どうも、TAあゆ好きです。
Anypass経由でayumi hamasaki 25th Anniversary LIVE(18:00開演@代々木第一体育館)のチケットが発券されました。
座席については、おそらく前日か当日かと思われます。
座席は贅沢言えないですからね。近年にない入手困難な公演となっております。
ayuニューアルバム「TROUBLE」好評発売中!!
クラシックアルバム『LOVE CLASSICS』好評発売中!
ミニアルバム「sixxxxxx」好評発売中!
「A BESTー15th Anniversary Editionー」好評発売中!!
クラシカルアルバム「A CLASSICAL」好評発売中!
ayuニューシングル「Zutto... / Last minute / Walk」好評発売中!
コラボレーション・シングル「Dream On」URATA NAOYA feat.ayumi hamasaki 好評発売中!
DVD『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2013-2014 A』 好評発売中!
DVD「ayumi hamasaki ARENA TOUR 2016 A~MADE IN JAPAN~」好評発売中!
DVD「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2014-2015 A Cirque de Minuit ~真夜中のサーカス~」好評発売中!
ayumi hamasaki ARENA TOUR 2018 ~POWER of MUSIC 20th Anniversary ~無事終了しました。
どうも、TAあゆ好きです。
Anypass経由でayumi hamasaki 25th Anniversary LIVE(18:00開演@代々木第一体育館)のチケットが発券されました。
座席については、おそらく前日か当日かと思われます。
座席は贅沢言えないですからね。近年にない入手困難な公演となっております。
キリンチャレンジカップ2023が24日に行われ、日本代表とウルグアイ代表が対戦した。
2026年に北中米の3カ国共催で行われるFIFAワールドカップに向けた“第2次森保JAPAN”がいよいよスタートする。昨年に行われたFIFAワールドカップカタール2022で、日本代表はスペイン代表、ドイツ代表、コスタリカ代表と同居したグループEを首位で通過。2大会連続の決勝トーナメントへと駒を進めたが、ラウンド16ではPK戦の末にクロアチア代表に敗れ、初の準々決勝進出とはならなかった。
カタールW杯後の初陣となる今回は、南米の強豪・ウルグアイ代表を『国立競技場』に迎える。ウルグアイ代表はカタールW杯ではグループHに入ったものの、ポルトガル代表、韓国代表に次ぐ3位でまさかのグループ敗退。今回はルイス・スアレス、エディンソン・カバーニ、ディエゴ・ゴディンらはメンバーに含まれていない。カバーニとゴディンに関してはFIFAから出場停止処分も関係しているものの、“新生セレステ”として新たな世代を担う面々も招集されている。
日本代表を率いる森保一監督は、カタールW杯後の初陣となる一戦に向けて三笘薫、鎌田大地、堂安律をスターティングメンバーにチョイス。キャプテンマークは遠藤航が巻き、カタール行きが叶わなかった菅原由勢、瀬古歩夢も先発に名を連ねた。一方、ウルグアイ代表はフェデリコ・バルベルデ、マティアス・ベシーノ、ファクンド・ペリストリらがスタメンに入った。
試合は立ち上がりから落ち着いた展開に。日本はボールを保持しながらもなかなか効果的に前進することができない。それでも21分、板倉滉が出したくさびのパスからチャンスが生まれる。鎌田がダイレクトで落とすと、右サイド開いた位置でフォローに上がっていた菅原がダイレクトで背後のスペースへスルーパスを供給。抜け出した浅野拓磨がファーストタッチから右足で狙ったものの、シュートは枠を捉えきれなかった。
34分には敵陣でボールを拾ったところから2次攻撃へ。伊藤洋輝からの横パスを受けた遠藤航が浮き球のボールを狙う。ペナルティエリア右に侵入した堂安が頭で折り返したものの、ウルグアイ代表の守備陣にクリアされてフィニッシュまでは持ち込めなかった。
対するウルグアイ代表は38分、右サイドに流れたマキシ・ゴメスが強引にクロスボールを送る。このボールはニアサイドで弾き返されたものの、クリアボールにバルベルデが反応。右足ダイレクトで放った一撃は右ポストに嫌われたが、こぼれ球をバルベルデ自身が頭で無人のゴールに押し込み、ウルグアイが先手を取った。前半はこのままウルグアイ代表の1点リードで終了している。
後半に入るとウルグアイ代表がシュートまで持ち込むシーンを増やしたものの、決定機には至らず。54分にはペリストリのクロスボールをクリアしたところから日本代表がカウンターに出る。伊藤からのパスを受けた三笘がスペースを前進。敵陣でスルーパスを送ると、浅野がフィニッシュまで持ち込んだ。シュートは力がなく、GKの正面へ。
61分には浅野と堂安に代えて伊東純也と上田綺世を投入する。すると直後の64分、交代出場の2人からチャンスが生まれる。敵陣右サイド開いた位置でボールを受けた伊東が上田とのワンツーでペナルティエリアに侵入。縦へ一気にスピードを上げたところを相手に倒され、PKが与えられた。しかし、オンフィールドレビューを経て判定が変更。マヌエル・ウガルテのタックルはノーファウルと判定され、PKは取り消された。
さらに日本代表は74分、鎌田と守田に代えて西村拓真と田中碧を投入する。この交代直後、またも途中出場の選手たちがチャンスを演出。菅原のスルーパス1本で伊東が右サイドを駆け上がる。マイナスへの落としに走り込んだのは西村。代表出場4試合目の西村が左足で流し込み、日本代表が試合を振り出しに戻した。
85分にはウルグアイ代表にビッグチャンスが到来。セットプレーに競り勝ったところからホナタン・ロドリゲスが前に繋ぐと、マティアス・オリベラのパスからファクンド・トーレスが左足を振り抜く。強烈な一撃はクロスバーに直撃し、日本代表は難を逃れた。
88分には三笘と菅原を下げて中村敬斗と橋岡大樹を投入。最後まで逆転を狙ったものの、これ以上スコアは動かず、タイムアップの笛。新たな日本代表の船出はドローとなった。この後、日本代表は28日に『ヨドコウ桜スタジアム』で同じく南米のコロンビア代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 1-1 ウルグアイ代表
【得点者】
0-1 38分 フェデリコ・バルベルデ(ウルグアイ代表)
1-1 75分 西村拓真(日本代表)
【スターティングメンバー】
日本代表(4-2-3-1)
GK:シュミット・ダニエル
DF:菅原由勢(88分 橋岡大樹)、板倉滉、瀬古歩夢、伊藤洋輝
MF:遠藤航、守田英正(74分 田中碧);堂安律(61分 伊東純也)、鎌田大地(74分 西村拓真)、三笘薫(88分 中村敬斗)
FW:浅野拓磨(61分 上田綺世)
ウルグアイ代表(4-2-1-3)
GK:ロシェ
DF:G・ゴンサレス、コアテス、ブエノ、M・オリベラ
MF:ウガルテ(77分 F・カルヴァーリョ)、ベシーノ;バルベルデ
FW:ペリストリ(68分 カノッビオ)、M・ゴメス(84分 J・ロドリゲス)、ロッシ(68分 F・トーレス)
(mixiニュースより@サッカーキング)
テレビですら見ていませんでした。
年休所得してまで行きたかったのですが、休み取られたので断念余儀なくされました。
浦和に在籍したことがある橋岡が出場したそうです。
次は火曜日にウルグアイと対戦します。
どうも、TAあゆ好きです。
これを使ってみます。
降水確率が〇%なら傘を持って出かける?
何%だろうと関係なく、傘持って出かけます。置き傘です。
▼本日限定!ブログスタンプ
どうも、TAあゆ好きです。
本日から、ayumi hamasaki 25th Anniversary LIVEグッズ販売開始となりました。
4月8日までに届くものと(Team Ayuオフィシャルショップ経由)、Live当日会場受け取りの2つ使うことにしました。
Team Ayuオフィシャルショップ経由で4月8日までに届くものは、売り切ればっかり。
ライトとタオルが買えた。
Tシャツ売り切れが出た時に、素材待ちかと考えられます。
会場受け取りはTシャツのみにした。
会場受け取りは、夕方人気あるみたいですね。
一番受け取りに設定しました。
明日入金する予定。
どうも、TAあゆ好きです。
ayumi hamasaki 25th Anniversary LIVEグッズの会場受け取りサービスについての詳細が、こちらに掲載されています。
詳しくはリンク先をご覧ください。
どうも、TAあゆ好きです。
これを使ってみます。
好きなミュージックビデオある?
結構ありますね。
私的にはayuの「my name's WOMEN」好きですね。
ayuの公式You TubeにはMVがありますからね。
▼本日限定!ブログスタンプ
どうも、TAあゆ好きです。
今日は明治安田生命J1リーグ第5節浦和対新潟の試合観戦してきました。
場所は浦和駒場スタジアム。
今回は自由席のチケットだったので、朝7時過ぎに自宅を出て、浦和駅へ向かう。
浦和駅到着後、なので、国際興業バスに乗って、駒場近くまで。
駒場に到着。
新潟サポが並んでおりました。新潟サポエリアが発売日即完売であった。
東側で見たいので、抽選に参加する。
到着した時点では1列目でした。9:00から抽選開始。
この番号引き当てた。
抽選終えたあと、浦和駅へ向かう。
ドトールコーヒーで休憩。
レッドボルテージに行ったら、長蛇の列。
集合時間の問題から断念。
再び駒場へ。
集合場所へ。
抽選番号で、駒場の敷地内で並んだところもありました。
番号照らし合わせた時に、浦和サポの方と話した。話によると群馬在住。
開門待ちます。
正午に開門。
屋根下狙いたかったのですが、場所取られたみたいなので、屋根なしのところへ。小康状態で止むこと期待したが・・・。
ゴル裏の真ん中確保。
立ち見席です。ライブハウスと同じ感覚であった。
スタグル訪問。
カレーにしました。
コンコースでは、
様々なものがありました。
ACL決勝第1戦がサウジで行われるため、「集え浦和人」のチラシが大量に貼ってあった。
実際職場の先輩(国立から古河まで通っています。東京のファン)から「サウジに行けよ、浦和のファンならば」と言われました。
再入場は可能なので、グッズ販売所など行ってみました。
JAさいたまでのブースには水内猛氏と笹井さんいました。
写真撮ってもらいました。
水内猛氏や笹井さんに「土曜の朝にGGR見ています」と言っておきました。小泉佳穂のユニ着てるので「佳穂ですね〜」と言われました。
ゴル裏に戻ります。
雨合羽着用しましたが、小康状態になったので、脱ぎました。
いよいよキックオフを迎えます。
ゴル裏なので、後押しに専念したいことから試合中の撮影は控えました。
選手紹介のとき、新潟の伊藤涼太郎とデンに対しブーイング。
前半は新潟の選手に先制されます。
その後、酒井が同点弾。さらに、明本が逆転弾で2−1に。このスコアで前半折り返します。
ハーフタイムはトイレが長蛇の列。
後半に入ります。
浦和はモーベルグやリンセンや安居など投入していきます。
試合は2−1のまま試合終了。
本日のヒーローは明本。
「最高でーす!」と言った。江坂を思い出した。
伊藤涼太郎とデンが挨拶しに来ました。浦和サポから拍手。
「We are Diamonds」みんなで歌う。
それを終えたあと、撤収。
徒歩で浦和駅へ。
駒場から浦和駅まで迷路のようだった。
浦和駅到着後、レッドボルテージ寄ろうとしたら、長蛇の列であった。
JR宇都宮線で帰宅。
今日の試合、様々なチャント行いました。
マリウスのチャント初披露。
岩尾のチャントも披露されました。
「世界を揺らせ」チャントで「駒場を揺らせ」に変えてきました。
次は3月26日ルヴァンカップ清水戦駒場を予定しています。次はゴル裏ではなく、指定席で見ます。
リーグ戦は4月15日埼スタ札幌戦予定しています。
埼スタ札幌戦はシーチケです。この試合夏香さん夫妻誘っています、ゴル裏のチケット手配済み。
次も勝ちにいこう、We are REDS!
どうも、TAあゆ好きです。
ayuの公式HPによると<こちら>、ayumi hamasaki 25th Anniversary LIVEがABEMAで配信されるそうです。
「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、独占生配信決定!
25周年イヤーに突入する記念すべき4月8日(土)Anniversary当日、聖地・国立代々木競技場第一体育館での超プレミアム・ライヴ の模様を生配信でお届け。
配信を記念してプレゼントキャンペーンや過去ライヴの無料配信も決定!
◆配信チケットやプレゼントキャンペーンなど詳細はこちら
URL:https://abema.tv/channels/payperview-9/slots/EjioWFwjAJiNBq
【チケット料金】
■一般チケット
4,000コイン(4,800円相当)
※「アプリ」での購入は、追加で手数料400コインがかかります。
■プレミアム割引チケット
3,200コイン(3,840円相当)
※「ABEMAプレミアム」会員は一般チケットの20%引きで購入できます。
※「アプリ」での購入は、追加で手数料320コインがかかります。
【販売期間】
2022年3月17日(金) 18:00 ~ 2023年4月13日(木) 19:00まで
【配信期間】
2023年4月8日(土) 16:30 ~ 2023年4月13日(木) 23:59まで
生配信終了後も、4月13日(木) 23:59まで本公演をお楽しみいただけます。
※上記配信概要は予告なく変更になる可能性がございます。
※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツは「ABEMAコイン」でチケットを購入後、ご視聴いただけます。「ABEMAコイン」はスマートフォンアプリもしくはPCから購入いただけます。テレビデバイスや一部のタブレットではご購入いただけません。
※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツは一部デバイスではご視聴いただけませんのでご注意ください。モバイルブラウザや一部のIPTVではご視聴いただけません。各種デバイスの「マイリスト」内に「ペイパービュー」がある場合は、ご視聴いただけるデバイスです。(最新のアプリバージョンにてご確認ください。)
※生配信中のチケットご購入も可能です。なお本配信は、配信中の「追っかけ再生機能」をご利用いただけます。
※ご購入いただいた方は、配信後も見逃し配信期間終了まで何度もご覧いただけます。見逃し配信期間を過ぎると自動的に映像が途中で切れてしまいますので、ご注意ください
※チケットご購入後の配信延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。
※「ABEMAプレミアム」の方もコンテンツごとのご購入が必要となります。
※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」についての詳細はこちらをご確認ください。
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360053235872
■過去公演3日間連続無料配信概要
4月5日(水)20時~ 『ayumi hamasaki concert tour 2000 A 第1幕』
4月6日(木)20時~ 『ayumi hamasaki ASIA TOUR 2008 10th Anniversary Live in TAIPEI』
4月7日(金)20時~ 『ayumi hamasaki 15th Anniversary TOUR ~ABEST LIVE~』
配信チャンネル:「ABEMA SPECIAL3」チャンネル
見逃し期間:4月8日(土)23時59分まで
(ayuの公式HPから引用)
入手困難となった公演がABEMAで配信されます。行けない方はABEMAで見ちゃいましょう。
どうも、TAあゆ好きです。
ayuの公式HPによると<こちら>、3月29日に「上田と女が吠える夜」2時間SPへの出演したそうです。
3月29日(水)21時より放送される「上田と女が吠える夜」2時間SPへの出演が決定いたしました!
是非ご覧ください♪
「上田と女が吠える夜」2時間SP
〈放送日時〉
2023年3月29日(水)21:00~22:54日本テレビにて放送
番組URL:https://www.ntv.co.jp/hoeruyoru/
番組Twitter:https://twitter.com/hoeruyoru_ntv
(ayuの公式HPから引用)
見れたら見ちゃいましょう。