昨日は、図書館で月2回行われる「ベビーミートブック」の日👶♪

読み聞かせや手遊びなどをしてくれるのです☆

図書館の中をひたすら歩く歩く。

{81702B09-AC8D-4546-A80F-70F27624B355}

歩けるようになったから、外にも出れるね!
汽車で遊べるー!
心なしか後ろ姿が踊っています。笑

{FCA3E5EB-AC24-434F-B81F-AF6C4B2BDB2F}

{82F24D22-FB11-4E51-B823-156F42466306}

{62D5FCE2-86FC-493C-AEA5-598047A22AA7}

{217A459B-C024-42D6-A987-33C2101E3924}

{ED91375C-16AD-4439-8B01-B78BD56D10A9}

{5931AC84-6756-4654-A799-FAED3845BE3E}

葉っぱだねーと言ったら、「ぱっぱ」と言っていました∑(゚Д゚)
言葉の雰囲気を真似たことにビックリ!

{0DE8C803-4465-47FB-966A-712A8FE1307F}

こういう事が増えていくんだろーなー。

{5ACE9FB1-BC55-45FD-8BC8-F1D1AC47AA6A}

そうです。
ここの図書館は、海老名市らしからぬお洒落なのです。
スタバも入っててテラス席も居心地良いし☆
もっともっと活用しないとね!


さて今日はお散歩してから、隣の工場の敷地であかりの放牧です☆

{6850C1A0-4776-446A-9F26-12FD6C19859A}

うんうん、これ気になるよね^^!

{12C181B1-6088-4C9D-A8F9-99AE3D0E9793}

歩け歩けー☆

{AB31F215-137D-4A6A-858E-605366BB6B34}

{E24A001F-71C2-456F-9383-95A2E051B41D}

楽しそう^^

{ACED5B49-B25D-42AD-97AC-AA6099A99D34}

車が前をビュンビュン通るから気をつけねばだけど、良い広場だな♪

{D3E815C8-9E01-4D7F-8DC8-07A47AEEDB35}