【ただ今募集中の講座のお知らせ】
■整理収納アドバイザー2級認定講座 :
★ 4/26(日)あなただけのオンライン(Web)講座開催
(日程変更可能) お申込み受付中!
★5/24(日)会場白石東会館 お申込み受付中!
■江別イオン カルチャー教室「楽しいお片付け」講座:
毎月第2・第4木曜日開催 お申込み受付中!
■月2レッスン「まいーお片づけ」倶楽部:
お問い合せ下さい
■「1分自己紹介講座」 Web開催
オンライン(Web)講座 開催調整中!
■「冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納(初級編)」 Web開催
オンライン(Web)講座 お申込み受付中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
札幌 在住の
整理収納アドバイザー & おうちファイリング®アドバイザーの
寺嶋恭子(てらしま きょうこ)です。
今日は、
前回の「キッチンの水道蛇口も汚れています(掃除方法)」の
続きです
先日の
キッチンの水道蛇口のお掃除について
具体的な場所がわからない方のため
詳しい写真をご用意しました。
A) 水道混合栓の出口を分解して洗う
この中央に見える溝に
太いマイナスドライバーのようなモノを
差込み
まわして先端を分解します。
ちなみに
私はお手軽な大きなスプーンで
こんな風に分かれますので
簡単にお掃除ができます。
B)混合栓のお手入れ
実は
「ここを取ってお手入れを」と
記載されているのが
こちらです
この矢印の隙間に
ドライバーを差込み
このプラスチック部分を取り出すと
ホース部分と先端部分に
分離することが出来ます
でも
一番汚れるのは
なんたって
A)なので
A)の先端を分解してお掃除するをおすすめします
これは
わずか1~2分でできる作業です。
どうぞ試してみて下さい
なお、蛇口の種類が違う時は
その取扱い説明書に書いてありますよ
最後までお付き合い下さりありがとうございました。