【ただ今募集中の講座のお知らせ】
整理収納アドバイザー2級認定講座   :7月開催検討中
スキルアップ講座「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座:次回開催検討中

整理収納講座「くさらせない冷蔵庫を作ろう!」次回開催検討中

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご訪問ありがとうございます。

札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。
 

 

涼しかったり
暑かったり
このところ札幌では
気温変動が激しい日々が続いています。

皆さま お身体
お変わりありませんか?

 

さて、

6/16(土)開催の
「整理収納アドバイザー2級認定講座」ですが、

開催場所を当初予定の札幌市中央区から
江別市コミュニティセンターに
会場を変更して開催いたします。

当初予定より
定員を増員いたしましたが、
すでに残席1名様
となりました。

片付けがお好きな方も
そして苦手な方にも
とっても役に立つ情報がいっぱい詰まっている講座です
キラキラ

まだ間に合いますので
迷っていた方は
ぜひ ご検討下さい。
お申込み お待ちしています
!!

 

 


 

 

 

私の整理収納アドバイザー2級認定講座の特徴は‥

 

 

私の2級認定講座の特徴は少人数
そしてちょっとお時間にゆとりをいただきながら‥
(講座終了時間は18時の予定とちょっと長めです)


でも 濃厚
楽しく 整理収納の基本を学びます。

楽しいので 1日の講座は
あっという間です。

 

講師の話が面白くて
楽しく整理収納を学べるとみなさんから

大変ご好評いただいています!!


ご一緒に
楽しく
整理収納を学びませんか
!?

 

 

【6月開催】の整理収納アドバイザー2級認定講座は‥

 

今月開催の

【整理収納アドバイザー2級認定講座】は、

6/16(土)開催です。

 

【講座概要】

■講座名:ハウスキーピング協会認定 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」

■講 師:整理収納アドバイザー2級認定講師 寺嶋恭子
 

■日 時:2018年6月16日(土) 9:50~18:00
■会 場: 江別市コミュニティセンター 1階会議室
       (江別市3条5丁目11-1)
【交通アクセス】
JR江別駅からわずか3分のところです。
・「JR函館本線(下り)」JR江別駅から徒歩3分
  (札幌駅から普通列車で約25分・快速列車で約20分)
・「JRバス・中央バス・夕鉄バス」(札幌方面から)江別駅前から徒歩3分
・駐車場あり
・江別市コミュニティセンターURL:
  http://www.e-s-kousya.com/community/inst/parking.html
・マップ: https://goo.gl/maps/S1K2zaVLh4H2

 

■受講料:

・23,100円 (税込) <全国一律 テキスト代、認定料含む。>

・テキストをお持ちの方: 21,600円

・再受講の方:       17,280円

 ※お手数をおかけしますが、受講料は事前振込みとなっております。
  また、振込み手数料は各自ご負担をお願いいたします。

・3級講座をすでにご受講の方で2級講座の割引きチケットをお持ちの方は、

 振込み金額が変更となります。お申込みの際にお知らせ下さい。


■定員と最小催行人数: 定員 6名様 

 (ただし最小催行人数  2名様)

■持ち物: 筆記用具(ノート・鉛筆・消しゴムなど)・お飲み物・昼食
・江別駅横にラーメン店などがありますが、飲食店などは豊富ではありません。
 お弁当などをお勧めいたします。
・近くのコンビニまで徒歩で約7分  
・会場建物内(1階)に自動販売機あり
・昼食は約1時間を予定しております。会議室内で飲食できます。


■お申し込み後のお客様のご都合によるキャンセル料は、次のとおりです。

【キャンセル料】

 ・4日前まで  :10%(2,310円)

 ・3日前~前日 :50%(11,550円)

 ・当日(返金なし) :100%(23,100円)

 

 ※受講料ー(キャンセル料+振込手数料)=返金
  あらかじめご了解をお願いいたします。

 (ハウスキーピング協会標準規定 2017年10月10日改定)

 

詳細・お申込みは

 

詳しくは、詳細・お申込み
   ➡ こちらをクリック

 

 

講座会場でお目にかかるのを楽しみにしています。

 





最後までお付き合い下さりありがとうございます。

 

 

◆ただ今募集中の講座のお知らせ ◆
■整理収納アドバイザー2級認定講座7月開催検討中
■整理収納講座「くさらせない冷蔵庫を作ろう!」: 開催日検討中
■スキルアップ講座「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座次回開催検討中