【ただ今募集中の講座のお知らせ】
■整理収納アドバイザー2級認定講座 :
7/1(水)Zoom開催・7/29(水)Zoom開催(開催日・回数変更のご相談も受けたまわっております)
あなただけのオンライン(Web)講座開催 お申込み受付中!
■江別イオン カルチャー教室「楽しいお片付け」講座:
毎月第1・3 金曜日開催 お申込み受付中!
■月2レッスン「まいーお片づけ」倶楽部:
お問い合せ下さい
■「1分自己紹介講座」 Web開催
オンライン(Web)講座 開催調整中!
■「冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納(初級編)」
7/15(水)オンライン(Web)講座 お申込み受付中!
■「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座
7/21・7/22(火・水)Zoom開催 8/28(金)札幌開催
お申込み受付中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
北海道札幌市在住の
整理収納アドバイザー &
おうちファイリング®アドバイザーの
寺嶋恭子(てらしま きょうこ)です。
2020年6月27・28日の2日間で開催された
「整理収納コンペティション2020」
今回はコロナの影響で
急きょ Zoomウェビナーでの
オンライン開催となりました
さて、今日はこのコンペティションの裏話② ![]()
※裏話① はこちら
やっぱりこれね
インターネットを使った実況中継には
いろいろなトラブルの発生の可能性が潜んでいます
今回も例外ではありません
このコンペティションを開催するにあたって
スタッフが涙ぐましい努力をして下さって
当日を迎えることができました
(本当にありがとうございました
)
でも、いくら準備を万全にしても
予期せぬ出来事って 起こるんです![]()
当日、見ていらっしゃった方は
もうご存知だと思いますが
2日目の後半の
私も出ていた
「コンペティション経験者オンライントーク
『未来への一歩』day2」というコーナーでのことです
司会進行は、整理収納アドバイザーでアナウンサーの
あさが みちこさん
そして、このコーナーのパネリストは
私と
広島の整理収納アドバイザーで
江川佳代整理収納コンサルタントオフィス
代表の 江川 佳代 さん
群馬県の整理収納アドバイザーで
収納ファイリングコーディネーターの
さん
の3人でした
Zoomウェビナーというアプリを使って
インターネットで全国つながっていた私たち
突然に司会をしていた
あさがさんの声が聞こえなくなったのです![]()
ひぇ~![]()
![]()
![]()
でもこの時
大先輩(もちろん私より ず~っとお若いですよ)の
江川佳代さんが
「司会のあさがさんの声が聞こえないようなので…
こちらでお話進めましょうか?」
「寺嶋さ~ん、〇〇〇…」
(確か…こんな感じだったような…
具体的な言葉はもう忘れたので…違っていたらごめんなさい)
状態を察した
江川さんの一言で
その場は凍りつくことなく
3人で話始めました
もちろん
あさがさんの音声は
すぐに復帰できましたのでご安心下さい ![]()
ほんと 引っ張っていってくれた
江川さんの神対応に
感謝です
やっぱり経験って
凄いですね
そして
江川さんの一言も
もちろん素晴らしかったのですが…
実は「裏神対応」もあったのです
数日前に行われたZoomウェビナーのリハーサルの時のこと
この時に
司会のあさがさんから
「インターネットだから万が一回線が切れても安心して下さ~い![]()
![]()
」
「その時は、私が歌でも歌ってつなぎますから…」と
笑いながら
私たち出演予定者に投げかけて
私たちをリラックスさせていたのです
(万が一の時のヒント、この言葉で頂きました)
何があっても大丈夫![]()
丸ごと楽しみましょう![]()
この雰囲気をあさがさん始めスタッフからも
感じ取れていたのです
このあさがさんの一言も
私の中ではすご~く響いていました
だから
江川さんの一言で
「あ! 何とかなるっ…」って
あの時は 結構安心して話についていけました
すべて
江川さんの神対応
あさがさんの裏神対応
そして 一緒に場を繋いでくれた
岡田さん
スタッフのみなさんの
おかげです
ありがとうございました![]()
実は
あの時は…と言ったのには訳がありまして…
私、その前に焦りのピークを
既に終えていたのです(笑)
長くなったので
これは「裏話③」につづく
と させていただきます
今日も最後まで
お付き合い下さりありがとうございました。
