~POWER of MUSIC~ 2011 A (10月1日)※10月2日の出来事 | TAあゆ好きのあゆバカ日記

TAあゆ好きのあゆバカ日記

TAあゆ好き(某所では旗振り緑サポ)のブログです。

ここでは、10月1日大阪城ホールで行われたPMツアー(ayumi hamasaki ~POWER of MUSIC~ 2011 A FINAL Chapter)の翌日のこと書きます(これの続きだと思ってください) 。完全なライブルポではございません。


10月2日


この日はayuのお誕生日である。


前日まで宿泊していた鶴橋の東横インを9:30前にチェックアウトする。

14:30のフライトまで時間があったので、某所寄ってみることに。

まずは大阪環状線で大阪まで。
あゆ好き2号のあゆバカ日記-103系

大阪でJR京都線に乗車。
あゆ好き2号のあゆバカ日記

新大阪まで快速に乗車。
あゆ好き2号のあゆバカ日記-221系
221系6両編成であった。
あゆ好き2号のあゆバカ日記-221系
新大阪で381系「くろしお」撮影。
あゆ好き2号のあゆバカ日記-381系「くろしお」
来年夏に287系に置き換えられます。

新大阪で下車した。

新幹線改札口へ向かう。

一部のayuファンが集まり始めた(その時の写真。アメンバー限定です) 。交通局とその相方も。そう、ダンサー・バンドメンバーの見送りも兼ねて。

カミーユ君がいた。交通局にカミーユ君のこと紹介した。

あとライブ会場で会わなかったが、ピョンも。

ダンサーズ・バンドメンバーお見送り開始。

Pecoさんが一人で来た。

続いてスバ様。スバ様は窓口で切符購入していた。

自由席で帰るファンが改札に入っていった。

続いてEmiが。カミーユ君と一緒にEmiのところへ。Emiに声かけました。

待ってるうちに、岡山在住のかんちゃんのお友達女性2人組に会う。ZINさん宛てに手紙を書いていた。

この日の新大阪は万博でG大阪対浦和の試合がある。

浦和サポの人がずいぶん通過していった。ゲーフラ棒持ってるのがいたのだ。

G大阪のユニ着ている、たこ焼き店スタッフがいました。
あゆ好き2号のあゆバカ日記

あゆ好き2号のあゆバカ日記

しんちゃんから着信があった。しんちゃんと合流。

その後、バンドメンバーが到着。

よっちゃんやエンリケさんや山崎さんなど。

続いて、ダンサーズ到着。

KAZUMAやあき姉やみどりんぐやまろや2-YANやZINさんや新体操チームなど。ちなみに、SUKE3は朝一の新幹線で移動したのだ(これ参照)

みどりんぐに声かけました。

私は「がんばってくださいね。昨日でTOUR終わりなんで」と。

2-YANにも。

まろはファンからお土産など受け取っていた。

そのまろは自動改札機で「ピンポーン」引っかかった。JR東海の駅係員が飛んできた。

ダンサーズの見送りといえども、駅のホームには入りませんでした。

尚、SHU-YA、Go-mi、Koさん、かやのっち、Ekkoは見ませんでした。

しばらくて私は飛行機の時間の都合上、新大阪離れなければならなかった。

交通局やその相方やしんちゃんと別れ、私一人で大阪・伊丹空港へ。

リムジンバスで大阪・伊丹空港へ向かった。

伊丹空港に着いたら、搭乗手続き済ませる。
あゆ好き2号のあゆバカ日記-伊丹空港
キャリーバック預けようとしたら、国際線手荷物カウンターのところ行ってしまった。係員に言われたので、国内線へ。

キャリーバック預けた後、ANA出発口付近散策。

ayuファンらしき人はいない・・・。

搭乗ゲートに入っても。

ちなみに私は大阪・伊丹空港14:30発のJAL120に搭乗します。
あゆ好き2号のあゆバカ日記

あゆ好き2号のあゆバカ日記

羽田空港に到着。羽田空港に到着したのが、15:30ごろだった。予定より早く着いたのだ。

到着後、ANAのターミナルへ行ってみたが、ayuファンらしき人がいなかったので、諦めて帰宅。

京急線→山手線→京王線のコースで。


自宅に着いたのが、17:45だった。


私のPMツアーはこれで終了ですが、毎年同様遠征が多かった。


旅日記と化したでしょう。


また、次回も遠征したいですね。