婚活プログラム Love Feeling主宰

大城戸飛鳥です^^

 

image

 

 

 

 

7月20日から開講する Love Feelingプログラム5期

今後の婚活のキーとなっていく

「価値観の言語化」のセッションをしています✨

 

 

 

LFPでは

グループでの講義で、婚活に必要な情報をインプットしてもらって

コンサルをすることで、自分ごとにしっかり落とし込んでいく✨

という流れをとっています。

 

 

ちなみに コンサルは、グループコンサルと個別コンサルの2種。

個別コンサルだと、大城戸飛鳥とじっくり話せるし、

 

グループだと、自分では思いつかなかった質問だったり

まだ経験していないことを他の人が話しているのを聴いて

流れ弾にあたれる という、それぞれの良さがある♡

 

 

 

LFPが推奨する、婚活で一番大切なことは

男性ではなく

自分の気持ちに意識をむけよう✨

ということなんだけど、

 

 

「結婚相手を探す活動」として婚活をとらえていると

どうしても『男性』に意識をむけるところから

抜け出すことは難しいんだよね。

 

 

 

「デートおわりに報告してね。フィードバックするから^^」と伝えると、

 

LFP生でも、

「○○な男性でした。〜って言ってたので、○○な人なんだと思います」

つい、男性に意識をむけちゃう。

 

 

 

男性に意識をむける婚活をつづけている限り、

 

Aくんと会った

ちがった

Bくんと会った

ちがった

 

と、一人一人との出会いが糧にできていなくて

結婚に近づいている感覚が得られません・・・

 

 

むしろ 『こうゆう男性はいやだ』という記憶だけが増えていき

結婚から遠ざかっていってしまう・・・

 

 

 

 

 

そんな男性に意識をむけている方に、とくに効果的で、4年間の婚活サポートでずっと変えていないのが

 

「価値観の言語化」を個別コンサルで一緒にすること✨

 

 

価値観とは、

あなたが

あなたの人生で

とっても大切にしていること

 

 

 

やり方としては・・・

99個の価値観の単語の中から、大切ランキング上位5つを選んで

その具体的な内容を言葉にしていくというものなんだけど、

 

 

 

価値観の言語化ができると、

 

・自分にとっての良い状態が分かる

・自分にかけている制限が分かる

・自分の気持ちの理由が分かる

 

↓ その結果、

 

・自分に興味をもてるようになる

・男性にも興味をもてるようになる

 

・どんな結婚をしたいのかが分かる

・この人と結婚したい♡と気づく基準になる

 

・制限をはずして

 もっと自分らしくいられるようになる

 

・自分の気持ちを言葉にして伝えられる

・相手の気持ちも尊重できるようになる

 

などなど、いろんな効果があって

婚活のいろんな場面で、生きてきます^^

 

 

 

ちなみに私の大切にしている価値観は、こちら♡

 

(リアルで会ってワークするときは、カードをつかうんだけど、最近はもっぱらオンラインで、1時間で言語化できるようになりました✨)

 

 

 

自分の思ってること・感じていることを、自分にも人にも開示できる状態

自分のことも、人ものことも、違うことを楽しむほどに、尊重している状態

自由に選択ができるという自由な世界

人に力を与えられる愛の存在

心がふあ〜っと広がるように穏やかな状態♡

 

 

これが、私が人生で大切にしている価値観にそって、価値観を満たして生きている状態。

 

 

一人の時も、だんなさんと居る時も、この私にとっての良い状態でいられることを大切にしている✨

 

 

 

自分の良い状態が、頭でもわかっていたから、

 

この人と結婚したい♡と

感じた気持ちに

確信がもてました^^

 

 

彼の価値観も理解して

結婚してからも

愛を育みつづけられている♡

 

 

 

先日インスタライブでも価値観の言語化してほしい!とたくさんのリクエストをいただいたんだけど、

 

言語化すること自体より、これを活かしていくことが大切なので

今は継続プログラム生だけが対象となっています🙏🏻

 

 

 

ではでは✨

 

実際に LFP生が価値観を言語化してどうなったのか?

 

LFP卒業生のMAYOさんが

プログラムの推しポイントとして書いてくれた

講座レポをご紹介したいと思います^^

 

 

 

ーーーーー講座レポ ここからーーーーー

 

 

講座の推しポイント✨

 

今日お伝えしたいのは
自分を理解するための必殺ナビ🧭

「人生で大切にしている5つの価値観」です👏

 

 


もうね、超感動体験でした❣️



価値観って、
言葉で形にするまでは無意識レベルにある。

 


だから、存在しているのはわかるけど
はっきり言葉にできないんです👀

 


でも、すごく大事なのはわかる✨
なんと言っても「人生で大切にしている」
価値観ですからね😊

 



人生の色んな局面で
決断する基準になっている価値観


確かに私の中にあるんだけど、、、、


何なんだろう❓


モヤモヤ〜


っていう5つの価値観を、


言葉にできたときの感動ったら🥰

 

 


これこれ

これが私なんだよ~❣️
って叫びたくなりました❣️

 



ちなみに、私が人生で大事にしている
5つの価値観は


【誠実さ・探求心・実行力・調和・情熱】
 

です✨



これが人生の色んなシーンで
決断する時のベース
強く反応する感情のベースになっている。

 

 


だからあの時こういう風に感じたのか!
それで、あの時こういう決断をしたんだ!

ということがストンと腹落ちして


スッキリボタン100連打したいくらいの
爽快感でした😆

 


 
私は、人の価値観を知るのも好きです😊

 


5つの価値観って
その人独自の成分表なんですよね💕

 


なので慣れてくると会話から、


この人はこういう価値観を
大事にしているのか✨


だから、あの時に腹が立ったんだろうな


こういう判断をしたんだろうな


ってわかるようになります😄

 



「自分のことを知った深さの分だけ、
相手を理解することができるのよ。」


これはすごく印象に残っている飛鳥さんの
言葉ですが、



自分の価値観を理解して大切にすると
自分の軸がしっかり固まる
ので


相手の価値観も理解して
自分と同じように大切にできるようになる
んです💖

 



コミュニケーションの基本にもなる
この価値観セッションは、

 

婚活関係なく みんな受けたらいいのに〜‼️って思う
イチ推しのプログラムです😆

 

 

ーーーーー講座レポ ここまでーーーーー

 

 

 

MAYOさん、講座レポ✨ありがとうございます^^

分かりやすい〜〜〜!!!

 

 

 

LFP生たちは、気持ちの言語化力がすごい✨と

婚活サポートの仕事をしている方たちからお褒めいただくんですが

 

この価値観の言語化をしたことで

自分の気持ちの理解度が深いからだと思うのです。

 

 

 

気持ちが深く理解できて、言葉にできているから

結婚してからも コミュニケーションをかさねて

愛を育みつづけていけるんだよね♡

 

 

LFPをとおして20組をこえるカップルが結婚していますが

みんなもれなくラブラブなのは

自分の気持ちとしっかり向き合ってきてから!

 

 

 

私自身が

29歳で結婚して

6年目の結婚記念日に別居

その後 離婚してしまったのは

 

私が、私の気持ちを分かっていなかったから

気持ちが分からないから、大切にできなくて

大切だったはずの人を、大切にすることができなかった

 

これが離婚の原因だと考えています。

 

 

 

だから、

大切な人を、大切にできる人を増やしたい

 

そのために

まずは大切な自分の気持ちを理解して、大切にできる人を増やしたい

 

こう思っているんだ^^

 

 

 

この思いが通じたのか

結婚したい方はもちろん、結婚した後にもLFPに入りたい✨と

おっしゃってくださる方もたくさんいるので嬉しいです♡

 

 

 

▼価値観に関するほかの記事もはっておきます。

私が「自分軸」をみつけた日の話

「価値観が同じ人」より「自分の価値観」を大切にできる人。

価値観を言葉にして幸せな結婚のスタートをきる

金銭感覚が違う人との結婚

結婚相手と価値観が違うとどうなる?

価値観が明確でないとコミュニケーションミスが起きる理由

 

 

 

 

大城戸飛鳥ってこんな人

 

1978年 京都府出身

元々は、自分らしい人生から遠くかけ離れた日々を送っていた。

会社のため。親にほめてもらいたくて。好きな人に好かれたくて。周りから嫌われないように。

 

29歳で結婚。

嫌な家事もしていたけど、嫌だとは気づいていなかった。

でも、そのせいで旦那を悪者にしちゃっていた。

結果、35歳で離婚。

 

離婚後、婚活塾に通い、2つの結婚相談所にも入会。

月に30人もの人とお見合いを重ねたものの、誰と会っても「違う...」と感じる婚活迷子に突入。

 

さらには血管炎を患い長期にわたり休職。会社の評価のために生きていた自分が崩壊する。

これをきっかけに、他人軸でなく、自分軸に沿って生きようと決意。

 

自分の心を優先することで、大切な人の心も大切にできるようになっていった。

「自分の人生を生きている」とようやく実感した時、「この人が私にピッタリの人だ!」と思う人に出逢う。

 

出逢って10日で結婚を前提に交際を開始。8か月後に結婚。41歳で6年間の婚活迷子に終止符を打つ。

 

2020年5月、これまでの経験をもとに婚活サポートを開始。

そして、結婚のためだけの婚活でない「自活×婚活メソッド」を独自に開発。

メソッドでは、「幸せな人生の延長線上に、愛する人と共に生きる喜びと幸せがある」ことを伝授。

 

2021年10月、結婚相談所「ひまわりブライダル」を開設。

この名前の由来は、「私はひまわり。私といると、みんなが笑顔になるのよ」という祖母の生前の言葉から来ている。

 

現在は、『自分を愛することで、自分も愛する人も幸せになれる』というメッセージを多くの人に発信しながら、最幸のパートナーシップを生きている。

 

さらに詳しく読む ▶︎ 大城戸飛鳥のしくじり婚活

 

 

 

愛する人と生きる喜びと幸せを

叶えたメンバー・叶え続けているメンバーの

リアルな声はこちらから💍✨

 

 

 

 

大人気プログラム Love Feeling Program

1〜4期:満員御礼

5期:2024年7月開講予定