のベイクォーター♪
お呼ばれは嬉しいなー♪嬉しいなー♪

よーし!気合い入れて着物着るぞー!

とはいえ、訪問着(ちゃんとした時に着る着物)を自分で着て出席するのは初めでだし、
なのに、この機会を逃してはいけない!と
帯の結び方にこだわってしまうという厄介者。

数日間、娘が寝てから深夜まで及ぶ準備と特訓。

帯は作って現場に持って行きました。

{BD66C742-6D16-4B70-AA0A-2089F94B611B}

実際着てみてからじゃないと、成功したかどうかもわからない状態。
もし上手くいかなかったら、解いて普通の二重太鼓(簡単オーソドックス)にしよう。
と思っていました。
そんな私の大チャレンジ!


そしたら…

{A1B11010-9DAB-4303-B641-44F905E48313}

出来たー!

{55B7F42B-BBBE-4B06-811E-F0DA54AE8CE0}

着れたー!

{B612B9FB-AAF4-4522-971B-8BC14796A630}

何だこの達成感ー!

{560F085F-7ADC-4433-95D1-9031A009D866}

{9F090C48-B9DA-40AF-A148-472BB846F8FE}

{20B2FCF9-D160-4E0D-8BF0-6026343DCF85}

あかりは結婚披露宴初の出席です☆

{48C833BF-A469-4724-BE50-BD87ABB5B649}

{4CE7DE79-2D46-4B92-A9C5-31FC989C33BA}

{561687E8-61E8-4D65-B0E7-21CB4F25AE9C}

{50AA066C-67CC-4520-9AC3-595E2021C564}

着崩れもなく、

{3AAD127E-142D-4436-990A-A6F46C1ED9A6}

苦しくもないので沢山食べれて、

{92D22949-06AE-4EB8-A58E-196CD62735A2}

サイコー!

{23642DDA-4C52-454E-88D9-1194A5298676}

あかりは早起きして、みんながいて昼寝も出来ず、ちょっと可哀想だったな。

{DA5E0439-E85C-4C96-9CD6-E03D9FE31B0E}

でも、本当にみんなに可愛がってもらえて
良かったね♡

{74012387-C1D7-456A-8AF9-032FB6BD746A}

{78961A4B-7CE5-457E-8594-B6EE504EE0CF}

{E03B1842-C9B0-40B0-A59A-20B0F05147B5}

{95A8A8D4-1FDB-4DE4-95CD-497D619A8F78}

{6A607125-96DA-4A9D-ADDB-28C33D5EF673}

{41813568-72EA-41C3-90EC-DFD142AB5D52}

{8F82F051-00F4-461C-9E92-A5C50D144016}

{73A72B5B-E862-4874-84A7-65FBDCD61958}

{9D14E4E0-1597-4CC5-975F-5874888C1D06}


そして二次会は…

{33BA6C0F-B384-4CE6-86B3-1B7260F3342A}

崎陽軒でコース料理というなかなか出来ない体験♡

{DFCF719F-B945-474C-ADFD-31ABB0BF2B7F}

お兄様方に遊んでもらってご満悦。

{5038EE19-C666-4640-9828-646517165748}

あかりには遅くまで可哀想だったけど、
皆さんに可愛がってもらえて面倒も見てもらえて、
有り難く楽しくおめでたーい一日でした☆

ビール飲みてー٩( ᐛ )و


待ちに待ったららぽーと湘南平塚店が本日オープン!
混んでる事は分かっているけど、
行けるんだから行っちゃおー(=´∀`)人(´∀`=)

と思ったら、思ったほど混んでなかった♡
平日強し!

色んなお店で風船もらいたい放題☆

{FCBF8B85-2026-407F-BFCA-712DF53856C1}

お洒落なお店もたくさんあったけど、この子連れて並べないので、
割と空いてるフードコートのいつものうどん屋さんでランチ!

{3AFABBBF-20F8-4F8C-B30C-F227E404C6CB}

子どもの遊ぶスペースはこんな感じ!

{68A03FC3-8581-490E-87CC-D76C0472B36C}

{1C9060DF-032A-438B-A152-341DB1C2728A}

{C1783E7B-8D45-4F3A-B53E-B6766C24A1FD}

{FB88CA09-68A6-4C32-8B39-1E888DF52454}

{B7617FDB-490E-4DA6-8000-DFD68179D25D}

{C402FBC0-421D-4C32-9315-14C38F59D0AB}

{46759DF1-8FCE-4E96-A02D-C7933C01ECA7}

{07AAF0F1-9E39-4056-99C5-74C181B5BAF0}

楽しそうだったなあ☆

そしてお決まりのカフェタイム♡
やはりお洒落なカフェは並んでるので、
割と空いてるいつものタリーズコーヒー!

{A2B3042D-E699-4128-B83B-2D13EEE7DC96}

{B9886763-1210-41D6-AA57-748234A5F08F}

{17C44604-6CFE-4168-9CFC-3DA239FEBD9C}

海老名にはないお店も多くて買い物も充実して、楽しかったー♡

30分で行けるからなー。
通っちゃうのかなー☆



3月に仕込んだ味噌が食べ頃になったどー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!!

{5E9856EB-E92C-49A0-AED9-AA72A59E8466}

うんうん!いい感じ!

{B2D73111-DC6A-4D96-82A2-A410B92512EE}

力作のとんてき(地元四日市名物)とともに☆
無農薬の大豆から作った自家製無添加味噌!
実際美味しいし、気分的にも美味しい!
大成功ー(=´∀`)人(´∀`=)!

{6862A884-A1CC-4F47-A163-DE52E3F2B69E}


さてさて今日は海老名市の図書館で「ベビーミートブック」。
赤ちゃん用に読み聞かせなどが月に2回あるのです。

海老名の図書館は新しくて近代的でとってもお洒落。
海老名じゃないみたい。
スタバも入ってます。

今日はそのスタバテラス席でランチー♡

期間限定とかのメニューはないけど、
空いてるしとっても穴場!

{0567E811-6439-4099-91F9-D7C2126D3CB6}

楽しかったね♪


{12CC99F1-D4B2-4D73-89EE-94652F7E126C}

{466F6BB8-F56D-4058-A970-4FBFD8201A14}

とある日のららぽーと広場☆



今日は駿府城へお出かけだー・:*+.\(( °ω° ))/.:+

先ずは新静岡駅にあるセノバというデパートビルでランチ〜!
美味しいステーキランチを見つけたよ^^

{A0DAA1AF-6BF6-47A5-A820-4E28846E2E38}

{C6F91D7D-B365-49E0-B803-2233681D1CAA}


そして駿府城へ☆

家康様と♡

{181998CA-9273-461F-9021-465014EBF34E}

{6D552795-3C41-4249-9EE4-BDECD0600674}

そして立派な庭園。

{7845A656-A353-480F-9151-E8A947662690}

{2CD9E06B-869C-4896-BA8C-247218BD4B68}

{E74B0F81-2FC5-45B4-A6B0-0C7CAA4B33FD}

{22DE42AB-139D-4D93-A9E1-28433304C723}

↓家康が植えたと言われるみかんの木

{75D53462-976A-4351-8A49-668AEB1E1E1E}

{9803CD28-F3F4-4333-9AE6-03040614DCE4}

{2E16BF20-0DAE-4A46-A68C-8326AE26CB4F}

↓おきまりの顔はめです☆

{EC4E4379-3854-490F-9396-5D5F5A50BB12}

{5C88DEC9-84B9-4885-9EE3-739FA97FC0B0}

↓城下町の商店街☆

{B18038BD-BD79-46F4-BAF2-2A39669603D5}

{670EC19C-2A37-442F-98ED-9440737DB4ED}

{F51F1647-93AC-44E9-B2D0-01E6E96D6698}

{16E09EBE-F108-415A-9611-AA9EA15ECAEC}

{6117192A-A045-488F-A0F3-7C5B140F1BA1}

{9B7A0A7C-4AAE-4529-A3B1-56DA207E1E23}

↓帰りは、駿河湾沼津PAで夕食。
気づけばあかり、なんとまあアクロバティック!

{4FC83AA8-31E1-4BF6-B966-3B2BB4721CD8}

今日も楽しい旅となりました☆