みなさん こんにちは!
札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。
札幌では、週明けのクリスマスから
雪の予報が出ています。
窓の大掃除は
早めにやっておいた方が
いいかしら?
皆さんは
もう窓ガラスの掃除
もう終わりましたか?
さて今日は、
「整理収納アドバイザー2級認定講座」の
次回開催のご案内です。
来年の
2月は 2/17(土)
3月は 3/17(土)
に開催いたします。
「整理収納アドバイザー2級認定講座」は、
ハウスキーピング協会の認定講座です。
そして、1日で
整理収納の基本である
「整理」と「収納」
がしっかり学べます。
その上、資格が取れる講座です。
この講座、
片付け好きな方にとっては
さらに「片付け上手になる次のステップに」なります。
もちろん
上の資格「整理収納アドバイザー1級」を取れば
片づけ大好きなあなたが
整理収納のプロとして
活動もできチャンスです
逆に片付手けが苦手な方にとっては、
自分がどこでつまずいて上手く出来なかったか
なぜリバウンドしてしまったかが
わかります。
だから、改善できるのです
講座が終わって帰るころには みなさんから
「早く 家に帰って お片づけしたい}
との声をいただきます。
また、資格は自分自身の自信につながります
「片づけべた」から
「片づけ上手」に変身して
自分に自信をつけませんか
そして、先日 講座受講された方から
「整理収納アドバイザー2級認定講座」の内容は
どの講師から受講しても同じですか?
との質問を受けました。
この整理収納アドバイザー2級認定講座は
ハウスキーピング協会認定講座ですから
どの講師の講座でも
ベースになるスライド・テキスト・基本は同じです。
でも、具体例などは
その講師の個性が出て
ちょっと違うのが面白いところです。
私の認定講座の特徴は少人数
そしてちょっとお時間にゆとりをいただきながら‥
(講座終了時間は18時の予定です)
でも 濃厚で
楽しく 整理収納の基本を学びます。
楽しいので 1日の講座は
あっという間です。
講師の話が面白くて
楽しく整理収納を学べるとみなさんから
大変ご好評いただいています
そして、
講座の会場である「日本茶 にちげつ」 の会議室は
いかがですか
このような
落ち着いた和室を眺めながら
ご一緒に
少人数で楽しく
整理収納を学びませんか
■ 開催日:
2/17(土) 9:50~18:00
3/17(土) 9:50~18:00
※ご都合の良い日をお選びください。
■ 会 場:
日本茶にちげつ 会議室(札幌市中央区南2東1 1-12フラーテ札幌3階)
【交通アクセス】
・創成側・石狩街道(南進一方通行)に面しているビルです
・「地下鉄 大通駅」34・35番出口(ジュンク堂書店)から徒歩3分
・「地下鉄 バスセンター駅」1番出口(バスセンタービル)から徒歩2分
※会場マップURL:https://goo.gl/maps/XtJGeJScHr72
■ 受講料:23,100円 (税込)
<全国一律 テキスト代、認定料含む。>
ご興味のある方は、
どうぞこちらへ ➡ 詳細・お申込み
・ 最初は、1日の長い時間、勉強に集中できるだろうかという不安がありましたが、
全く心配なく先生が楽しくお話して下さり、少人数でアットホームな空間にて あっと
言う間の1日でした!!
感謝感謝です。
・かたくるしくなく、気さくな感じで楽しく参加出来ました。
・ とても楽しく講座を受けられて大満足です!
1級も受けてみたいな‥‥と思っています。
・ 楽しいセミナーで、考え方も直ぐに使えそうなので、とても役に立ちました。
ありがとうございました。
・ 随所随所に寺嶋さんの実体験をまじえた説明で具体的でとてもわかりやすかったです。
今後の私の活動のために基礎の復習になりました。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「講座の内容もわかりやすい」と評判の
整理収納アドバイザー2級認定講座
のお申込みはこちらです
➡ 詳細・お申込み
最後までお付き合い下さりありがとうございます。