歩き出してからすっかり手に負えない毎日です

{9FFC72DD-CB3C-4FCF-91EA-E48A53CA6878}

{9D4BC599-A76F-474C-BC83-898DFFF89E91}


さて、昨日四日市から舞鶴に来たよ!

{4C51A655-584C-4D0E-AF84-865FBD8BED7C}

出張の為舞鶴に住む父と1ヶ月ぶりの再会です☆

{1207C877-A877-4D52-AABA-4EA5D2AD7FD8}

お父さんのことを忘れないように極力毎日ビデオ通話してた甲斐もあってか、しっかり懐いてて安心!笑

{369B3A2E-7ABB-407E-B278-5E2F17D38A7F}

昨日はクリスマスイブ
あかりが寝付いてから、そして寝てる部屋しかくつろげる場所がないので、豆電球のままケーキタイム

{9E3E3266-37F5-413B-A7E8-B397F3659BC8}

しかもやむを得ずお箸で
無頓着な我が家には、これだけで充分楽しいクリスマスなのです

{0068EC91-2F49-4872-A90D-CDF6AB21FC39}


翌日は連れてってもらったよ!生まれて初めての天橋立!
ロープーウエイでずんずんずんずん。

{AA0D8314-FDFA-4490-8D85-494A47799B86}

きたー♪───O(≧∇≦)O────♪

{BDC61BBD-173E-44C1-9C8F-7B4F91244AB2}

頂上の広場であかりはスイッチが入ったように走り回る回る!

{5FEA836B-1BC4-498A-A4CD-837CF033FFC7}

{B35A01CE-46CC-4199-8550-49A349B9430D}

{117502C1-CE56-4641-BC9D-0ADCBBAE1214}

自由が奪われて暴れる暴れる!

{3FBA6F0B-FA1C-4B37-9F17-80051312255D}


お決まりのスポットで…

{029E39E1-B3F3-48A3-920E-D293542A9E6B}


お決まりのポーズ!
(股を覗いて逆さの景色を楽しむ)
何となくあかりも…?笑

{7E17BA0B-5D54-463E-B1A0-75B3123C8F80}

{7EA96C1D-AE50-4D49-8C98-F56D4B62B9A3}

{10B57EE6-EE31-47F6-A104-36E1824C36D9}

↑いやいや、覗く方向逆です。


{7E9BC318-7079-4DA9-8FFB-C66BE5AE8A5D}

{32268EAF-9122-4908-8601-7EC7BD48F021}


お昼はお洒落ーなカフェレストランBONO

{51396BA0-5052-4B51-91C4-8421ECC9B7CE}

明日旦那は仕事でいないから、ランチはここに行くぞー♡
美味しかったー♡

{E3B3B9C8-E2C4-42A0-8328-28DDFEBC40A3}


ランチ後は360度の絶景を拝みに、五老スカイタワーへ☆

{C88F0D4E-9307-42DF-972D-A9AF28420F1B}

影の不思議w

{855E1025-01E8-4527-8E60-B7CBECA09E61}

{12EE974D-F903-4CA6-971F-5454A92FD3A3}

そうです25日なのです。

{D879F817-E772-441C-8238-F2412D35ABD1}

メリークリスマス🎉

{01B36CFD-21E3-4ADD-871A-E35A1FDB06B5}

{D785412A-B5AA-4D69-BA1C-F97F53D0A88E}

{F9598006-80DF-4CB6-90D9-47A4DDC25A13}

{C294B64D-ED3C-46A0-9A58-582DDC6DF931}

{3483B3A3-3AA4-4B48-AB0A-F93F38F7FB55}

↓写真では分かりにくいけど、奥行きのある山脈の層がとても素敵だったのです☆

{CEB9660A-AD23-40A2-84F8-FDF8DD3D2710}

{A1AC2E89-E264-4DDF-8117-01C72EFC4EF4}


その後は舞鶴市の子育て支援センターみたいなとこに連れてってもらって、あかりを遊ばせて来ました。

{E0E754AA-D575-4F36-AA24-C221AA3C28AB}

こんなに楽しそうなスペースが!
市民じゃなくても無料です。

{388CC8AA-0318-4447-9084-BE8308114477}

こんなに楽しそうなスペースなのに、
あまり遊ぶことなく…

{B2159AD1-7808-4DB9-945B-06E53661D7BD}

↓行き着くところはここ…

{5877929C-D76D-4FB0-889B-27221DE81DA4}

なんでや!

{1FCDB14F-2511-40EE-82A7-0C7446AE162C}

{766FA7BD-8389-447B-A2C9-678A27400298}

↓こんなとこも♡

{D212FE6F-B69C-4A32-A1B0-775E3C575ED2}

木のボールも清潔っぽいし♡

{C2F09427-CEDC-4EA1-9DE8-FEB188871264}

{14A005A0-58AA-4089-AE3A-6E20E702A6CC}

{4C46F848-CA09-4481-805B-5A6EBF114D96}

{0BBBBCA4-FCB4-4E3D-94E2-68CF1C8B9A81}

{E0FB6299-AE5D-4E4A-BEDB-B9932C33B7E6}

↓こんなスペースも♡

{BDCE88FE-35F8-48BD-A8DB-7B9143812EC3}

素敵過ぎやろー!

{1CBDC9B0-3931-4EF8-9373-3017291B2FE8}

初めての、赤ちゃんとの触れ合い☆

{EEBABD1E-9B19-4EF6-84E7-07B6E3C645E1}

いやーん抱っこしてるー♡

{C8844699-0B8E-4E27-B2B3-1C2AC89C5E77}

と思った矢先、赤ちゃんを叩きつけて落としてました。

{DAAC70FA-D2E8-4B96-8CC0-6CD463AA9A07}

{3A8CC035-A4EB-4760-B7C1-A2A042AE8FAE}

素敵すぎるこの施設!
明日も行くぞ!
海老名市も頑張ってくれー!


舞鶴好きかも!
あと2日、楽しむぞー♡






あかりの湿疹を見てもらいに信頼する先生の元へ、再び世田谷区へ☆

クリニックと同じ系列で併設されてるオーガニックレストランでランチです☆

左は私のお茶。
右はあかりにお水です。

{D5101A95-4B14-4AAD-B920-F9705E506970}

{D49AA032-D0A1-4B1B-B6FA-73188B8DAFFB}

いやー!美味しかったー!
あかりももりもり食べてました☆

{28F4136E-BC98-44A7-9719-E2E05DCDDF31}

こんな美味しいおかず作れるようになりたい♡

{CB01647E-39FB-4BDF-8383-77903AC6167D}

{CBE9E677-ACAD-4924-B5C9-D0D974BB8B36}

{CF0F7884-E248-4614-814D-C96530A3978F}


もう直ぐ閉店してしまうグランベリーモールを散策してカフェって、
夜は義実家で過ごしました☆

{7CAE27A0-B099-4128-B7BD-24E0B13D1BF8}

飼い犬とちょっとずつ距離を縮めているのでした☆

{3FF80E83-D37B-4897-B569-95DAB46332DB}





友達の子どもの1歳のお誕生日に
帽子を作ってみた。

スマイルマークでオリジナル感☻

{9E40D3E1-96AC-4B4E-A001-1F6F33526FBE}

大丈夫に見えたけどサイズ、ギリギリ過ぎたかな?
相手には「小さい」と言われ凹む私。
まあ、サプライズでサイズが合わないと思うものをもらっても困るわな。
もっと人に喜んでもらえるように頑張ろっと!
伸びしろですね!(本田圭佑風)

{34C58BAA-2D3A-42A7-AF20-96B62781FCC0}

こうやって仲良く遊べる友達がいる事に感謝^^



Eテレで観るあかりの好きなオフロスキー。

{6FF30169-DCDE-41D6-AFCE-614912076525}

私もちょっとだけファンに。笑

そしたら真田丸に出てる事が判明!

{F2A9CEF8-BAAB-42D4-9E31-7E75A3F6F960}

真田丸の登場人物の確認をしていたらオフロスキーの写真が出てきてビックリ!

ちょっと!早く言ってよ!
そういう目で真田丸を観たかった!
あと2回で最終回やん!





旦那が長期出張で家に居ないので、
私も四日市の実家で過ごすことに☆

{08BC5D48-56DC-4A81-8CFC-1A980C5AC35E}

{5556FC7B-7953-4D84-B45B-5F127A5FF014}

ずっと気になってたオーガニックカフェHAOへ♪

{E182692B-27B3-4675-A8F7-0C59EFE1E6D2}

いやー美味しかった♪
湿疹のため控えている小麦、砂糖、牛乳が入っていないお菓子まやパスタまで売ってて、なんとまあ正義の味方!

{1C4AEDA5-B092-4481-A30A-EBB13D3E8FC9}

海老名付近で探しても見つからないようなお店がちゃんとある。
しかも結構何件も。
四日市って凄いなあ。

デザートも美味しかった♡

{577AA69C-3774-4A3E-B4A3-19DBCB30D227}

何件ものうちのもう一軒。
ベジキューブカフェ☆

{D2F9846A-C7B7-4676-A144-0941688510FB}

ここは独身の時から仲良くしてもらってて、
プライベートでも沢山遊んだなあ^^
当時はオーガニックとかあまりピンとこなかったけど
今となっては貴重なお店だったんだとしみじみ^^

{FEF65826-6347-4A0C-8D9B-031ED39557B0}

ちょうどランチ時間終了間際だったから、
あかりも自由に冒険させてもらいました。

{6F082073-DD34-4CAA-8B73-E5589064575F}

お店のご夫婦とも久しぶりにゆっくり話せて楽しかった♡

{FE0C9110-0E87-4ED0-89F7-930E05331B16}

{AF1A5CD3-8827-423F-892E-2693C78B9C1E}

{B6AFA64E-8ABE-40D9-A8D2-A47103AC8F36}

{9260E5D9-8049-4CCF-AD4B-DF7416168845}

ガレージモンチで^^

{EF5297EB-A75A-489B-94C8-552E8293C506}

しっぽふりながら結構吠えられてたけど
あかりは嬉しそうにニコニコ

{686F9626-8284-4251-B4AE-FEBAACB6A446}

{F80B9FCC-F78D-43DE-B2CD-780D3EB4A196}

{A997FEDD-8A86-4276-972E-D8003397ED35}


↓友人とカフェスーク

{8C25E418-4011-4702-88CE-8B2F66DB5E48}

ランチもケーキも美味しかったー☆

{3D01051A-CBCA-4954-9C54-B54CCF739F15}


↓着付け教室

{BA2B3428-67F3-4CAC-9C66-0E77C7DF8E97}

独身時代に習ってた続きです☆

{5E8214C9-A3BC-453B-AD5E-59E157D1FF59}

先生の息子くんに遊んでもらって助かったー☆

{C18CF43C-9482-48D2-ABF1-8B0E1860C7F2}

息子くんの成長っぷりに感激(≧∀≦)

{3FF89578-8F21-4E75-814C-C688378A571A}

{BE7177D8-B33E-4519-AA16-8F3EF6621BFA}

{001DAE74-6596-47B8-87D0-A5EF86097C32}

{81802352-9C7A-4D46-AB06-04B834E435C4}


↓名古屋の友人宅へ☆

{CE215374-7D67-4E3F-9715-BF88E7A542C1}

中国で習得したお茶を入れてもらってます☆
置物の人形はお茶をかけて艶を育てているという。
お茶をかけるとちょっとしたカラクリがあったり、何とも楽しい世界だった☆
美味しかったなー♡

{938E0541-50C4-4093-B3FC-138AA4B0D9FF}

みんなそれぞれ遠くて、やっと集まれたなー☆

{133B15BB-4DC5-4561-AD7C-7ADFA711CB56}

ボーダーズ♡

{3AAF9EC9-F56A-4699-853C-C479AA04B5A5}

そうです。彼女たちにもらった出産祝いがこのボーダーなのです。
しかも私が着てる方。
あかりのボーダーは私が後から見つけて買ったもの。
お洒落な友達たちのおかげで楽しくペアルックを楽しめてます☆

↓こんな立派な三輪車ももらったよ^^

{F41246FE-390E-4ED5-BBDE-42951A876096}


2週間ほど実家でくつろいで、
保育園面接のため、海老名に一時帰宅です!






お友達とお散歩☆

{5F339A0C-84B5-4C3B-8F25-FD0108ABBEF3}

戯れてる感が可愛いのです♡

{747929B9-A0D6-4424-BFD3-D5CF0F560803}

良いお友達だね^^

{8090DEEA-0EFC-40AE-964A-B295192DE97D}



さて、あかりが肌荒れです。

先月小児科に行くも、薬では一時的に症状を抑えることしかできず。

出ている症状を抑えつけず、必要以上に薬を使わない病院を求め、東京都世田谷区まで行ってきました。

ああ行って良かったー!
強い子に育つためのアドバイスをもらえ。
予防接種のこと、母乳のこと、etc...
聞きたい事を全て聞けて、しっかりと丁寧に説明をしてもらえました。
予約も診察ひと枠30分とってくれているのです。
それでもオーバーしてしまっまけど。
後ろの方ごめんなさい。

受付の人に聞くと、遠方から話だけを聞きに来る人も沢山とのこと。
ネットで見たら京都から来てる人もいたなあ。
海老名は全然近い方だ!
高速で行けば40分かからなかったし。


それにしても、肌荒れ。
お腹の中にいた頃のなのか、母乳から来たのか、合わないおやつを与えていたのか、
子どもに悪いものをため込ませてしまい、反省。



今夜はららぽーとに用事があったので、利休(牛タン屋さん)で夕食です☆

{EAB30D08-64AC-4F8E-82E7-6F952C710916}

値上りしたから最近は敬遠してたけど、久々に食べて美味しかったー^^☆




昨日の日曜日は、ベイサイドマリーナ!
アウトレットモールです☆
いえーい(=´∀`)人(´∀`=)!!

日本最古の三井アウトレットモールだとか。

ここはレストラン&カフェスペース

{F9831F43-6F25-45C6-82E5-11A45C05163B}

素敵なヨットハーバーの目の前です。
とっても良い景色♡

初めてオランダで見た壮大なヨットハーバーの素敵っぷりに憧れを抱いて、
スペインでも素敵なヨットハーバーで気持ち良い時間を過ごして、
アメリカLAのロングビーチでも素敵なヨットハーバーを歩いて、

そんな憧れのヨットハーバーを日本のこんな近場で拝めるとは♡


そんなテラスで食べるランチは美味しいなー☆

{034EC2E6-D306-4095-9232-2FA02E362FC9}


さて。

もう私ハイハイしないの!
歩きたいの!

{ED2F6FD3-06A4-4FDE-AA8C-46C31EAA4AE3}

{10FEEAE8-DBFB-4F01-AFD6-DF8D909B4B61}

↑このT-シャツは、じいじの石垣島のお土産です。
なんくるないさ〜^^

{E8E92E0B-6A35-4933-8A02-52F103835A9B}

{F508669D-6A03-4740-B175-5244BF4DF352}

{81739280-DCF3-4A6D-8AE3-28AA8D763AF9}

{15470F70-C8C2-4662-A4C9-AF5A2BCD190D}

{621E2674-E944-4C61-8DA9-82910A391503}

{A2BD4B6D-5D07-4E3C-850B-202DD1AF6DCE}

この背中に癒される…

なんとかかるさ〜^^

{2DD09AC1-A826-40FB-A966-5A4ECAFAD431}

{1073CAC2-2DD3-4F18-ABB0-0FE8D7178B9A}

点字ブロック上を、脇目も振らずひたすら一直線!

{7DF921E6-F247-4886-B6F6-5D513DB8B8D1}

{036B670A-7136-4AF2-82A0-1D4B374BAAE9}

買物出来なくて残念だったけど、
テラス席でランチとカフェするだけでも気持ちが良くて楽しいスポットでした♡



そして今日のお散歩☆

さあ!歩くぜー!

{D62D0B0C-8AA9-4E40-B043-7EBA75E701A1}

{8DA0B778-9F49-413F-973E-1B9F9AFDA948}

{0B2D8E97-0700-4B28-9F95-5CAF43184F17}

るんるん♪

{FDCF6CA7-0490-4182-A72C-0753CB31BB76}

{8FF35144-7BA8-4598-9745-B29AA8ACC12B}

隣の工場の、そのまた隣のコミュニティセンターの敷地へ☆

{8EFEA17F-18E9-49ED-AC73-A55EA7C8FEFE}

{5DDCEAD4-99DA-46E4-B399-429625FB114B}

{FD1262F7-824A-4364-A9E7-8BB6D1C694E0}

{2EE02BA9-E8B6-4ABF-9164-85BD9DB7D49F}

{6F638E8A-1D73-414C-A0F4-2919427FE578}

{22730E2D-E900-4044-9143-2E98793B2B74}

たっぷり遊べたねー!
満足満足^^!

{960F0ED0-F21D-45C3-81D7-0E64368717BE}

そして午後は近所のお友達のお家で遊んできました☆

「今から来る?」
「行くー!」
というやり取りが出来るご近所さんがいることに心から感謝!

{35D68D3E-3231-420E-A8E4-C08FB53EFFAD}

クリスマスだー🎄🎅♡






こんなアイドルご存知ですか。

ららぽーとの楽器屋さんで歌って踊っていました。

{EB61A7E2-9D98-49E7-B1A6-7491B604C0AB}

いつもなら素通りだけど、あかりが楽しむかな〜と近付いてみると、

{45924BFC-98A4-45A3-BD55-260613E8E607}

あかりはガラス越しにへばり付いて腰を振っていました。
可笑しかったので写メりたかったけど、撮影禁止。撮りたいのは娘だけなのに。

いや、前を陣取るファンの踊るおじさんたちも、あわよくば写メりたかった。笑

ガラス越しにアイドルたちがあかりを見つけて手を振りながら歌って踊ってくれていました。

こういうライブ感もいいね☆


そして、せっかくの土曜日なので、
ケーキセット☆
土曜日に限らずかσ(^_^;)

{F91789FC-31D2-4750-A30A-D4926CAC933E}

割引券があったので、いつもならあかりが居るから入らない、大人なお洒落カフェです☕️✨

あかり、サッポロポテトデビューです。
これのおかげで物凄く大人しく座っててくれました。
久しぶりに焦らずゆっくりカフェれたな


{72D7CF8E-15FC-42B3-A6A2-23156A0B8315}

神様仏様サッポロポテト様











昨日は、図書館で月2回行われる「ベビーミートブック」の日👶♪

読み聞かせや手遊びなどをしてくれるのです☆

図書館の中をひたすら歩く歩く。

{81702B09-AC8D-4546-A80F-70F27624B355}

歩けるようになったから、外にも出れるね!
汽車で遊べるー!
心なしか後ろ姿が踊っています。笑

{FCA3E5EB-AC24-434F-B81F-AF6C4B2BDB2F}

{82F24D22-FB11-4E51-B823-156F42466306}

{62D5FCE2-86FC-493C-AEA5-598047A22AA7}

{217A459B-C024-42D6-A987-33C2101E3924}

{ED91375C-16AD-4439-8B01-B78BD56D10A9}

{5931AC84-6756-4654-A799-FAED3845BE3E}

葉っぱだねーと言ったら、「ぱっぱ」と言っていました∑(゚Д゚)
言葉の雰囲気を真似たことにビックリ!

{0DE8C803-4465-47FB-966A-712A8FE1307F}

こういう事が増えていくんだろーなー。

{5ACE9FB1-BC55-45FD-8BC8-F1D1AC47AA6A}

そうです。
ここの図書館は、海老名市らしからぬお洒落なのです。
スタバも入っててテラス席も居心地良いし☆
もっともっと活用しないとね!


さて今日はお散歩してから、隣の工場の敷地であかりの放牧です☆

{6850C1A0-4776-446A-9F26-12FD6C19859A}

うんうん、これ気になるよね^^!

{12C181B1-6088-4C9D-A8F9-99AE3D0E9793}

歩け歩けー☆

{AB31F215-137D-4A6A-858E-605366BB6B34}

{E24A001F-71C2-456F-9383-95A2E051B41D}

楽しそう^^

{ACED5B49-B25D-42AD-97AC-AA6099A99D34}

車が前をビュンビュン通るから気をつけねばだけど、良い広場だな♪

{D3E815C8-9E01-4D7F-8DC8-07A47AEEDB35}




今朝は2回目の保育園見学に行ってきました☆
海老名市は待機児童も多いし、大丈夫かな〜!しんぱーい!


お昼はお友達とららぽーとランチ♡
テラス席で、靴を履いて歩かせてみました。

{B93EEA85-175A-4693-B638-6910738A4951}

お友達とよちよち楽しそう^^

{7E3F81A1-5297-4F4C-B631-3A64A5C98499}

可愛いなあ一緒によちよち♡

{4BC8F2FC-6490-40D3-B2FD-440558D1A3AD}

{2CAD4C65-E7F6-4230-A91A-4D4993CE904F}

{A0D371C6-1CCF-45DC-9AEE-89D3DADC8FA8}

店内も歩く歩く!

{031A21D3-EAB4-494F-B637-0BE0A02BF316}

{DF5E4BD8-F760-497C-A2B3-DBFA289B8527}

積木の広場で遊ばせてから、カフェタイム☕️🍰😋♡

{CB7DF09D-609D-4A43-8349-674AEC76A7C7}

これは育休中にしか出来ない至福のひと時だなあ(*^ω^*)
お友達にも恵まれて☆
しっかり噛み締めて楽しむぞ٩( ᐛ )و!

{122DE5CA-5C0A-42AC-B600-D69645D35501}