

いつかは書こうと思っていた夫婦の夜のお話



では早速

実は妊娠して(妊娠前からかも…)めちゃくちゃ悩む事がありました


それは『同棲時期より手を出してこなくなった夫



同棲してた頃は『これがラブラブってやつだぁ





そして結婚して


『これが新婚さんってやつだぁ



が…


どんどん回数が減り、あまりベタベタしてくれなくなり『あれ


しばらくして妊娠が発覚

初期を乗り越え安定期に入り、少しずつベタベタしてくれるようになり『良かった



出来なくても、手をつないでくれたり、ギューッとしてくれたり『くっついてたいオーラ


が…((((゜д゜;))))
いつからか…手が伸びてこなくなり、同じ布団に寝てるのに枕一個分ぐらいの距離を置かれ、お風呂も1人で入るようになり、チューも『チュッ』になり、一緒にテレビ見てても距離を感じ、外出先でも距離を感じ…
さらには『今日ソファーで寝るから!』といわれる始末


まず思いました『浮気されてる






妊娠して安定期頃はH出来なくてもイチャイチャしてくれたし、ベタベタしながら寝てくれたし、お風呂一緒に入ったし、テレビ見ててもずーっと隣にいたし、外出先では手をつないでくれたし…『ソファーで寝るから』なんて言われなかった


急に変わっちゃったので、めちゃくちゃ不安におそわれました




皆様分かって下さい!
私はHしたいんじゃないんです




思い切って聞いてみました

『最近なんで何もしないの



そしたら『お腹出てきて、ベビ子が動いてて、たまに体調悪そうだし…。結構これでも我慢してるんだよ!!Elicoを傷つけないように頑張ってんだよ


あまり近付かなくなったのは『1人になりたい時もあったし、ベタベタしたかったけど…止まらなくなりそうだったから』との事。
お風呂を別にしたのは、お腹大きくなって2人で入ってたら私が狭くなりベビ子が『苦しい~』ってなりそうだったからとの事。
浮気なんてしてないし、他に好きな人も居ないし…Elicoが大事だから傷つけちゃ悪いから距離置こうとしたし…ってあつく語ってくれました

『距離置く前に言ってよぉ




相変わらず『イチャイチャ



ギューッてして一緒に寝てくれるようになりました

夫婦2人だけの今だからこそ『もうちょっと側に居てほしい。ラブラブしたい』と思いますが、旦那さんも頑張ってくれてるようなので…大人しくしておきます

一緒にいてこんなに心の距離を感じたのは初めてで、かなり心はキツい思いしましたが…コミュニケーションは大事なんだって改めて思いましたし

自分の頭の中だけで分析したり解釈するのは危険だし、ちゃんと思いは伝えなきゃいけないって思いました
