【ただ今募集中の講座のお知らせ】
整理収納アドバイザー2級認定講座   :5/4(金)・6/16(土)開催
スキルアップ講座「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座6/2(土)開催

整理収納講座「くさらせない冷蔵庫を作ろう!」4月下旬開催検討中

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご訪問ありがとうございます。

札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。

 

 

昨日は
「整理収納アドバイザーフォーラム2018in札幌」が
LIXILさんの会議室で開催されました。

私も朝から参加、
楽しい1日がアッと言う間に過ぎ

楽しかった
音譜音譜音譜

 

整理収納コンペティション2018 inSapporo

 

このイベントは
「整理収納コンペティション2018 inSapporo」も
かねています。

今回の出場者は全部で 6名

新人の部の


宝石赤 内藤暁美さん
 「マイホームの計画時から考える 10年後も暮らしやすい整理収納の話」

 

宝石赤 岡村 智子さん 
「意識を変えた!! キッチンの整理収納体験」

宝石赤 高瀬 麻美さん
 「赤ちゃんを見守れる心穏やかなキッチンへ7~ライフステージ変化編~」

宝石赤 水口 綾香さん
 「お世話時間を楽にする♪会談下の整理収納」

 

宝石赤 西野 楓美さん
 「これ以上は増やさない ストック管理で整理の1歩」

そして、プロの部

 

宝石赤 山田 香さん
 「『収納+備蓄=空間』~不要なモノが備えるモノへ変わる理由~」

 

誰が本選に行ってもおかしくないくらい

みなさん とっても素晴らしい発表で
感激 !

とっても勉強になりました。

 

ビックリマーク !! ビックリマーク !!

 

 

そして、私も3分間

 

そして、昼食前の告知タイムを利用して

私の講座で

ハウスキーピング協会 スキルアップ講座
「講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」
開催のPRをさせていただきました。




この日は、マイクの調子が悪く あせる
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
このPRタイムは、「マイクなしビックリマーク

約80名のみなさまに向かって
マイクなしで
PR させていただきました。

結構大きな会場でしたが
後ろの人まで
私の声が届いたかしらはてなマーク

こんなことなら
アナウンサーの渡辺玲子先生から
教えていただいた 発声練習を

前日から
しっかりしておけばよかった(笑)

それにしても
なに
!?
この格好悪い立ち方ビックリマーク
あせる

おまけに 足が蟹股あせる
反省多き一時でした(汗)



 

「講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」開催は

 

さて今回PRした
「講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」
開催は、
6/2(土) です
!!

詳細・お申込みは こちら です。

 

 

 


最後までお付き合い下さりありがとうございます。

 

 

◆ただ今募集中の講座のお知らせ ◆
■整理収納アドバイザー2級認定講座5/4(金) 6/16(土)開催
■整理収納講座「くさらせない冷蔵庫を作ろう!」: 4月下旬開催検討中
■スキルアップ講座「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座6/2(土)開催