我が家に洗濯機がやってくる! | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

タイトル通りのお話ですガーン



『はぁ!?洗濯機無かったの?』


『はいシラー無かったんですパー



結婚して1年ちょっと『洗濯機の無い生活』でしたガーン



我が家は『結婚=同居』だと思ってたので洗濯機買ったら義母の洗濯機と2台になっちゃう!!と考えて買わずにおりましたが…



妊娠して洗濯カゴ持って、ランドリー行ったり、毎日のような里帰りついでに実家に持って行ったりするのが辛くなりましたしょぼんダウンダウンダウン



アパートの二階に住んでるんですが、お腹が大きくなり始めた頃…



洗濯カゴ持って実家に洗濯しに行ってたら、階段でフラつきまして目あせる
体守ろうって脳が働いてくれたのでカゴを離して手すりにつかまったら、洗濯カゴがガタンガタンドンッいいながら階段を落ちていきました



そんなこともありますし、いい加減『重いもの』は持たないようにした方がいいし、とにかく不便ですショック!あせるあせるあせる



もっと早くに思い立てば良かったんですが、ベビ子が産まれたら尚更自由はきかないし、今が一番買うタイミングだと思いましたニコニコ晴れ



というわけで、主人に相談!!



『だめパー』って言われるかと思いきや目キラキラ



即答で『買おう!!洗濯機買おうニコニコパー』って言ってくれました晴れ



妻の苦労を見かねてくれたんでしょうか!?不便が伝わってたんでしょうか目!?



まったく予定してなかった時期の急な私の相談でしたから、ただただ嬉しかったですニコニコ!!



嬉しさのあまり…コンロやらシンクやら、いつも以上に念入りに磨き上げました家キラキラ



『洗濯機がない』のが普通になってたんですが…



妊娠して、お腹大きくなって変わりました目汗



というわけで、主人が仕事に出てる間に『洗濯機選びは任せるよニコニコパー』の言葉を頂いたのでアレコレ見比べ、『買うならこれ!!』と予定してたのより…ちょっと良いヤツを厳選してパー



その日のうちに『よ・や・く音符』しちゃいましたにひひグッド!



ヤバいですキラキラ
久しぶりにルンルンですニコニコ音符



皆さんには『洗濯機がない』って考えられないかもしれませんが、同居して2台になったら勿体無いショック!っていう考えが強かったので一年我慢してきましたあせる



でも、妊娠後期になり、家族が増えたらそんな事も言ってられませんもんねガーン



これが我が家の『タイミング』だったみたいですニコニコチューリップ赤