こんにちは
今日も私のブログにお越しいただき
ありがとうございます。
冷蔵庫がいっぱいでお困りではありませんか?
いつもいっぱいの冷蔵庫、
中がぐちゃぐちゃで イライラ
こんなお悩みはありませんか?
そのうえ
「物価高騰」!
ひぇ~
家計の負担がキツイですよね。
実は冷蔵庫の中の食品を
残らず食べる…
つまり「食品ロス」をなくすだけで
なんと
食費が節約できちゃうんです!
ぜひ冷蔵庫の整理収納をして
「食品ロス」を削減しましょう!
【札幌市・ごみ減量】「食品ロスZEROセミナー」
ただ今、北海道札幌市では
「ごみの減量」に取り組んでいます。
その取り組みの一部を
お手伝いさせていただいています。
まず
10月・11月に札幌市主催の
「食品ロスZEROセミナー」にて
私 整理収納アドバイザー 寺嶋恭子が
講師を務めさせていただきます。
3回の講座ですが、
第1回目 10/22(日)は、
「食品ロス削減につながる 冷蔵室・野菜室の整理収納」講座
です。
こんな方におすすめ
特に
冷蔵庫がいっぱいで使いづらい
食品を腐らせてしまう
冷蔵庫の食品の期限切れが多い
食費を減らしたい
電気代を減らしたい
無印良品、大好き
このような方におすすめの講座です。
「冷蔵室と野菜室の収納をどうしたらいいのか?」
について
コツをお伝えします。
なんと
無印良品さんの
リアル冷蔵庫をご用意しての講座。
どうぞ
講座の前後
冷蔵庫のドアを開けて
収納をご覧ください。
10/22(日)「食品ロス削減につながる 冷蔵室・野菜室の整理収納」講座
講座詳細は下記のとおりです。
1.講座名
札幌市主催 「食品ロスZEROセミナー」
第1回目
「食品ロス削減につながる 冷蔵室・野菜室の整理収納」講座
2.開催日時:
2023年10月22日(日)13:00~14:30
3.講師:
まいーお片づけ 代表
整理収納アドバイザー 寺嶋恭子
4.会場:
無印良品 札幌パルコ店 5階「MUJIサロン」
(北海道札幌市中央区南1条西3丁目 5階~6階 札幌パルコ)
5.対象者:札幌市民のみ
5.お申込み:札幌市「ごみ減量ポータルサイト」の
下の「食品ロスZEROセミナー」から
メールにてお申込みください。
リアル冷蔵庫の収納も見られる講座がなんと無料です!
お気づきですか?
会場が無印良品さんなのですが
主催が札幌市なので
なんと
参加料 無料ですよ~
とってもお得な講座です。
ただしお申込みが必要です。
ご興味のある方の
お申込みをお待ちしています。
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました
一緒に片づける
訪問整理収納作業に関する詳細はこちら
■