こんにちは
今日も私のブログにお越しいただき
ありがとうございます。
今日はキッチンのお掃除の
コツの話です。
ガスコンロのグリル横壁、汚れていませんか?
ガスコンロの
グリルの中(横壁)が
汚れて黒くなっていませんか?
最近手抜きしていたので
汚れていました。
簡単に取り外せるので
出してみると
こんな感じです。
今日は
いつもの洗剤でお掃除しました。
簡単にきれいにするコツ
お伝えしますね。
使った洗剤と簡単にきれいにするコツ
使ったのは
いつも使っている
食器用洗剤(油汚れに強いタイプ)と
3Mのナイロンたわし(スコッチブライト)です。
食器用洗剤は通常は
「中性」ですが
しつこい油汚れ用は
「弱アルカリ性」のことが多いの。
だから
これでも
十分きれいに落とせます。
ちょっと余談ですが
私は、使ったナイロンたわしを
シンク上に出しっぱなしにしたくないので
適当な大きさに切って
短期間に使いきるようにして使っています。
さて、
簡単に汚れを落とすコツは
お湯に入れてうるかすこと。
40~50度のお湯は
洗剤の効果を引き出します。
このように
しばらく洗剤を入れたお湯につけた後
ナイロンたわしで
汚れを落としました。
こんなにきれいになりました。
仕上がりは
いつもの洗剤で
簡単にきれいになったでしょ。
今日は
キッチンにあるいつもの洗剤で
グリル横壁を
かんたんにきれいにするコツを
お伝えしました。
もしよろしかったら
やってみてください。
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
一緒に片づける
訪問整理収納作業に関する詳細はこちら
■