こんにちは!

北海道札幌市在住の

整理収納アドバイザー&
おうちファイリング®アドバイザーの

寺嶋恭子(てらしま きょうこ) です

 

 

※初めての方は、こちらもどうぞ(プロフィール)

 

 

 

 

こんにちは 音譜

 

 

今日も私のブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

皆さんは

出先でスマホが

電池切れで使えないあせる …

 

 

 

こんな経験はありませんか?




私はしょっちゅうでした。

 

 

 

そこで対策として

モバイルバッテリーを持ち歩くように

なりました。

 

 

 

 

 

 

スマホ用1軍のコード収納セット

 

 

でも 実際は

モバイルバッテリーだけでは

足りなくてコード類も必要です。

 

 

 

そこで 現在は

このように

1軍のコード収納セットを用意

バックに入れて

持ち歩いています。

 

 

 

この白いケースです。


白いケースに入ったコードセットの画像


 


 

使っているのは セリアのファスナーケース

 

 

私が使っているのは

100均,

セリアの白いファスナーケース(A6)。

 

 


セリアやキャンドゥなどで売っていますね。

 



透明なので

中に何が入っているかが

すぐにわかり便利です。

 

 

 

 


 

中に入っているのはこれら1軍のコード類です

 

 

 

中に入れているのは、こちら。
モバイルバッテリーと

コード類で使用頻度が高い1軍グループ

 


 

宝石赤USB 充電コンセント 2
宝石赤モバイルバッテリー 1
宝石赤Lightning - HDMI変換ケーブル 1
宝石赤モバイルバッテリー充電ケーブル 1
宝石赤Lightning - USBケーブル 2
宝石赤Lightning - イヤフォン

です。

 

スマホコード・モバイルバッテリーセットに入っているものの画像
 

 

 

本来は

宝石赤Lightning - HDMI変換ケーブル は

PCとスマホを一緒に使う講座の時用なので
2軍でもいいのですが

 

 

 

小さいために

入れ忘れすることが
今までに何回もあったので

最初から 1軍に

入れておくことにしました。

 

 

 

このセリアのファスナーケースは

持ち歩きたいものがちょうど入る大きさで

外側が白というところも

気に入っています。

 

 

 

また、

中を見られたくないときのため

プラダンをカットして

片面に入れています。

プラダンを入れて、思わぬ効果。

中がぐちゃぐちゃになるということが

なくなりました。

 

反対側は見えないようにしたコードケースの画像


 


 

バッグの中にスマホ充電セットは必要?

 

ところで

バッグの中に

 

スマホの充電セットは必要でしょうか?



・重たいし

・バッグの中に入らない

。邪魔
ですよね。

 

 

 

その人の考え方や

性格によっても違うと思いますが…

 

 

 

私の場合、

①充電したいときに

 持っていないときの後悔が

 非常に大きいこと

 

 

また、

②誰かが必要な時に

 貸してあげられることが

 人の役に立っているようで

 とっても嬉しいこと

 

 

こんなことから

持ち始めました。




でも、
災害対策の面からも

できれば持ち歩いた方が

いいんですよビックリマーク


 

 


私の貴重な先輩に
(先輩ですが…私より お若いです)

防災備蓄のプロがいらっしゃいます。




一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会の

代表理事 長柴美恵さんです。





その長柴さんから

いつどこで

災害が発生するかわからないから
非常時のためにいつも持っていた方が
いいものがあるという
お話をよく聞きました。



その一つが
スマホの充電セット
コード類です。

 

スマホ以外の災害対策のモノのことについては
こちらへどうぞ
4月には北海道札幌市でも
防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座をはじめ

防災備蓄収納が学べる講座が開催されます。

 

 

 

 

 

 

 

スマホは
宝石赤安否確認ができます
宝石赤自分の居場所を教えることができます

宝石赤ラジオに代わって最新の情報が得られます
宝石赤公衆電話が少なくなった今

 電話でも、またいろいろなSNSでも
 情報を発信することができます

宝石赤懐中電灯の代わりになります


ということで

スマホは
災害時の重要なアイテムの一つです。

 

 

 

だからこそ

電源をいかに確保するかは

重要なポイント

 



 



災害対策のためにも

 

皆さんも

 

モバイルバッテリーや

コードセットを

ぜひ持ちあるくことを

おすすめしますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は私が持ち歩いている

スマホ用のモバイルバッテリーをはじめとする

コードセット収納のお話でした。

 

 

 

参考にしていただけると嬉しいです。
 

 

 

 


 

 

今日も最後まで読んで下さり

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に片づける

訪問整理収納作業に関する詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

【ただ今募集中の講座】

 

☑ 整理収納アドバイザー2級認定講座

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

 

 

 

 
テレビ出演《2021年》

 

□ 2021年3月4日(木) HTB北海道テレビ放送

「イチオシ‼」に出演《キッチン編》 

□ 2021年4月16日(金) HTB北海道テレビ放送
「イチオシ‼」に出演《洗面所編》 

 

 


レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん

 

 
テレビ出演《2020年》

 

□ 2020年4月2日(金) HTB北海道テレビ放送

「イチオシ‼」に出演 (TV初収録です)
《冷蔵庫・クローゼット》

 

□ 2020年5月11日(月) HTB北海道テレビ放送

朝の情報番組「イチモニ!」で再放送

レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん

イチオシ!に出演中!満杯の冷蔵庫を整理

 

 

音譜