こんにちは![]()
今日も私のブログにお越しいただき
ありがとうございます。
札幌市生涯学習センター業務再開と公式Line
札幌市の生涯学習のかなめ
札幌市生涯学習総合センターは
2021年施設の長寿命化等の改修工事のため
春から臨時カウンターで業務を行っていました。
工事完成のため
2022年2月1日より
通称「ちえりあ」で業務を再開するそうです。
工事中は
「ちえりあ」が利用できず
不便でした。
きれいになっているとのことなので
楽しみです。
そういえば
このちえりあに
Line公式アカウントがあること
ご存じでしたか?
※クリックすると友達登録のページに移動します
近年は
札幌市の広報誌「広報さっぽろ」が縮小化
生涯学習の講座情報が得られにくくなっていましたが
ここに登録してあると
ちえりあの広報誌最新号が
スマホで簡単に確認できるそうです。
ご興味がある方はぜひご登録ください。
ちえりあ公式Lineに「親の家の片づけ」講座のお知らせがあります
そして、
そのちえりあLine公式アカウントに
2022年2月開講の「おすすめ講座」として
ただ今募集中の
ご近所先生企画講座が
紹介されていました。
その中には
私が講師を務める
「喜ばれる 親の家の片付け」講座も
ありました。
ご紹介しますね。
こちらです。
2月開講の講座のお知らせ
札幌の夜景や
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
片づけたいんだけど
気力・体力がちょっと足りなくて…
病後でまだ一人では出来なくってとか
どこから手を付けたらいいのかがわからない
ご家族が亡くなった後の片づけしなくてはいけないんだけど…
など お悩みの方はちょっと辛いですね。
そんな時は、ご一緒に片づける
自宅訪問整理収納作業はいかがですか![]()
詳細はこちらです。
【ただ今募集中の講座】
頑固な片づけべただった私は、この講座で変わり始めました。
あなたも変わりませんか
探しだせないイライラがない、スッキリ楽々生活。
おまけに無駄な出費が減るので受講料は簡単に元が取れます















