【ただ今募集中の講座のお知らせ】
■整理収納アドバイザー2級認定講座 :
7/29(水)Zoom開催(開催日・回数変更のご相談も受けたまわっております)
あなただけのオンライン(Web)講座開催 お申込み受付中!
■江別イオン カルチャー教室「楽しいお片付け」講座:
毎月第1・3 金曜日開催 お申込み受付中!
■月2レッスン「まいーお片づけ」倶楽部:
お問い合せ下さい
■「1分自己紹介講座」 Web開催
オンライン(Web)講座 開催調整中!
■「冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納(初級編)」
8/1(土)オンライン(Web)講座 お申込み受付中!
■「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座
8/28(金)札幌開催 お申込み受付中!
北海道とは言え
日中はちょっと暑いです
でも
夜になると
心地よい風が吹いてきます
やっぱり
夏は北海道が最高ね![]()
この度 朝日新聞系の月刊情報誌
「AFCアサヒファミリークラブ・プレミアムプレス」の
取材を受けて
特集「きっとできる、片付け」を
お手伝いさせていただきました
クローゼット収納の写真等
とっても素敵に撮影して下さった
編集会社代表で男性のY様
(ここではイニシャルを使わせていただきます)
自称「片付けが苦手」とおっしゃっていたY様から
「片付けに開眼しました
」
と 嬉しいお言葉を頂きました
「ラベル付けが良かった
」
こうおっしゃるY様
「同じカテゴリーのモノが
違う場所に分散することがなくなりました」
「おかげさまで自分の部屋はかつてないほど整理された」
「モノ探しの時間が減ったのが嬉しい
」
とのことでした
今回はY様のお宅に伺って作業したのではありません
しかし
写真撮影の準備や打合せなど
いろいろお話や質問に答えているうちに
Y様は
自分にとっては
「このラベル付けだー
」と
思われたようです
さて、どのラベルを
Y様は
一番気に入って下さったのかしら![]()
100均のセリアの
○○を使って
私が手作りしたあのラベルかしら![]()
そして、Y様が
どんなラベルをつけられたのか![]()
うふふふ…
私としては興味津々
気になります
今度またお話する機会がある時に
聞けると嬉しいな
…と
思っています
さて、この
「AFCアサヒファミリークラブ・プレミアムプレス」
ですが
朝日新聞北海道版をお取りでない方も
見ることが出来ます
Webサイト「AFCアサヒファミリークラブ」で
ご覧いただくことが出来ます
(ここでは網をかけてありますが…)
とってもきれいに
クロゼットの写真等撮っていただきました
またクローゼット収納のポイントも
画像とともにわかりやすく説明されています
見て&楽しめ&学べます
お時間がありましたら
是非ご覧ください
AFCアサヒファミリークラブのURLはこちらです
今日も最後まで読んで下さり
ありがとうございました
□ 2020年5月11日(月) HTB北海道テレビ放送
朝の情報番組「イチモニ!」で再放送
レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん
□ 2020年4月2日(金) HTB北海道テレビ放送
「イチオシ‼」に出演 (TV初収録です)
レポーターは、オクラホマの藤尾仁志さん
□江別イオンのカルチャー教室
YouTube (動画)デビュー ♫
「100均収納!靴下編【楽しいお片付け講座 カルチャー北海道】」
□2018年8月 J:COM札幌TV「札幌人図鑑」に出演
インタビュアーの福津京子さんと
ダブル「きょうこ」で







